• 通販購入【PR】

表題作 種を蒔く人 南&北神シリーズ

南辰馬 → 羽多野渉

北神朗 → 森川智之

その他キャラ
北神花[寺田はるひ]/ 糸田[星野充昭]/ 南の祖父[鈴木琢磨]/ 熊さん[桑原敬一]/ 店員[沼倉愛美]/ 院長[滝知史]/ 老子[ 高中宏之]/ 受付[牧口真幸]/ 南の祖母[西墻由香]

あらすじ

それは恋なんじゃないでしょうか。
歯科医の北神は、患者の南に一目ぼれされて告白される。北神は「重い」と一刀両断したが、それでも諦めない南に猛アタックされるうちに、次第に南のことが気になり始める。だけど、北神には南に本気になれない理由があって――!? 「セックスはしてもいいけど付き合えない」北神と、「付き合わないうちにセックスはしない」南――攻×攻カップル「南&北神」シリーズがついにドラマCD化!
実はドM(!?)、北神の容赦ない仕打ちにも愛を貫く超一途な南&美人でドS、9割ツン1割デレな北神の、ピュアで切ない物語。
(販売元より)

作品情報

作品名
種を蒔く人 南&北神シリーズ
著者
テラシマ 
作画
テラシマ 
媒体
CD
作品演出・監督
菅原三穂
音楽
松下一美
脚本
原画・イラスト
テラシマ
オリジナル媒体
コミック
メーカー
ムービック(CD)
収録時間
77 分
枚数
1 枚
ふろく
通販予約特典おしゃべりCD(羽多野、森川)13:29
パッケージ発売日
JANコード
4961524449453
3

(20)

(1)

萌々

(4)

(9)

中立

(6)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
10
得点
54
評価数
20
平均
3 / 5
神率
5%

レビュー投稿数10

無題

ドタバタコメディなBLだと思っていたら、
うっかり良い話でした。
特に南のお祖母ちゃんが、
お祖父ちゃんの事を話すシーンは、
主役達と関係ないのにじ~んと来た。

受け攻め明確につけないドローって言うのは、
いつもなら不満の対象になる所でしたが、
今回はそう思うこともなく、
逆に新鮮な気持ちで聴くことができました。

特典フリトは歯医者の話で盛り上がっていて、
私も毎シーズン歯科検診に行っているので凄く笑えました。
羽多野渉さん、悪い事言わないから早く歯医者に行きなさい。

0

期待してたものとの落差がね

原作未読。
ツン受を森川さんということで、ものっそ期待して聴いたら、肩半端ない肩すかしをくらって撃沈しました。
過去にトラウマがあって人を信用できない北神を森川さん、美人な北神に一目惚れした南を羽多野さんが演じてます。
内容はその辺に転がってるありきたりなトラウマもので、何度突き放しても懲りずにアタックする攻に、最後は受が絆される、という話でした。

美人、というのを作中とても強調してたんですが、ジャケットイラストと森川さんの声のイメージが何だかちぐはぐな気がして、これは美人声とはちょっと違う、と最初に躓きました。
そして年下ワンコといえば羽多野さんなんですが、こちらは尻尾振ってる様が容易に想像できるようなお声で、安心して聴けるワンコです。
コメディとシリアスのバランスもよく、その辺りの緩急が上手くついているので、聴いてて飽きるようなことはありません。

ただ、このCDを買った一番の目的が、森川さんの美人受、というところだったので、絡みの中途半端ぶりにがっかり通り越して、ずどーんと落ち込みました。
どっちがタチをするかという攻防は面白いし良いんですが、その攻防の末に森川さんの美人喘ぎを期待してたので、まさかのエロなしで来るだなんて!
えぇええぇぇぇえぇ!? と、本気で不満の声が漏れました。
最初にレビューで確認しとけば良かったと、時すでに遅し……。
こんな中途半端な絡みいれるなら、攻防戦でフェードアウトしてくれた方がまだ良かったです。諦めつかないじゃない!

そして終わり方が尻切れトンボすぎます。
次のトラックがあるかと思って、聴き続けちゃったよ。
シーン……としたのを20秒くらい聴いて、あ、終わった、の? と、拍子抜け感凄いです。

1

シリーズというのにだまされて・・・

花屋:南辰馬(羽多野渉さん)×歯科医:北神朗(森川智之さん)です。
原作は未読です。完全に声優さん目当てで聴きました。
内容は他の姐さん方のレビューを見る限り、美人受けだそうで(ノ∀`;)

これまた他の姐さん同様、あまり美人受けとは思わなかったですねぇ~。
なんか、美人受けというか「森川さん」としか・・・。
まぁ元々、森川さんと羽多野さん目当てでしたが(・ε・`*)

話の内容も知らずに聴きましたが、トラウマ系で人を信用しない・・・
けど身体の付き合いは欲しいという内容でやっと、お互いの心が通じたとたん
えらい早足で、擦り合いして終わったので、なんか残念でした。

そりゃ濡れ場シーンはあればいいですけど、ぶっちゃけそんな早足で無理矢理
捻じ込むくらいならいらないですねぇ~。
しかも、続きものではなく、これで終わりっぽいし・・・。

それなら続きものにして1巻は濡れ場なしでもよかったかなぁ~って
思っちゃいました。
タイトルで「南&北神シリーズ」ってあるからシリーズものなのかなぁ~
って思うじゃないですか??
まぁここで愚痴っても仕方はありませんが・・・。

声優さんは文句なしでしたね。ただ森川さんは森川さんでしたが、
羽多野さんは安定のヘタレワンコ攻めでぴったりすぎてGJでした!

0

羽多野さんがぴったり過ぎ!

森川さんが美人設定の声っていうのが最初少し抵抗があったのですが
演技力が素晴らしいので問題ないです。(相変わらず欲目)
北神さんが最初性格悪いような印象を受けますが、
様々な過去がそうさせてしまったので
それがわかればそんなに嫌に感じないかも。

羽多野さんの年下一途ヘタレ健気ワンコ攻め(くどい!)は
あまりにもはまりすぎて彼の為の役かと思ってしまうほど!!
やはりKING OF 年下攻め!!
(あくまでも私の中ではそうなんです…)
北神さんと一緒のベッドに眠って我慢するところなんか可愛かった!!

コミカルな二人の会話が楽しい♪
でも途中で心にぐっと来るセリフもあります。
色っぽいシーンは期待できませんが、キャスト買いなら良いかと!
そんなに攻×攻っていう感じではありませんでしたが、
最後のベッドシーンではちょっとだけ聴けます。
森川さんがドギツいセリフを発してくれるので
ここも聴きどころですw
「身も心もとろっとろにしてやんよ!!」も、きゅんとキた!

歯医者さんの音、ヘッドフォンで聴くと背筋がぞわぞわします(泣)
歯医者さんが好きっていう方はそんなにいないと思う…。

原作はさらっと読んだのですが未読でも問題ない
…というより未読の方が楽しめるような気がしてしまいました。
(原作ファンの方すみません!)

2

お話がやっぱり・・・私には難しい。

原作既読です。
森川さんと羽多野さんは私が好きな声優さんのトップ5に入ってくるので、迷わず聞きました。
私にとっては、特に主役二人についてはイメージから大きくかけ離れていることはなかったです。
北神は原作を読んで、美人だけどかなり男っぽい性格だと思ってたんですが、森川さんはその男っぽさが出る声質だと思うし。
なので、お二人の演技については不満はないのですが、ストーリーとして萌を感じたり面白いかと言うと、う~ん、なんですよね(原作読んだ時もそうでしたが)。
やっぱり北神の性格が難しく感じます。
評価を萌にしたのは、声優さんたちの演技とお話の面白さ(あるいは萌度)を鑑みて5段評価の真ん中という意味で萌にしました。
脇キャラの花さんも、いい感じでした。^-^

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(CD)一覧を見る>>

PAGE TOP