total review:158510today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
大好きな人と『結婚』したのに!?
hiseshi hana no kyuukon
--位
作家さんの新作発表お誕生日を教えてくれます
条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
BL全作品ポイント50倍!!
日本最大級のハイブリッド書店
女性向けコミック品揃え最大手!
今すぐ無料試し読み!会員登録で半額クーポンプレゼント
楽天ポイントがたまる!使える!お得なキャンペーン満載!
BL作品20%引!ちるちるクーポン【コード:BW331】2020/3/31まで
amazonの電子書籍版です
スペシャルペーパー『秘せし華の求婚』番外編&『きみが教えてくれた』お試し読み
昔の彼に逢えたら
惑わない瞳
朝を待つあいだに
セカンドライン
ルーズな身体とオトナの事情
好きにされたい
彼の甘い密室
さおりん
ネタバレ
初めてこの小説と出会った時は「へえ~『20代×幼稚園or小学生』かな??」と思い、イラストが可愛かったので即レジへ。 帰ってさっそく読んでみると………、あれっ!?高校生?しかも卒業式が終わってる!!! とあまりにも受けの子が童顔すぎてビックリです。 簡単にストーリーを説明させてもらうと『20代×幼稚園or小学生』 ではなく『婚約者×ぼんぼん&18歳&童顔』というところです、 挿絵も当たり前ですが、ほんとに可愛いので、ぜひ手に取って下さい!!!
kirara
設定について何の説明もなくいきなりストーリーが始まるので、読み始めはまったく意味不明で『???』でした。 これは、所謂『パラレル・ファンタジー』なんでしょうか。 結論から言えば、それほど悪くはないんです。坂井さんは、個人的にどうも合わないんですが(デビュー作からかなりの数読みましたが、好きなのはシリーズと単発ひとつずつくらいであとは全滅だった)、その中ではほんとにマシな方でした。 だからって、よくできた作品だとは思いません。 内容以前に、冒頭で言ったように説明が徹底的に足りないんです。独自の設定・世界で書く以上は、最低限読み手に対する説明は欲しいですね。 ストーリーは、高校卒業したばかりの18歳の男の子・さくら(受)が、期待に胸を膨らませて子どものころからの婚約者・彰宣(攻)のもとにお嫁に来たところ、相手にはまったく歓迎されていなかったのがわかってしまって・・・ そこからくる切ないすれ違い・・・というよりは、さくらがひとりでぐるぐるして思い込みで行動して、って感じでしたね。 ラブストーリーとしては正直物足りないです。彰宣の心情がよくわからなかった。 さくらもちょっといろいろ幼すぎかな?ただ、それでも表紙イラストほどじゃなかった。←ホントの子ども(小学生って言われても信じる)かと思っちゃったよ・・・ それに、脇キャラクターに無駄に力注ぎすぎな感じがしたんですよね。私は、スピンオフ狙いなのかそうでないのかはともかくとして、脇が出しゃばり過ぎるのが苦手なんです。 メイン関係の書き込みが十分ならまだしも、これ違うでしょう。脇に行く余裕あるんならメインの方もっと書いてよ!と言いたくなりました。 う~ん、ここまで書いて来て『私、これのどこがよかったんだろう?』と考えてしまいました。 イヤ、別にすごく好き・お気に入りってわけじゃないんだけど、少なくとも読後感はそこまで悪くなかったんですよ。『坂井さんだから』と限りなくハードル下げて読んだのもあるでしょうが。 たぶん、さくらがあまりにも(アホだとも言えるけど)幼くて可愛かったからでしょう。 表紙イラストそのままの可愛くてピュア~な乙女ちゃんでした。 そういえば、イラストの壱也さんはこちらが受賞後のデビュー作だったそうですが、この方の絵柄は好きです。なんというか『可愛さ』の系統が好みなんですよね。
Rこぴん
あらすじを読んだ時には、家事をしようとするさくらに彰宣が怒る理由は 可愛いさくらに怪我をさせたくない とかいう理由かなあと想像していて溺愛過保護攻めかと期待してたんですが。 まさかの彰宣は結婚を義務と考えていたというパターンで… 無邪気に結婚と彰宣に憧れてわくわくしてるさくらとの温度差がすごかったです それはそれで、最初から攻めが受けを好きなパターンよりも徐々に好きになっていくパターンが好きな私としては楽しめるかなという感じだったのですが 何か思ったよりさくらが彰宣に邪険にされて可哀想なシーンもなく(そういうのがあった方が後々好きになった時に後悔にかられて甘やかす攻めが見られていいんです) さくらの周りの味方であるはずの義父や弟も浮世離れしたさくらの考え方には呆れてるみたいで匿ってはくれるけど…という感じ。 とにかく終始さくらが空回りしてる感の否めない展開で、主人公の空回りが嫌いな私としてはうーん...って感じでした 彰宣が敬語なのも、敬語攻めが余り萌えない私にはマイナスでしたね 主従で真に主を敬いながらも込み上げる欲に勝てず…とかなら下克上的な感じで敬語もいいんですけど 別に尊敬してるわけでもないけど世間的な立場から弁えて興味もないガキに敬語を使ってるっていうスタンスがイヤなんです 彰宣があんなに興味もなかったさくらを1度抱いて好きになったところも謎(?д?) それこそ「よっぽど具合がヨかったんだろうなあ」としか思えないですけどBL的にそんな理由はNGですよねw 昔のセフレを傍に置いてるのも、それに罪悪感を抱いてないのもこっちは納得いかん!! とりあえず花嫁設定は好きなんですけどそこから生まれるはずの萌えをいかしきれていなかった気がします....
12/03/04 13:46
返事がめちゃくちゃ遅くなってごめんなさい…! もう購入されたんでしょうか? ネタバレですけど、よろしければお読みください\(^o^)/ 確か、もちろんさくらと結ばれるのでセフレという関係ではなくなりますが友達(?)という感じで最後までセフレは登場してたと思います。 私としては体の関係があった男が側にいるの許すなんて、関係がきれていたとしても無神経すぎると腹がたちました! さくらの気持ちを考えてないですよね…
marun
12/02/07 11:27
こんにちは、購入しようか迷ってる作品なんですが・・・ 昔のセフレを傍に置いてるのって、これ最後まで置いてるんですかね? それだと絶対読みたくないなぁ~って思うので良かったら教えて下さい。
ニャンダフルライフ
越水いち
極道さんは慰め上手なパパで愛妻家
佐倉温
優しい獣と運命の花嫁
森崎結月
溺愛関係 御曹司養成所
夢乃咲実
白銀の獅子王と祝福のショコラティエ
高原いちか
御曹司の天使溺愛計画
神香うらら
OFF AIR(2)
一穂ミチ
ロイヤル・シークレット
ライラ・ペース
わたしにください
樋口美沙緒
そらのいとしい旦那さま
野原滋
ifの世界で恋がはじまる
海野幸
華は褥に咲き狂う(5)~兄と弟~
宮緒葵
誘淫オメガ ~ハニーポット・オペレーション~
砂床あい
溺愛モラトリアム
間之あまの
竜は将軍に愛でられる
名倉和希
箱庭ろまんす
イエスかノーか半分か
竹美家らら
DEADLOCK
英田サキ
高階佑
交渉人は黙らない
榎田尤利
奈良千春
愛の巣へ落ちろ!
街子マドカ
FLESH&BLOOD
松岡なつき
雪舟薫
ブライト・プリズン
犬飼のの
彩
少年は神の花嫁になる
夜光花
COLD シリーズ
木原音瀬
祭河ななを
言ノ葉ノ花
砂原糖子
三池ろむこ
エス
寒冷前線コンダクター 富士見二丁目交響楽団シリーズ
秋月こお
西炯子
ドラゴンギルド
鴇六連
沖麻実也
右手にメス、左手に花束
椹野道流
加地佳鹿
間の楔 帰って来た男
吉原理恵子
道原かつみ
楽園のうた
鈴藤みわ
カズアキ
緑土なす 黄金の王と杖と灰色狼
みやしろちうこ
user
YEBISUセレブリティーズ
岩本薫
不破慎理
許可証をください!
烏城あきら
文月あつよ
毎日晴天!
菅野彰
二宮悦巳
狐の婿取り
松幸かほ
みずかねりょう