匿名1番さん (6/6)
匿名1番さん (6/6)
>>11
杉原理生先生の作品ですね!コチラは未読です。
杉原先生のものは、現代ものを5作くらい読んだことあります。
その中で、恋を綴るひと、が良かった記憶があります。
回答ありがとうございました!
匿名6番さん (1/1)
杉原理生さん『錬金術師と不肖の弟子』
これ好きで定期的に読み返してます。。
匿名1番さん (5/6)
>>9
電車の男、オススメによく見かけますね。
以前に少しだけ読んで、なんとなくそのままになっています。
また読んでみようかな…
コメントありがとうございました。
匿名5番さん (1/1)
月世さんの電車の男。
すごく大きなピンチとかは無いけど面白いです。
今、商業化してほしい作品No.1です。
匿名1番さん (4/6)
>>7
高岡ミズミさん、ニライカナイシリーズ良いですよね!
谷崎泉さん、真音
こちら私もお気に入りです!再読よくします。
谷崎さんの、ファーストエッグも好きです。
コメントありがとうございます!
匿名4番さん (1/1)
高岡ミズミさん、ニライカナイ〜永劫の寵姫〜
谷崎泉さん、真音
マイナーかは分からないですが、個人的に、評価が思ったより少ないな〜と思った作品です。私は大満足で読み終えました。
匿名1番さん (3/6)
>>5
・愛されたくない/夜光花先生
→既読です。
・蛍火/栗城偲先生
→既読です。
・狙撃手武藤啓吾の華麗な流儀/遠野春日先生
→既読です。本編より好きだと思いました!
・理系の恋文教室/海野幸先生
→オヤジ受け良さそうです!
・彼をさがして/風見香帆先生
→既読です、この作品は好きで再読しています。
・ためらいといたずら/夏生タミコ先生
→面白そうですね。
・この血の果てに/月上ひなこ先生
→読んでみたいと思います。
・あんたとお前と俺/丸木文華先生
→丸木先生の物はほとんど読んでますが、こちらは未読でした。
・愛罪の代償/水戸泉先生
→バッドエンド?なかなか面白そうです。
沢山オススメ上げていただき、ありがとうございました!
匿名3番さん (1/1)
多いのですが…
・ミステリー作家串田寥生の考察、ミステリー作家串田寥生の見解/夜光花先生
・愛されたくない/夜光花先生
・裏を返せば…!/栗城偲先生
・蛍火/栗城偲先生
・狙撃手武藤啓吾の華麗な流儀/遠野春日先生
・理系の恋文教室/海野幸先生
・彼をさがして/風見香帆先生
・ためらいといたずら/夏生タミコ先生
・阿仁須先生の淫らな診察/砂床あい先生
・いじわる狐とハートの猫又/野原滋先生
・この血の果てに/月上ひなこ先生
・あんたとお前と俺/丸木文華先生
・愛罪の代償/水戸泉先生
個人的にはどれもすっごく好きなんですけど、そこまで評価が高くなかったり、メジャーという感じではなかったりです
既読でしたらすみません
匿名2番さん (1/1)
雪原の月影 月夜先生
本当にオススメなので、ぜひぜひ読んでいただきたいです!
ラストは泣けます。
でも、すっごく満たされます。