チル76さんのマイページ

レビューした作品

マスターレビューアー

女性チル76さん

レビュー数319

ポイント数5184

今年度2位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

すごい楽しかったꉂꉂ(๑˃▽˂๑)!!!!!キャラの好感度が抜群のラブコメにヤラレました♡

初めての作家さまです!
カバー袖コメントによると初コミックスのようですね
おめでとうございます✩˚。ヾ(●’∀’●)ノ。˚✩

そして、読んでみよう♪と思ったのも試し読み時に目にしたカバー袖に書かれていた「受けに振り回される攻め、大好きです。」というコメントに興味を持ったからです

この〝振り回される〟っていう要素がホントにすっごくコミカルに描かれていて、またまた漫画のお上手な作家さまの作品に出会えてしまい、これは是非とも『楽しいBL』が好きな読者さまにはおススメせねば٩( 'ω' )و となりました♡

「受けに振り回される攻め」って聞くと、、、
小悪魔系な襲い受けや、蠱惑的な抗えない魅力や、ワガママプリンセスのようなツンデレ要素なんかを備えてそうかな?なんて考えるんですが、、、
こちらの作品の受けの陽太(ひなた)はその名のまんま!まさに太陽受け!!!
強いて言うなら天然無自覚純粋培養男子です(o´〰`o)

なので、陽太〝に〟振り回されているのではなく、攻めの巳稀(みき)〝が〟自ら振り回されに行ってる‼wwwっていうのがニュアンスでは近いです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
しかも…!この巳稀もまた方向性の違う天然さん気質なのがとびきり面白いのです!!!

巳稀は先ず言ってしまえばナルシストw
だけど全然嫌味な感じがなくって、自分で自覚もしてるし努力でスマートさが付いて来てるような所も良きです♪
作中に元カノが登場しますが、彼女との関係性を見て「彼氏なら疲れるけど、友達ならずっと付き合えるイケメン」ってイメージかな?と思いました
そして彼は重度のブラコンで、同じDNA故に美人具合が抑えられていない弟の事をそれはそれは大事にしています( ´3`)~♡
激甘お世話焼きお兄ちゃん推せますw

そんな大好きな弟が連れて来たのが友人の陽太でゴザイマス
人畜無害!と言った風貌の陽太に対して当然恋の矢印以前に興味の「き」の字も浮かばない初対面
何かあった時の弟の盾として宜しく頼むゾ…‼という位の気持ちだったハズ(←勿論心の声だけど…ヒドイw)なのに???!!!
という出会いから徐々にテンポアップしていくラブコメ劇場が、ほんとに可笑しくってクスクス笑いが止まらなくって、基本口角が上がりっぱなし(o→ܫ←o)♫

2人の出会いの始まりとなった弟もすごくイイ子で、クール系だけど兄弟仲はすごくイイし、友人への理解も察しもいいのが良く出来た弟なのです♪
主要なキャラが仲良しで平和な世界なのがラブコメとして思いっ切り楽しめる環境が整っていたと思います
⚠巳稀と陽太が2人の接点を持つきっかけが電車の中の痴漢行為なので、、、そこだけ、もしも苦手な読者さまが居たらご注意下さいませ…‼⚠

恋の部分は多少の性的アプローチ起点ではあったと思うけれど、これもまた10代のDKだったら〝アリ〟な手法です(しかもあくまでも一端であって、エロ軸ではナイです‼)
えっちな興奮から相手を意識しちゃうって言うのも思春期味があって、この作品の雰囲気に合っているエロさなのも良かったです

ラブコメとしての笑いの仕掛けにやり過ぎ感は全然ないけれど、ヤッテンなwヤラレちゃったなwってニヤwwwって気付いたら笑ってしまって、キャラに愛着が自然と湧く〝好感度〟しかない作品でした٩(๑´3`๑)۶

作品タイトルやあらすじを読むより、試し読みを是非ともおススメしたいです
期間限定でシーモアでは立ち読み増量になってるので良かったら是非~☆

次回作を楽しみにしたくなる作家さまに月初から出会えてとっても幸運でした‼
やっぱり、野球部男子って可愛いわぁ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶※野球要素は皆無なのですが…w

濡れ場と修正|正直この作品ならベッド上はナイかな…?って思ってたのですが、ベッド上としては1回、ちゃんと挿入まで描かれてます
この2人のハジメテとしてはちょっとだけ性急さはあるかも知れないけれど、、、
個人的にはデビュー作だからこそ、エロも描ける作家さんって事が分かったのは読者的にはアリガトウゴザイマス.。:*✧と、お伝えしたいです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
修正は白抜きでした

アーサーの水着は黒のスリップ( *︾▽︾)

アーサーは本国では公にカムアウト済みのゲイのビジネスマン(支社長として日本に来る位のスパダリさん✧)
本来日本に赴任するハズの人物とのスケジュールの兼ね合いで日本に短期滞在する事に、、、
って事で受けのトキが日本語を教えるという関係性で出会います

この出会いに行き着く迄のアーサーの日和見主義な感じがコミカルです
そしてコミカルさの中にチャーミングさを引き出してくれているのが彼の有能な女性秘書エミ―‼
個人的にすごくこのエミ―が美人さんでクレバー(スマートというよりもクレバーって感じが似合うイメージがする♪)なのが何かすごい好きでした(/≧▽≦)/

基本的にはアーサーサイドは気楽に読めるのですが、、、
実はこの出会いに至るもっと前、というか作品の始まりは何やら不穏な感じで始まるのです、、、Σ(゚Д゚)‼

受けとなるトキの不憫体質が気の毒になっちゃう。。。
それでも大智という太陽キャラな友人が側に居てくれるのがとても救い‼
作品タイトル的には攻めのアーサーの主役感が強いですが、ストーリー軸としてはこの受けの救済面が強い仕上がりになってると思います

圧倒的な格差恋愛だけどめげずに前向きに、ひたむきに頑張る受けちゃんがさながらハーレクイン小説のようなスタイルなのかな?という印象

その上最初は全く興味が無かった攻めが惹かれて絆されて溺愛に、、、‼っていう読み進む毎に盛り上がって行く感じもあってロマンティックさを煽られます٩(♡ε♡ )۶

元々は対等なニコイチCPが好みな私なのですが、こういう様式美のような作品は伝統を楽しむような気持ちで楽しめるので今回は浸らせていただきました(ღ˘͈︶˘͈ღ)
何よりも、こういう心持ちにさせて下さる鮭田ねね先生の作画がビタハマリしていたように思うんですよね♡
特にアーサーのキャラデザインは良かったです‼

原作未読な私でもアーサーのイメージが良く掴めるな~って思ったのがレビュータイトルにもしたアーサーの水着ですwww
ほぼほぼ水着シーンがある時ってイケメンはサーフショーツタイプを選ぶと思うんですけど、このアーサーは違います(ΦωΦ)フフフ…
黒のスリップ(ブーメランではなくって、分かり易く?言うと…お笑い芸人さんで、”穿いている事で安心させて来る”というネタをされる方が愛用してるピンクのハイビスカス柄のパンツの形がスリップです)をチョイスしてホテルのプールで優雅に過ごします
チャラさは無いけれどココで黒を選択する所に色気を感じる!(し、一説によるとゲイはスリップタイプを選びやすいそうです※界隈談)
ただ、、、電子の描き下ろしの海エピでは脱スリップになっていたのは少々残念でしたw←そこ???( ゚Д゚)⁉www

原作があるからこその土台の強さはしっかり味わえました!
ドラマ性とロマンティックさの掛け合わせも良かったと思います(о´∀`о)

ただ、ポジティブな方面での飛び抜けたインパクトは少し駆け足気味だったように思います。。。
逆にネガティブなインパクトはあったかな?
⚠かなりイっちゃってるストーカーキャラが出て来ますし、何なら初期対応が緩すぎ問題があったとは凄く思う。。。

駆け足部分で言うと、、、折角の日本語の先生と生徒という、この2人の関係性で唯一の逆転ポジに近い関係性がほぼ楽しめなかった点
そして「愛してる」発言が早過ぎたとはどうしても思う。。。
アメリカ人って「愛してる」って即言いそうだけど、実は真剣恋愛であればある程意外と慎重発言になる傾向にあると個人的には思っているので、アーサータイプの場合は特に、引っ張った上での「愛してる」を繰り出して欲しかったな~~~という主観による願望が燻りました( ´◔‸◔`)
とは言え、真剣だからこそ伝えたかった‼という解釈も当然理解は出来ますので、完全なる個人的な意見だと言う事は自覚しております‼

原作在りきなので、今回コミカライズに至らなかったストーリーや、もしあるならば是非とも溺愛スパダリにメタメタに愛される糖度高めな時間なども余す所なく見せて貰いたい…‼‼(本編で触れられていた9月の旅行も、SSを読む限り10月まで滞在が延びたようなので物理的には行けたハズ…‼←見たい‼)という事で…♪続編に期待したいと思います(`・ω・´)ゞ

本作への印象や今後への期待を込々で今回は評価を総合的にしました☆彡

修正|白抜き+白海苔のガッツリ系修正~

彼と私 電子 コミック

夏下冬 

発想の勝利!

いやぁ~~~!ヤラレました…ッ!!www
いつか読もう、いつか読もう、、、と積んだままのコチラをやっと読みました

正直積んでた理由は作品情報にあった「メリバ」「ダーク」「ホラー・オカルト」に少々ビビッてたからです
チキンなんでね…アテクシ、、、(๑ºдº๑)ヘヘ。。。

でも、最近結構ホラーBL耐性も付いて来た気がするし٩( 'ω' )و って事で読んでみる事に~♪

先ずは、、、まぁネタバレは絶対にナシで読む作品であるのは確か!
その上で言うならば、、、読み終わったら先ず脳内で「あそこは、、、‼」「…って事は。。。⁈」って色々思い返しだけでも多分すっごい追い読書体験を何周もしたくなるタイプ!!

脳内で一通り楽しんだ上でいざ読み返してる時は、あらゆる場面の〝漫画の巧さ〟に笑みが零れて楽しんでしまうハズwww

なので、、、私が勝手にビビり倒してたタイプの作品とはどうやら違ったように個人的には思う!という感想をお伝えしたいです

創作の原点である【発想力】の巧さを味わいたい人にはすんごい向いてるお話しです

BL的な感覚で言うと、、、「彼」視点で考えてみると切なさを覚える事も可能かも知れなくもなくもない⁈ような…wwwどっちやねん⁉ってねw

まぁ、、、ココは読み手の楽しみ方次第って事ですね٩(。•ω<。)و

いやぁ~!最高のショート作品でしたლ(´ڡ`ლ)

修正|折角のしっかりした確かな作画なのに、、、修正が雑なライトセーバー系で残念、、、少ない濡れ場なのに何かすごいイヤだったかも…この修正=3

聖二さん!ありがとう☆*: .。.o((>ω< ))o.。.:*☆

3巻にて完結!との事ですが、あとがきを拝見した感じだとSNSには続きをアップ予定みたいですね(●'◡'●)

3巻では、、、
理人がヤンキーになった理由が明かされる幼少期のお話し
高校を卒業し、晴れて大学生になった理人と淳の同棲生活の光と影
という2軸をメインに2人の深まる「愛」をたっぷりと見守る1冊となっていました
もう表紙がめちゃピッタリ(✿◡‿◡)‼

読後的にはすんごい最終巻に相応しい充足感を得られます♡
だけど、、、そこに至るまでの紆余曲折はずっとあまあまなだけではなくって、、、
寧ろ理人の幼少期のお話しが、、、
最終巻で知るにはなかなかのヘビーさでした(;′⌒`)。。。

ちびっ子がしなくて良い悲しい想いを幼心に刻まれるエピはやっぱり寂しいですね。。。
特に弟が産まれた時の父親の「失敗」という言葉には
心底腹が立つし(╬▔皿▔)╯、母親が理人の前で弟を抱き上げ、それを見つめる理人の姿の描写は辛過ぎました、、、::(。﹏。*)::
正直かなりこの両親は気分が悪かった、、、
何かしらの制裁があって欲しい位ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

救いは間違いなく聖二さん(理人の叔父さん)の存在!!
本当に素敵なイケオジさまでゴザイマシタ♡
彼のお陰で昔の理人も、今の理人と淳も未来を見る事が出来ていましたね
更に言うなら鮫島兄弟が変に拗らせ過ぎない仲でいられるのもきっと聖二さんの存在が多大に影響してると思いましたので、、、最終巻のレビューだけれど、聖二さん抜きではこの3巻は語れないな、、、‼という想いでレビュータイトルにしました

肝心のお2人のお話しは、年下攻めあるあるな「先を見据えた頑張り」と年上受けあるあるな「健気見守り耐久戦」によるすれ違いです
若いからこそ先を見たい!という気持ちも分かるけれど、、、
結局は「今」が積み重なって「先」に繋がる訳なので、、、♡という所に気付けた2人のちょっとした遠回りをドラマティックに見せてくれました(*˘︶˘*)

兎にも角にも、本当に2人の出会いを思い返すと、、、
良くぞここまでのお似合いCPになりましたね

性格も体格も凸凹な2人が惹かれ合っていくお話しを、程良きボリュームでお求めの読者さまには是非とも読んで頂きたいシリーズだと思います(ღˇ◡ˇ*)

最終巻の評価で満点にしなかった理由は、、、
勿論「理人」というキャラの裏付けとしてのエピと分かってはいても、、、やっぱり理人の両親がどーーーーしても嫌だった事と、淳の健気さも理人のフィルターを通せば可愛らしいのですが、、、少々健気が過ぎる&同じ過ちを繰り返す感じが好みな年上受けではなかったので、、、(性格自体はいい子なのは分かってます‼もぉ好みなので、、、すみません…‼‼)この辺を反映して評価しました

そして、、、評価の加点ポイントは先生の描く体格差を感じさせつつ、ガタイの良さが際立つ濡れ場描写がイチャラブ多目だった所ですo(*////▽////*)q
えちえち感がマシマシしていて良かったです♡

本編は完結しましたが、、、元々同人Startだったこの作品!
また後日談などを同人作品として(勿論商業でもウェルカム!)再会出来たら嬉しい限りです|ू•ω•)ひっそりお待ちしております♪

改めて、シリーズ完結おめでとうございます!
そして素敵なシリーズをありがとうございました!!!

修正|薄っす~~ら枠線ありの白抜き 挿入時のanl付近には白短冊

リアコメンヘラ受けちゃんの葛藤をいとも容易く包み返して甘い甘い地獄を見せる攻めのLOVEバトル開幕‼

新章スタートです‼
スピオフとなりますがオリCPの攻め、律の悪友である大雅がメインキャラとなります
本家の2人はCP出演はナシでほぼ律がチョロッと出る位で完全に大雅と今回からの新キャラ皐月のお話しです
3巻の終わりでなかなか蠱惑的な出演をしてくれていたお2人ですよ♡
時系列的には2巻で瑠衣が初めてキャストとしての大雅に会う前位からのお話しだと思われます

尚まだ続く感じですが、この1冊でもだいぶオモシロイ‼ですし展開もだいぶあります!
展開もあるけれど、先を知りたいというか、真意が知りたいというか、とにかくすっごい興味を持てるお話しになっています٩(♡ε♡ )۶

特にキャラがおもしろいと思います( *´艸`)ワクワク
長々レビュータイトルに詰め込んでしまったのですがwww
先ず今作から登場の受けの皐月くんからご紹介~

皐月くん、ダウナー系ホストとしてしっかり姫の需要に応えてNo.3として卒なくこなしております
見た目は黒ネイル、2トーンカラーのウルフカットヘアー、ピアスバチバチで綺麗系なお顔立ち
性格は完全なるメンヘラ&ヤンデレちゃんw
ONとOFFがしっかりしてるのでホストとしてのクールダウナーなキャラと、推し(攻めとなる大雅)に対する従順強火執着なワンコな一面が、え⁉同じ人⁈‼って位の二面性をお持ちです(⊙_(⊙_⊙)_⊙)
しかもこの二面性の裏打ちとなるのが皐月のダイナミクスがSwitchである!という点なのが巧い設定!!
その身の変わり様が大変キャラとしての面白味になっていて、コミカルさもあれば重さもあって、すごいイイッヽ( ̄ω ̄( ̄ω ̄〃)ゝ( ͡°( ͡° ͜ʖ( ͡° ͜ʖ ͡°)ʖ ͡°) ͡°)

そしてかなり厄介な皐月くんをナチュラルに手玉に取って沼らせてしまうのが大雅です♡
今まで(1~3巻)も律と瑠衣の間で非常~に面白い立ち位置で存在感を放っていた大雅が満を持して登場!って感じですね
優しい沼男、、、いわゆる罪作りなタイプですね~~~(ΦωΦ)フフフ…

一見したらワンコ×ワンコにも見えなくもない2人
でも大型犬×小型犬の違いは大きいw
しかも、、、大型犬にも従順なタイプも居ればやんちゃなタイプも狼寄りなタイプもいますし、小型犬だって同様にただただ愛玩的な可愛さの子も居ればやたら負けん気の強い子も居ますからね~

5年連続No.1風俗店キャスト×No.3ホスト
そして【Switch×Switch】!!

カップルとしてのこの先の面白味がすごい詰まってそうでホントに先が楽しみな2人に出会いました(´▽`ʃ♡ƪ)

以下、大きな独り言的に今後の注目POINTを自分用メモで残します
>皐月くんのマインドの根底に希死念慮があるのかどうか…?情緒が不安定になると自傷行為しちゃう所もあるので、、、ちょっと気になりますなぁ~。。。
>Switch×Switchの場合両方のダイナミクスを満たして欲しいもんなのかな???
└現在は大雅(Dom)×皐月(Sub)だけど、、、
大雅(Sub)×皐月(Dom)、もしくは皐月(Dom)×大雅(Sub)、皐月(Sub)×大雅(Dom)っていう選択肢もあるのかしら???あっても無くてもSwitch×Switchの行方がとても楽しみ~~~|qд・,,)ワクドキワクドキ‼
>大雅の気持ちの変化?それとも芽生え?が嫉妬と独占欲だけなのか?ココは大きな注目ポイントですね♪
>皐月くんが目撃して嫉妬に駆られた店外での大雅のシーンは2巻の瑠衣とのワンシーンだと思うから(お洋服が一緒)今後、律×瑠衣との本編での絡みも発生するのかな~???


執着受けに絆されるのかどうか?!大雅はお仕事をこのまま続けるのかどうか?真意が分からないからこそ知りたくなる!!
2人の行方から目が離せません‼
いやぁ~٩(⁎≻ᴗ≺⁎)۶とっても5巻が楽しみです!!!!!

そして‼画業10周年♡先生おめでとうございます*。٩(´ᗜ`*)و*。
熱いあとがきも楽しく拝読いたしました!!!!!!!!!!
これからもたくさんたくさん応援させて下さい!

修正|白抜き!もしもR18が出たらR18でも読みたい作品です♪

⚠もしかしたら地雷な方が居るかも?シチュエーションと一応フォロー(※ネタバレ含む)⚠
・舌ピを自分で開けたりしちゃうのでちょっと流血描写あります
・ちょっとキモめなモブキャラ居ます(ショタコン気味です)
・ホストキャラなので女性キャラ居ますが性的な絡みの描写は無かったです
・風俗店キャストキャラなので一棒一穴ではないと思いますが、作中で他キャラとの濡れ場はありません

LoveだけじゃないしLoveもある!Boys達のLifeは続くよ♪どこまでも→→→♡

千昭の背中を押したハルくん
下巻はハルくんのお話しから始まります

知っていました♪上巻でイケメンムーブという異彩を放っていた〝近所のガキンチョ〟こと航大くんがやっぱりハルくんの大本命(♡´∀`♡)
この2人の過去が明かされる下巻がエモ可愛くって堪りません!
THE年の差幼馴染!から育まれた時間が分かる回想がめちゃ良かった…!!
航大の「予告”ほーむらん”」はムネアツでした .゚(→ε←*)゚ .゚

翔也も決して嫌なヤツでもダメ彼氏過ぎた訳でもないけれど、、、
純愛の愛の重さの前では膝を着くしかなかったネ、、、
恋に〝必死〟になった航大は強かった(•̀ω•́)✧

天涯孤独の身の上だけど、だからこそしっかり自分の周りを大事にしてるハルくん
そんなハルくんが幸せになれそうで凄く嬉しくなるお話しにほっこりです♡

背中を押された千昭がハルくんの背中を押し返す…‼
いつの間にやら芽吹いた友情のような身内愛のような関係性もすごく好き‼

一方そんな千昭くんのいばらの道の恋、、、
上巻で一線を超えた千昭くん
片山さんはどこまでも狡い…(>ㅅ<)‼
狡いけれど、、、これぞ”惚れた弱み”なんだよなぁ~~~。。。
嫌いになれない千昭くんがとても切ない…

ハジメテ一線を超えたあの日はベッドで向かい合って片山さんの腕の中で眠った千昭くん
だけど今は向けられた背中に寄り添いそっと本音をこぼします…
本当は一線を超えたのは2人なのに、どこか共犯感覚が得られない一方通行感が漂う2人の関係

最初はやっぱり片山さん、狡いな~~~(¯―¯٥)って思ったんです
でも、、、やっぱり千昭を後ろから見つめる片山さんの目線がずっと優しいんですよね。。。
寧ろ正面から「不倫」の現実を突き付けた時のお顔が1番苦しそう。。。

千昭は恋の果ての不倫の一線を超え、片山さんは優しさと裏切りの末の不倫への二線に板挟みに、、、まさに不倫という底なし沼はお互い様

だから…片山さんだけは責められないんですよね(ノД`)ゥェーーン…
そして自分の事をバグが起こりまくりの失敗作と言う千昭だけれど、、、
上巻で片山さんとの出会いの回想で仕事でミスをした千昭に向かって彼はこう言っています
「俺はバグのことも愛してるんだけどな ちょっとあったほうが愛嬌あるじゃん ゲームも人間もさ」
と、、、
どうかこの言葉が回収される未来が待っていますように、、、‼と願わずには居られないビターでちょっとスウィートな2人のお話し(因みに2人の定宿ラブホの名前はHOTEL SWEETだったなぁ~w)

終わりは始まりの合図とも申します(*˘︶˘*)
そして三者三様の恋もあれば友情もある!3人の丁度良い距離感の同居生活が浅草の街で緩く長く続いて行くような終わりにじんわり温かくなるラストでした♡

これもまた紛れもない極上のBL作品でした٩(๑´3`๑)۶

と、ここでレビューを終わりにしたら綺麗にまとまるのは百も承知でやっぱり叫びたい気持ちを思いっ切り叫んで終わりにさせて下さいませ…‼

>反抗期を脱したw航大と鬼ごっこを終わらせたwハルくんのイチャラブ時間をもっと見たかったーーーーーщ(゚д゚щ)カモーン

>慶くんとイノリくんの諸々ももっと知りたぁぁぁぁいヽ(>ω<)ノ

>逃した魚の大きさに気付いたか⁉一途な恋の行方はどうなったのか…⁉
私の妄想領域では賄い切れないその後の2人、、、
出来たら向かい合ってベッドで眠る2人が、、、‼‼‼
見たい!見たいっ!!見たぁい~~~~~ッ(੭ >᎑<)੭

       <<<続編‼番外編‼切望です>>>


修正|上巻に引き続き絡み描写はあれど、事後描写だったり性器描き込みナシなので興を削がれる修正はナシ~

読ませてくれます‼西尾メシ先生ヾ(●’∀’●)ノ

上下巻既読済みでのレビューです!
きっとあらすじや表紙だけでは全容が分からぬこの作品♪
そこが読み所ともなってるので、、、
読む楽しみを味わいたい方にはネタバレなしでそのままGO→→→‼がおススメです♡

だけど、、、地雷要素も含むお話しではあるので、、、
心配な方の為にザックリと注意点を含めて、この作品がどんな作品なのか?を残そうと思います

先ず、表紙の3人の関係性!
気になりますよね~~~~( *´艸`)♪
ストーリー紹介と共に紐解いていきたいと思います
※ネタバレ極少希望の方は▶まで飛ばして下さいませ~

作品としてはW主演って感じとなります
表紙中央の黒髪眼鏡くん始まりで物語はスタート
彼のお名前は千昭(ちあき)くん
ゲーム会社勤務の社畜くん

余りの社畜ぶりで借りていたアパートを出なければならない程のボロボロくん
それでもお仕事を頑張っちゃう理由は、千昭くんを見ていてくれる頼れる上司の片山さんが居てくれるから♡
千昭くんはひっそりと片山さんに想いを寄せているのです
なぜひっそりか?
それは、、、片山さんが既婚者だから…orz

だからひっそりと、、、と、、、思ってはいるんですが、、、
この片山さんの真意がまぁ分からない、、、
奥さんと上手くはいっていないのは明らかで、、、
引っ越し急務!な千昭に、千昭の気持ちを知ってか知らずか。。。
「家に来ないか?」とワンナイトカーニバル♪が鳴り響きそうなセリフをサラッと言っちゃうんです⁼³₌₃Ah-hoo(フワフワ)ワッショイですwww

葛藤はあれど、それでも片山さんの手を取ろうとした千昭の目の前に現実が、、、
片山さんの自宅前で奥さんと鉢合わせ(゚Д゚;)
まだ引き返せる状態だった千昭はその場を取り繕って足早に立ち去ります

だけどやっぱり心はとっても痛むのです( ;∀;)
そんな傷心の街中で彼を二度目ましてで拾ってくれるのが、表紙右側の美人系イケメンさんの晴臣、通称ハルくんです

W主演のもう一人がこちらのハルくん♪
彼は浅草に昔からあるお煎餅屋さんを営んでいます
そして何とルームシェアも可能なお家の家主さんでもあるのです

そんな訳でハルくんに拾ってもらった千昭くん
同居人の慶くん(表紙左の子)と3人での1つ屋根の下生活が始まります


つまり、、、この3人の関係性は右側のハルくんが大家さんで、中央の千昭くんと左の慶くんが同居人という関係性になるのです

上下巻で3人それぞれの恋模様や、3人での同居生活が生み出す空気感を味わう作品‼
恋も注目ですが「お家」という共有の場所がしっかり軸となっているのも何だかほっこりします

BLとしてはBoys達のLove+Boys達のLifeを緩やかに楽しめる作品となってると思います٩(๑´3`๑)۶

オムニバスともスピオフとも違う1つの作品として「彼らの物語」を是非とも覗いて欲しい‼
この作品ならでは!の読み心地がちゃんとある作品だと思います

あと、もうこれは個人的なド好みなんですが!
西尾先生が描くメンズ達が大好きなんです♡
今回も、性格に難がありそうでもなんでも片山さんのビジュアルは色っぽいし、浅草の空気感を感じさせてくれるやんちゃだったりオトコマエだったり自然体だったりの男の子達がものスッゴイ刺さる、、、‼‼‼
作画が好みって言うのは私のワクワク度アップ⤴に必要不可欠なとっても大きい要素なのです٩(♡ε♡ )۶
はぁ~♪目が潤う~~~(ღ˘͈︶˘͈ღ)

⚠地雷要素は、、、⚠
既婚者への片想い、、、
下巻の表紙を見て頂くと分かると思いますが、、、(上巻では〝こじらせ〟となっている部分が変化しております。。。<(_ _)> )
この恋、発展しますので、、、苦手な方は事前の確認が宜しいかと思います

別恋で三角関係ニュアンスもあります

修正|ベッド上シーンは軽めにありますが修正を必要としないような描き方や、敢えて性器は描かないような表現なので修正自体の施しはナシです

百と卍 7 コミック

紗久楽さわ 

嬉しくて寂しくて…万感の想い溢れる有終の美をこの目に脳に胸に焼き付け〝捕まえられた〟ままョ永遠に…!

紗久楽さわ先生、この作品に出会わせて下さって本当に本当にありがとうございました!!!!!!!

この作品に触れられた事で広がった豊かな世界
どれだけの刺激を頂いた事でしょうか…‼⁉
スッカリ一級品を知る贅沢を覚えてしまいましたょ… .゚(→ε←*)゚ .゚

嗚呼…想いが溢れてしまい、中々本編のレビューに進めない、進みたくない。。。
だって、、、このレビューを書いてしまう事はこの作品の終焉を受け入れてしまう事にもなってしまうから、、、( ;∀;)

でも…!
1巻から私の中で根付き芽吹いた作品への想いに、この7巻から注がれ流れ溢れ出る「愛」という感情の泉について、書かない訳にはいかないのも言わずもがな…‼
と、言う事で言葉と想いを尽くしてこの最終巻へのレビューを心して書かせていただこうと思います(ღ˘͈︶˘͈ღ)

先ず目次
今更ですが各話タイトルが粋でお洒落で堪りません!
まるで落語を一席愉しむような心持ちになります
そしてその先の人物紹介
こちらも今更なのですが、しれっと卍の欄には「百樹に心底惚れている。」って書かれてるんですよね(´ ˘ `*)
お百の「天真爛漫でよく笑う。」も「心底惚れている。」も全てが詰まった7巻の表紙も最高ですね…‼見ているだけで笑顔になれる魔法の表紙‼

こんな安心し切った2人になるまでの紆余曲折を、江戸の空気を纏い魅せ続けて下さったこのシリーズ
最終巻にして語られるはこの2人の一丁目一番地!出会い編です

もうスッカリ知った気でいたけれど、確かに2人の馴れ初めの”其の実”は触れるは野暮、察するが乙ってもんか⁈とここ迄来ていましたモンね…

当然読者としてはそこに至る迄の2人の過去や葛藤を既作で心得てる訳なので、今話で言えばお京さんやお四三ちゃん視点で見るが良し、といった所でしょうか?
お四三ちゃんがサ…泣かしてくれちまうンですよ…!
卍もお百も一生お四三ちゃんには足向けて寝らんないネ(*´ェ`*)フフ

巻を重ねて知ってはいても、知っているからこそドキドキする両の片想いの切なさョ、、、(>ω<)‼と色男と無垢な男2人の誠実で不埒なもどかしさに身が焦げる想いに身じろぎも出来ずに読み耽りました

そして鳥肌物の卍の秘めた思慕を告げる一世一代の口上前のモノローグ…‼‼‼

ーーー今生屹度 俺にとっての最後の恋ーーー

ロマンティックが過ぎて泣けてきますって~~~~。゚(゚´Д`゚)゚。
この卍の心意気の美しさには人としての覚悟と哀願が芯に迫って琴線に触れて仕方なかった…!

この辺からずっと私の心のひだはずっと震え続けていたと思うんですが、最終話の大団円具合がまた芯から温まる心地よさに感動がじわじわと押し寄せて参ります

そんな中でのお百の言葉

ーーー〝美しい〟〝ゆかしい〟〝懐かしい〟……
〝美しい〟と思うこたァ〝懐かしい〟と思う事に等しいそうだヨーーー

まさに原風景に感じる郷愁、恋慕ですよね
最終巻を今、読んでる私の脳裏に巡るこの粋で鯔背で小気味の良い小粋な人情味溢れる世界に生きた・活きたあの顔、この顔に万感の思いそのもの…‼
そうして私の心は生涯この作品に常に想いを馳せ〝捕まえられた…!〟ままで居たいと思うのです

「百と卍」
BL史に燦然と輝き、人々の心に刻まれ続ける傑作シリーズでございました
最後に加藤清正公の名言を拝借して私のありったけの賛辞を贈りたいと思います

人は一代、名は末代、天晴〝百と卍〟の心かな

ほんと、、、
心からアッパレ!!!!!!!って叫んで回りたい✧*✩卍☽˚。\\(o→ܫ←o)//。˚卍☽✩*✧

※本編に対しての想いを優先させたレビューなので地雷避けの注意書きと修正情報は今回はコメント欄に書かせていただきますね

〝大人の恋だから〟が魅せる珠玉のラブストーリー

熟したものには熟したものにしかない味わいがあるのです…‼‼‼

あぁ、、、もぉ、、、(>ω<)‼
嬉し過ぎて涙が出ちゃうょ、、、。゚(゚´Д`゚)゚。

涙の訳は追々レビューで書きますが!
先ずは絶対にお伝えしなければいけないコトがある٩( 'ω' )و

大人の読者さまーーー‼朗報ですよ~~~♪
なんと!同日発売でR18版が出ております…‼‼‼
是非ともチェックをお忘れなきように…(-д☆)キラッ

と言う事で!何が何でもお伝えせねばならぬ事は言いましたので!
以降は作品への愛を語らせて下さい… .゚(→ε←*)゚ .゚

タクさんとアキちゃんはセフレとして3年過ごしてます
とは言ってもお互い爛れた性生活を送ってるって訳ではないのが先ずPOINTです

ただ、お互い40代半ばの2人
相手も自分も慮れる優しさと臆病さが隣り合わせの大人な2人
踏み込まない気遣い、踏み込んで壊してしまう事に怖気づく怯弱が紙一重
だからこそ続いたこの3年間
でも、、、そろそろ制御不能な想いにも気付いてる、、、
そんな所から物語が始まります

まさに「機は熟した」というその恋の始まりと行方を見守れる1冊です

物語としてはとてもシンプルです
セフレと言うカタチで始まった2人だけど、そもそも性欲だけで続いた訳では無い所が垣間見えます
それこそ2人が大人であるからこそなんです
そんな2人の過去と今と未来を感じる1冊です(*˘︶˘*).。.:*♡

そう、2人共に過去がちゃんとあって、今も色々あるんです、、、
だからこそ2人で居る時の居心地の良さや満たされる気持ちを知っています
もう「欲」だけでセフレを続けられる程若くはない
2人を繋いでいるのはカラダだけでは無い〝相性の良さ〟なんですよね~
そういうのがすごく良く分かる描写が、本当に巧い…!

ビビっと来る衝動だけで突き動かされるような恋もイイです、素敵です!
だけど、逢瀬を重ねてじっくりゆっくりその相性の良さを確かめ合っていく落ち着いた恋もまた素敵
他人との関係を幾度か構築した事があるからこそ、他人を通した上での自分を知っている
そんな大人だからこそ「分かる」その場限りではない相性の良さがすごく沁みて来ます
※攻め受け共に恋愛、結婚などの「過去」描写があります
更に、、、過去の恋愛相手を見送ってるという経験もあります⚠最期描写の具体的な事は描かれてません←若干この系統の流れに苦手意識がある私が読んでも全く胸が痛くならない、穏やかなその人の歴史として受け取れる描かれ方です

かつて「セフレ」と明言された中の2人でこんなにも初っ端から愛おしく想える2人が居たでしょうか、、、???
本当に素敵な2人

セフレからスタートする本編
先ずはキャラに魅力を感じる導入にグッと胸を掴まれます٩(♡ε♡ )۶
(しかも、、、まぁ~、、、エロがエロい…‼すんごいだ!流石のりーるー先生なんだよな、この官能描写力…⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)タマンナイッ‼)
その関係を1歩先に進めようとする流れが入り、過去の出会いに遡りグッと読ませるスタイルの構成も完璧!!!!!

ちょっとの切なさと雑にしない仕事をしている大人の日々描写
数多くはないけれど、意味のある登場人物で感じる世界観の広がりの中でほのぼのとコミカルさで読み易い空気で包む魅せ方

本当に、、、一切の無駄が無い!!!
無駄が無いけれど物足りなさも一切無い*。٩(´ᗜ`*)و*。
これを<<<完璧>>>と言うんだろうな、と実感する1冊

人は余りの完璧さを目の当たりにすると、もう感動で言葉を失います
そして、ただただこの出会いに感謝をして胸が熱くなるのです
私はこの御本に出会えて本当に幸せ者です!
是非ともこんな大人の恋が読める本に出会いたかった…!を求めてる人におススメしたい1冊です(ღ˘͈︶˘͈ღ)

そして、先生がたくさんの経験をして作品と読者に向き合って下さったからこそ出来上がったこの1冊に改めて心からの感謝と敬意を捧げます

最後に、本編読まないと何言ってるか分からないと思うけれど、、、どうしても残しておきたい感想を、、、
所々に現れる笠井先生がホントにお茶目で大好きでした(o→ܫ←o)♫

濡れ場と修正|濡れ場の素晴らしさは語り出したら多分止まらない…!!
とにかくカラダの描写も〝愛し合い方〟も大人であるからこその色気がトンデモナイです⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
滅多にレビューで書かないですが、、、
この先生の濡れ場は【見ないと損をします】と断言してでも言い過ぎではない‼
そしてその濡れ場をしっかり感じられるR18版の素晴らしさょ、、、٩(⁎≻ᴗ≺⁎)۶
これで全年齢版と同価格‼ホント、私大人で良かった♡
いい加減修正情報を書きますねw
修正は、、、元画しっかりに黒細~中線2~3本の高修正 of 高修正✧
電子サイトの立ち読みで有り難い事に修正具合も確かめられますよ♪セフレ始まりストーリーのラッキーな所ですねw
是非この恩恵を享受して下さいませ~(ΦωΦ)フフフ…

ブラジルがすごい近い場所に思えて来るw

真利生、、、ブラジルにチャチャっと帰り過ぎじゃないw???
作品の中だとお家から2時間圏内感が凄いあるんですけどwww(実際日本とブラジルのフライト時間は最短でも約24時間…‼空港までの手間とか飛行機の乗り継ぎもあるから余裕で30時間は掛かるらしい…(;゚Д゚)←調べちゃったょw)

そもそも…!なのですが、、、
なんで真利生は理一の前から「突然」消えたんだろう???
結局その後電話には出たから音信不通になった訳ではないけれど、その後の流れ含めて結構「なんで?」って思ってしまう事が多かったです。。。

多分「お家事情関連」が実は良く何が問題だったのか?
どう結局解決したのか?
が分からなかったのが原因(読み取れなかった私の読解力ょ…)だと思います。。。
その混乱を招いたのは『社長と社長室の存在』だったと思う(,,•﹏•,,)
ラスボス感あった社長なのに、、、実際はなんか穏やかおじさんだし。。。
社長室の眼鏡は社長に黙って大金動かしちゃうし。。。
何だかな。。。と、、、(ㆀ˘・з・˘)
ってか、、、この社長が父親って事は不貞で真利生は生まれたんだよね?
真利生と坊ちゃんの初めての出会い@本家玄関先のあのエピ、、、
何であんなに真利生は困窮した状況だったんだろう?
何か、、、結局そこも軽めにスルーされたままなのが、あの穏やかおじさん社長と人物像が繋がらないんだけどな、、、

でも♡上巻でなんでそんなに理一にグイグイ行くの?って思った点に関してはガッツリ〝実は…〟な展開がこの@玄関エピで待ち受けていて、そこはスッキリしました!
なるほどね~~~!
妹ちゃん発言の真利生の好みのタイプの真相も分かって、筋金入りの理一愛だった事が知れたのはとてもムネアツでした(ღˇ◡ˇ*)♡
か~ら~の~…♪描き下ろし「ノブの初恋」での回収が楽しかったです٩(⁎>ᴗ<⁎)۶

お家事情を一旦置いておいて、、、真利生に真っすぐぶつかる理一、理一を忘れられない好き過ぎる真利生、、、っていう相思相愛が深い2人の恋愛事情は坊ちゃんの視点で見てるとすごく楽しめました(*´艸`)フフフ…

単純にキャラとして見た時に2人ともそれぞれすごく魅力的だし、CPとして見ても可愛さが詰まっていて、真利生と理一はラブコメで見たい2人だなって思える出会えて良かったCPでした(●≧v≦)♡(≧v≦●)

デビュー作でこの長期連載!
大変な事もあったと思いますが、描き切るパワーとこの長さを支える素敵なキャラを生むBL萌えを押さえたスキルに大きな期待を読者が抱くのは自然な事でしたね♡
私は新刊からの後発組でしたが、こうしてデビュー作を読んですごく納得の評価でございました٩(♡ε♡ )۶

修正|修正はデッカめライトセーバーで残念系でしたが、、、真利生の大きな背中にすっぽり包まれてる理一、、、2人の後ろ姿のベッド上がとてもLovelyでした♡