お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
神谷さんの紺が、めちゃくちゃかわいい!
けなげで、いじらしくて、秀誠が「ズッキュン(恋の矢)」ってなるのが、目に見えるよう。
その秀誠の小西さんがまた、男らしくてかっこい
健気な紺のためならって、危険だとさんざん止められていたのに、自ら数珠を切ってしまう。
紺が少年体の妖しってことで、エチシーンはかなり高めの声で盛大に騒いでいる。
コニタンも負けじとって感じで、全体にトーン高め。
このお二人でのハイトーンの大騒ぎって、なんだか、かえって新鮮だった。
2枚目は、
一緒に暮らし始めた秀誠と紺だが、ちょっとしたすれ違いから、紺は自分の姿を秀誠から見えないようにしてしまい…
という、後日談に、
秀誠が紺と出会うきっかけになった神社の神官・祥真と、祥真の式神・鷹の妖しの緋耀の話を絡めたストーリー。
祥真・三木眞、緋耀・平川さん。
中学生祥真の三木眞、かわいかった!
そして、最中シーンでは
「っ、くっそ、こんな事なら、後10年早く…」
って切羽詰まっていうのが、なんだかおもしろかったわ。
平川さんの受け声にハマって、ひたすらそっちのCDばかりを買い漁っています。
色々聴きましたが、こちらの祥真×緋耀はやられました!
メインカプに比較してサブカプなので、当然のことながらトラック数は少ないですが、それでも中身の濃いこと濃いこと。
なんせキャスト買いなので原作は未読ですが、脚本が上手いのでしょうね、すごく自然に色々なことが理解できるし、通じます。
勿論、三木さん・平川さんなので、表面に現れる文字(セリフ)以上に、様々なことが想像(妄想)できます。ホントにうまいなぁ
緋耀の切ない心情の吐露…平川さんの迫真の演技に、聴いてて胸が痛かったです。
三木さん演じる祥真の「だったら俺のものにしちまおう」って…あのお声で言われたら!!!
聴き終えて、とても温かな気持ちになりました。
サブカプだけど、メイン以上のインパクトがありました。
(すみません、平川さんファンなもので、どうしても贔屓ポイント高くなっちゃいます)
あ、メインカプの秀誠×紺も、勿論とても可愛らしかったです。
緋耀と比較して、幼い紺のいじらしさが○でした!
秀誠の背中に負われてる紺を想像すると、可愛すぎます。
思っていた以上に面白かった!
秀誠(小西さん)と紺(神谷さん)ということで聞いてみたらお話のほうもよくって。
途中CDでは物足りない描写もありましたが全体的にOK。
神谷さんと小西さんの絡みも素晴らしかったです。今回割と声を高めに演じられていたお二人。若々しいというか、純粋な雰囲気の絡みでよかったです。
神主をしている友人の元を訪ねた彫刻師の秀誠(小西)は
白い狐の像に魅入られる。
嵐の夜、雷が落ち白い狐の像を案じて外へ駆け出す秀誠(小西)
そのとき白い狐の像の封印が解けて・・・狐の妖しが現れる。
狐の妖しは紺(神谷)と名乗り三百年もの間、秀誠(小西)を待っていたという。
秀誠(小西)を、三百年前にいた“秀誠”と言い張る紺(神谷)だが
生まれ変わりを信じない秀誠(小西)
神主の祥真(三木)は、妖しである紺(神谷)を封印しようとする。
三百年も待っていたのだから、一晩だけ・・・
一晩だけ秀誠(小西)のそばにいさせてくださいと頭を下げる紺(神谷)
そして、一晩限りの約束で秀誠(小西)と紺(神谷)は
一緒に過ごすことになる・・・。
というお話。
三百年じゃ忘れられないくらい大好きだったんだもん。
ちょお・・・泣ける(´Д⊂) 俺、待ってる系好きv
単なる生まれ変わりモノってわけじゃなく
ちょっとひねりがありますた。とてもよいお話でございます。
とにもかくにも神谷浩史語りが泣けます。
神谷浩史起用で、ぐっと「夏●友人帳」チックv
そんで小西さん殺人ブレスv
「んっ」っつー!息なvもうこれ反則~v
「んっ・・・んっ・・・はぁ・・・はぁー」最高v
三木さんは、カラーコンタクトなんか入れちゃってる金髪碧眼不良神主w
平川さんは、使役されてる鷹のシキガミですよ。超絶美人従順ボイスv
少年役も、三木さんが演じられております。
この人すげぇわ。やっぱすげぇわ。
人並みはずれた能力を持つ祥真(三木)は、一族から
鬼だ、妖しだと言われ孤独だった・・・。
祥真(三木)は、鷹の形のシキガミを作る。それが緋耀(平川)。
孤独な祥真(みきしん)の話相手になりたくてその想いだけで
ただのシキガミであった緋耀(平川)は、人の姿になったのだった・・・。
金髪碧眼不良神主と美人シキガミとの出会い・・・そして愛のお話も入ってますv
やべっ、こっちもいい話。
創造主である祥真(三木)を慕うのは、シキガミゆえ?
おまえはおまえの意思で俺を慕ってるのか?
という葛藤。
三木さんと平川さんだからねーvがっつり演技派同士の対決ですよ!
通販特典フリートーク 9:47
予約特典フリートーク 29:47
小西×神谷 三木×平川で2チームに分かれてトーク。
原作に忠実というか、この手のファンタジー作品は音にすると更に栄えるなと思った1作。
昔、白狐の像に封印されたキツネ・コン。3百年前愛する男に封印されたものが、今時放たれる…~なお話。
待ち焦がれた相手。まぁ結論生まれ変わりだろうと他人なわけですが…すがる姿が愛おしく。健気な素振りがとても可愛かった。原作読んだ時をふと思い出してしまいました。そこから~なシーン。生まれ変わりでなければいけないならそれで良い。そんな攻の言葉に思わず涙腺崩壊寸前でした。原作で好きだったセリフ、シーンがほんとうまく生かされております。
もう一つ感激したのが、濡れ場での攻!
攻の息づかいが極ウマ!!
どうしてもここだけは皆さんに伝えねば!と思ったので熱くwwどうしても喘ぎな受をメインで聴いてしまうんですが、ここは攻の息づかいを是非(*´ω`*)
もう1つのカップル。
こちらも原作どぉりでしたね。
今までもったいなかった…と繰り返すシーン。受の痴態や可愛さが目に浮かぶようで、思わず顔が緩んでしまいました。
報われないと思い続けていた想い。報われなくてもと思い続けた気持ち。
それがお互いのものだったという証明。
素晴らしい!!
はぁ
ため息でるほど満足ですヾ(*´∀`*)ノ゛