total review:290784today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
163/456(合計:4552件)
森田しほ 山本小鉄子
茶鬼
ネタバレ
昨年末出た「罪の海に満ちる星」はかなり重たい設定でしたが、この作品もまた主人公達は過去の子供時代に虐待を受けたという設定のかなりやるせない過去を持っています。 二人ともそうだと一体どんな?という謎が生まれるのですが それは彼等の年齢差と出会った時が関係していました。 主人公の浅生はすでにカメラマンをしている20歳、そして隣の家の子供だった光輝は15歳の中学生。 悲愴な環境の当時の光輝の救い…
かゆまみむ
タイトルに、もうひとつ「水川くん、パンツぬるぬるで消費枚数半端ないです」とか書こうかとおもった自分であります(爆!) さて、いきなりカラーマンガページがあってジュネピアスかと思わず表紙を確認いたしました、つゆだく汁だくのかゆまみむ漫画です♪ 下方アングルのパンツがテント張ってる絵が好きデスv ページ調整の合間の空白ページは”ぬちぬち”だの”くちゅくちゅ”だのの擬音で埋め尽くされてまるでおされ…
ふゆの仁子 立石涼
「エロとじ」に掲載された表題に、主人公二人の ”過去” ”未来” を付けたお話。 表題は、ヤクザと大学教授の一体どこに交わりが?な大人な体の関係が、少しだけ過去を入れながら展開されて、その後の2本によってひとつの作品に完成されている。 かなりシリアスな展開でありましたが、ふたを開けると実は甘いという! 表題はやはり、プロローグ的なエッチであり、淫靡さを演出してはいます。 実をいうと、もうエ…
櫛野ゆい 陸裕千景子
設定はかなりディープかもしれません。 異母兄弟の関係もあり、また兄はそれを知らず実の祖父と関係しておりました。 そして、異母弟も祖父も、兄に異常な執着をしております。 いわゆる ”痛い” 設定なんですが、この痛さ、自分の胸を掴まれるような痛さでなくて、遠くで誰かが怪我をして、それを見て「あ~痛そうだな~」な客観視できる痛さ。 目に付くのは、この二人の男の執着具合と、異母弟のなんともな腹黒さ…
筋
本の帯「期待の新星、初の単行本にして、失恋男×アラブ の真剣愛」 アラブは避けて通る方の人ですが、表紙の絵からして、これは普通と違うんではないか?それに、アラブ受けだし♪ということで、手に取りました。 この本、実に味わい深く、読み終わった後にじんわりと心に染み込んできて、ちょっと切ないけど暖かさにあふれるいい話だな~vと思えて、すでにリピートしてます♪ 表題は、帯のとおりですw 付き合…
今月号の表紙、7月にあやかって「高3限定」の主人公達が織姫と彦星っぽいシチュの明るいイメージで表紙になってます。 あの衝撃的だった先月の単行本発売。 その続きからで、今号は同人のⅡ-2話が丸っと載っています。 あと1話で同人分が終わりますので、ひょっとすると9月には誰も知らないその後の展開がいよいよ!? 期待に胸膨らみます。 『高3限定』 小野がイケダの怪我について疑問を持ち始め、…
よしながふみ
ひょっとしてよしなが作品初レビューだろうか? 好きすぎて書けない作家さんのお一人ですし、何だかとにかく「好き!」としか言えないんですよ(涙) こちらは新装版の単行本を、文庫版で1冊にまとめたもので、新装版に多少の加筆修正がくわえられているそうです。 付属からエスカレータで上がってくる金持ち学生が多々おり、外部入学生との間で学ぶ姿勢に隔たりのある大学。 (余談・・・すごく懐かしいですね~…
ぱんこ。
旧版「BOD YTALK PARADOX」の新装版 旧版にあった竜介の話「馨しき日々」は載っていません。 それについては9月にwebで掲載した続編も合わせて1冊の単行本で出版予定だそうです(カバー裏あとがきに作者さん記載) そしてこちらは、彫師史堂を中心にその従業員、そして史堂の友人・修司の話と、それぞれのその後の話が新規に、そして描き下ろしという構成の新しい1冊になってます。 目つき…
刹那魁
電子書籍の単行本化。 こういった作品の場合、すぐわかる、興味を引く、読者対象女子に限定せず対象年齢も若比較的若年を狙う、そういった割と即物的展開が優先されるので、ストーリーはあってないようなもの。 どちらかというと、登場人物のキャラ設定と関係だけで進んでいって深く考えなくてもいいようにできている。 とにかく関係とエッチだけで進行させているので細かいコマの中に解説のようなセリフと擬音がつまって…
本編の中で、相思相愛のはずなのに、別れを選択した二人。 ラストの再会と結ばれるために必要だった、旭のもう一回の脱皮。 それを迎える大事な場面が描かれています。 このSSがあることで、本編に欠けていた最後のパズルのピースがピタっとはまって、物語の完成を見せるのではないでしょうか? どうしても十希の思いに答えてやれない、十希の亡き父と母に対するこだわりの申し訳ない気持ち。 別れてしかも、…