total review:233576today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/25(合計:245件)
犬飼のの 笠井あゆみ
執着攻めばかり読む崎
ネタバレ
これはレビューやネタバレなしで読んだ方がいいです、絶対。 かくいう私は購入を躊躇い、ネタバレ覚悟のうえでレビューを読んでしまったのですが、本編を読んでいる最中にレビューの内容がチラついてしまい、思い切り楽しめませんでした…。 犬飼のの先生を信頼して読まなければ良かった…! 信頼できずに本当に申し訳ございません!!と土下座の勢いです。 それくらいやっぱり面白い。 また、…
中原一也 笠井あゆみ
あーちゃん2016
先生買い。お話の行く末が気になってぐいぐい読んでしまいました。さすが先生、上手いなあ…というのが、読み終えたあとの感想です。キャラは納得するしお話も面白かったですが、超シンクロするとか激萌え!という部分は無いように感じられたので萌にしました。書き下ろし全270頁弱+あとがき。シリアス路線好きー♡な方やおにぎり好きー♡な方にオススメです。出てくるおにぎりが美味しそうで堪らんので、腹減り時に読む場合は…
海野幸 十月
麗音
個人的には好きなタイムリープものです。 死んでしまった元恋人の湯峰(攻め)を救うために人生をもう一度やり直す話でした。 別れて何年も経っているのに元彼を助けようと、どうなるかもわからないのに不思議な男の導きで彼と別れた直後の時間軸に戻っていきます。 なりふりかまわず頑張る貴文(受け)の姿が一途で健気だと思いました。 お人好しでだれにも優しい湯峰が貴文と付き合ううちに気持ちが変化していく様子…
はなのみやこ 木村タケトキ
kurinn
はなのみやこ先生の作品大好きなので迷わず購入しました。相変わらずお上手な先生だと思いました。 カイがヒートが来ないので王太子に婚約解消とあらすじにあったので、てっきり諦めきれない王太子とマテウスとの愛憎劇でも始まるのかと勘違いしてました。 この王太子のエリックですがカイを心から思っていて、とても気の毒な人でした。ちょこっとしか登場しませんが、婚約解消が彼の本意じゃないと知り可哀想だと思いま…
ごとうしのぶ おおやかずみ
fiona0109
『夏の残像』シリーズに入って4冊目でついに完結です。 とは言っても全てが完結したのではなく、まだこれからどうなるか分からない気になる事情も残してという結末でした。 一番気になっていた三洲君のおばあ様絡みの謎は一応明かされるのですが、それを託した琢馬さんの意図がまた想像の域を出ず、なんとなくうやむやな感じだったのが少し残念でした。 まぁ、ある程度そんな感じになるんじゃないかと今まで読んできた経…
水原とほる 葛西リカコ
碧雲
水原先生のややソフトな狂気溢れる執着愛。 題名と内容を象徴する美術品が二つ登場。 一つは、タイトルのラ・テンペスタ 原題 “La Tempesta” 「嵐」 母乳を与える座る女性の右の地面に、乳児が座る 背後の雷雲、周囲の大地、水、大気、火 ・・謎の多い「聖なる会話」と言われる作品。 もう一つは、作品中に登場する美術品、”Vergine delle Rocce” 「岸壁の生母」…
川崎かなれ 周防佑未
初読み作家さまでした。作中にチラッ登場するCPがいましたが、その「横濱IR育児日誌 ~ラスベガスの帝王と子育て始めました!~」は未読でしたが、読んでなくても大丈夫です。 豪華客船というと某名作シリーズを思い出してしまうのですが、こちらの作品では客室内しか出てこないのでジェイクが船長だと言っても実感はなかったし、豪華客船を楽しむシーンは皆無でした。 それよりも広いスイートとはいえ、幼児を…
小中大豆 石田惠美
ハハハリネズミ
小中先生は作風が幅広く、シリアスな作品で評価されてる印象ですが、私は本作のようなラブコメ作品が一番好き! どっぷり読ませる政略モノも好きですが、小中先生のさらっとして読みやすい文章と相性が良くて、ラブコメ系の作品は何度も読み返したくなります。 『ないものねだりの王子と騎士』とか『奥様は外法使い!』、『いじわるしないでお兄ちゃん』、『白狼王と愛され狸の恋道中』など、クスッと笑わせるセンスが天才だ…
英田サキ 高階佑
すしみ
読み終えたばかりで感情爆発文章ですが、手に取るなら一度に3巻買うことをおすすめします。 受けのユウトはここで攻めとまだくっつけないので、2、3を買って準備をしておくと良いと思います。映画を見てるみたいでドキドキしながら読んでいました…!!
稲月しん 羽純ハナ
申し訳ないですが素敵だったのは羽純ハナ先生のイラストだけでした。多分わたしが稲月しん先生と合わないのだと思います。 凄く残念だったのがガルーアの使い方です。せっかくの戦いの神の活躍が全然無かったです。後半にやっと龍と戦ってますが、勇者とかまで一緒なんですよね。全然神の強さが感じられませんでした。 しかも、殆どはクラウスの尻を追いかけてるだけで、痴呆のようでこの攻めに萌えれる人っているの…