• 紙書籍【PR】

表題作生田さんちのこめ王子

生田数多、百姓・農家、30歳
龍川万里、失業したばかりの青年、22歳

その他の収録作品

  • あとがき

あらすじ

就職が決まったばかりの会社が倒産し、ヤケになった万里は田んぼに自転車ごと飛び込んだ。
泥まみれの万里を助けてくれたのは、田んぼの主でクマのような大男・生田だった。地元の農業を活性化したいと頑張っている生田に万里は地元の宣伝マスコット天気アイドル「こめ王子」になってほしいと頼まれる。
農業に何の興味もないけれど、万里は就職が決まるまでならと王子のバイトを引き受けた。
「王子」として生田と過ごす農家な毎日はけっこう楽しい。
しかし生田がガチムチ好きなホモだと知ってしまう。偏見はないけど、万里は生田が気になって……。

(出版社より)

作品情報

作品名
生田さんちのこめ王子
著者
さとみちる  
イラスト
草間さかえ 
媒体
小説
出版社
蒼竜社
レーベル
Holly Novels
発売日
ISBN
9784883864195
3.3

(32)

(3)

萌々

(17)

(4)

中立

(3)

趣味じゃない

(5)

レビュー数
13
得点
98
評価数
32
平均
3.3 / 5
神率
9.4%

レビュー投稿数13

明るい農村

大好きな農業従事設定で、イラストが草間さかえさん、もうお話にピッタリでした☆
作者さんのデビュー作品は、やはり自然を背景に切な痛い壊れた恋がやっと再びスタートラインに戻れたかな?という感じのちょいラブ薄目の作品でしたが、自然背景や心の機微がとても心を打つ作品でした。
今回も、農業従事者の減る一方の農村地帯が舞台で、
そこを盛りたてようとする農家の男に声をかけられた失業したばかりの青年が、「こめ王子」にスカウトされ、一緒になって農作物を育てて行く中ではぐくまれていく気持ちが、稲の収穫と共に実りを迎えるという、とてもさわやかで前向きなお話でありました。

舞台となっている地方が黒姫川が流れる流域の肥沃な土地ということで、新潟?佐渡?いずれにせよ、米どころである土地であることは間違いないようです。

何十社も受けては落ちて、やっと大学卒業際に決まった就職先が1カ月で倒産。
失業してしまった青年・万里がヤケになって自転車で突っ込んで落ちた田んぼの持ち主が生田数多(いくたあまた)。万里の姿を見た数多に、まず家の農作物を売る為のPRの仕事をしてほしいと「こめ王子」にスカウトされる、それが出会いの始まりでした。

この万里がとても素直で柔軟な性格のキャラクターでした。
物語は万里の一人称”僕”で進行します。
こめ王子を引き受けたのも、最初は就活の合間にバイト的に時給をもらえるという都合のよさが優先したからなのですが、数多と一緒に農業をするうちに、そしてそれの魅力を知るうちに、更に数多の人間性を知るうちに、この「こめ王子」を、農業を職業とすることを選択します。
更に、数多がゲイであることも早々に彼の幼なじみのカメラマンによって知らされるのですが、万里は偏見を持ちません。
数多の好みがガチムチだと聞いたからかもしれないのですが。
仕事をしていく中で、四季の移ろいと共に万里の心が作物と同じように育って行く様が見えます。
そして、彼はとても潔かった!
PR活動が波に乗り、こめ王子ジュニア(笑)まで作ることになった時、そのメンバーに覚えた心の痛みを素早く嫉妬と察知して、自分の気持ちを認めて行動させる。
もうっ!この万里の存在自体が農作物のようで、稲穂のようで、好感度が高い青年です。

数多について、彼はとてもエネルギッシュです。
しかし、ギラギラしているのとは違う。
以前は会社員だったのですが、ブラック企業であった為に精神的にも追い詰められて壊れる寸前?心が壊れて、この実家である家に戻ってきたのです。
両親は海外へ移住して、祖母も亡くなっています。そんな家にたった一人で住んでいる。
作中、万里が見つけてしまうのですが寝室の枕元に並べられた万里の写真。
ちょっと執着を感じてゾっとするのですが、そんなそぶりは日頃全然ありませんでしたし、万里もいい風にとって、彼も寂しいのだととってあげるのが救いかな?と思いました。
彼なりに悩んだりもしたようですが、それでもちゃんと仕事をこなし、目的の為にまい進する姿はとても男らしいと思います。
農作業ってとても疲れると思うのに、PRの為の作業もこなして本当、偉い!
彼もまた、好感度の高い人なんですよ。

そんな、いいな~と思える主人公達が繰り広げる物語だからどっぷりと話しにつかれます。
作中でとてもいい表現だと思ったのが、二人で温泉に行った時に言った万里の言葉「数多さんは木みたいだと思った」というそれなのですが、
木の年輪を見ると、そこには折れたり病気になったりして年輪が曲がったり変色している箇所があって、だから心に傷を持つ数多もそうなのだと。
ああー、この子いいこというな♪
そして気持ちを伝える時も、その好きの意味をきちんと触って欲しいとか触りたいと思ったりは好きな人でないと思えない。それをやっていたってことは好きだったんだって事に気がついたと。
もうね、万里の言葉に胸がギュっと掴まれます。気分は数多ですよv

5月に出会って収穫までの約半年。
それでこんなに「こめ王子」の成果があがるのか?とか色々リアルを持ちだして考えるより、彼等の行動を彼等の心を素直に受け止めて、この一冊の中に春と夏と秋を体験しました。
心があったかくなって、応援したくなる。
そんなとても優しいお話は素敵でした。

12

水面に揺れる稲を見た(気がしました。)

タイトルが地味スキーの心をくすぐったのと、イラストが草間さんということで購入しました。

爽やかな風に吹かれてキラキラと水面と稲が揺れる、
そんな農村の5月を思わず思い浮かべる出だしでした。

と言ってもその爽やかな田んぼにダイブする主人公の万里。
どうしたんだ!(笑)ヤケになっていたからってそんなコントみたいなことをする万里はかなりお笑いのセンスがあると思いました。

この作品、読めば読むほどイラスト担当の草間さかえさんの漫画で読みたかったと思ってしまう内容でした。
だって!自転車で田んぼに突っ込んでる万里が見たい!
3羽のカモを抱いている万里が見たい!!
万里の創作書道が見たい!
数多の作った味噌汁とご飯と煮物と浅漬が見たい!
数多の漢(おとこ)らしい作業姿が見たい!
などなど、とにかくコミックでそういう場面、見たかったな~と思える記述がいっぱいでした。

そういえばあの合鴨たち、その後、料理にされてしまっていました・・・
そ、そこは見たくないかも~。

受けも攻めもほのぼのとした雰囲気で良かったです。
でも攻めの数多が万里の写真をこっそり自分の部屋に並べまくっているところはちょっと怖かったですw
と言っても「執着」は攻めに限る私としては、執着攻めなところが多少あってもむしろ美味しいと思えたので大丈夫でした(笑)

女の子のキャラクターも邪魔をするとか病んでる系とかじゃなくて、ちょっと個性的ではありましたけど、人の良い子で好感が持てました。

攻めはガチゲイの人で、ガチムチが好きなはずなのに、天然乙女な受けのことは中身が気に入って好きになったという。そこのところが面白かったです。

ほのぼの農村のほのぼのと萌えるお話、地味スキーさんにはお勧めです。
あとは農村のリアル事情等をあまり考えると面白くなくなると思うので、
ほのぼのとした雰囲気を楽しむくらいの気持ちで読むと良いかな~と思いました。

なぜか味噌汁とご飯が食べたくなりました。
日本のコメ、大切にしよう。

10

農業の不思議な魅力

とにかく草間さんの挿絵が作品に合いすぎてます!
田んぼを舞台に稲を育てながら二人の仲も育まれていく
ご当地キャラ誕生ストーリーです笑

農業って目立たない職業だけど、ご飯が食べられるのは
百姓の方たちのおかげだよね…なんてちょっと考えちゃう作品でした。

「挿絵が草間さんで、こめ王子だと!?」こりゃ面白そうだと…
初読みの作家さんでしたが、手に取って大正解でした!
ガチムチ好きのゲイ:数多さん×成長するこめ王子:万里くん
本編を読後、特典ペーパーで攻めの数多さん視点を読めばさらに
萌えっときちゃいますよw
近ごろ、ご当地キャラが注目されているから今が旬!?なBLかも…

7

癒しを求めて

今日もまた似たようなデスクワークで一日を終えてしまった。
せめて物語の世界でだけでも美しい自然と温かい人の心に触れられたら…(深刻すぎ?)
そんな気分の時にうってつけの超癒やし系・ほのぼの農業BLです。


ほっかほかのご飯、移り変わる四季の風景、手塩にかけて育てる作物……
万里や数多と一緒に農業生活を追体験しているようなとても楽しい気持ちになれます。
農業もルーティーンタスクには違いないのですが、
季節の移ろいや田畑の様子、育っていく作物の様子が生き生きと描かれていて、
日々の営みの中にも新鮮なおどろきや喜びが感じられ、飽きさせません。


冷静になってみると、
新規就農も「こめ王子」プロジェクトもこんなに上手くいくケースは稀なのでしょうが、
「美味しいごはんや野菜を人々に届けたい」
というまっすぐな想いが実を結ぶ優しいストーリーが心地よく、素直に物語に入ることができました。

また、ガチゲイで元リーマンの数多の人物像や、就活と農業とで揺れる万里の心理など、
虚構の中にもある程度の現実性があり、ファンタジーすぎない点がいいです。

一つ気になったのは、ほぼ二人のやり取りで物語が進行し、
それ以外のやり取りはサラッと流されているため、
田舎の人々との横のつながりがあまり直に感じられなかったこと。
語り手の万里にとって、それだけ数多の存在が大きいということなのでしょうが。
二人の交流中心のため、恋がゆっくりじっくり育つ様子が分かりやすかったのは良かったです。

現実のコメ問題や
SNSやイメージキャラクターによる地域復興活動に
俄然注目したくなるような、
癒やされると同時に現実の時勢を意識させてくれるような作品でした。

6

気持ちよく読める農業もの

入社直後に会社倒産してしまった万里、
自転車で田んぼにダイブしてしまったところ出会ったのが、
その田んぼの持ち主の生田。
「こめ王子」にスカウトされ、一緒に働くうちに農業に目覚め、
稲や野菜が育つと共に、生田との関係も育っていき……

風が感じられるような田舎の風景、
生田の農業へのまっすぐで前向きな思い、
やがて万里もその思いに共感し、やりがいのある仕事と恋人を得る。
巡る季節の中での、土と植物に囲まれた穏やかな日常の積み重ねで語られていく、
終始爽やかで明るく、生き生きとした気持ちのいいお話でした。


台風の最中、止められたにも関わらず田んぼを見に行ってしまったり
22歳?にしては考えの浅い万里に、呆れながら読んでいたものの、
ゲイだと分かっている生田が自分に寄せる好意がよく分からないところなど、
単にまっすぐ幼くピュアなのだなぁ、と思える可愛らしさがある。
この王子をどう感じるかは、そこがこの本の評価の分かれ目かも。

王子といわれるような美青年なのに、こういうタイプってオバサマ受けしても
案外同世代の女の子からは本気でモテたりしなさそうだから
恋愛と人生の機微が分かるのは、今後の生田の教育次第でしょう(笑)


「農業による地域の再生」というBLでは珍しいテーマを扱っているのも面白い
周囲の人々の様子は時折描かれるくらいだが、それなりに葛藤や難しさも匂わせるが、
それらは隠し味程度で、平和な田んぼのそよぎが感じられるような作品になっている。

あー、しかし、田舎って概して保守的なもの。
このホモカップルは、今後無事に田舎で受け入れられるんだろうか〜?
とか、現実的な心配をするのは野暮というもの?


5

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP