匿名2番さん (5/5)
自分が質問して答えてくださった作品ですごくお気に入りなった作品や トピを覗いて気になって読んでみた作品で好きになったものなど
良かったら教えてください。
ちなみに私は
永条エイ先生 溺れるアンチロマンス
よく六青みつみ先生のお名前をこちらで拝見するので
読んでみた 王様と幸福の青い鳥です。
どちらも初めて知った作者の方でした。
匿名2番さん (5/5)
>>8様
ご回答ありがとうございます!!
傘を持て
こちらの作品もなんとなく読んでいなかったので
この機会に読んでみようと思います。
作者買いしたくなる作品に出会えると本当に嬉しいし、教えてくださった方にお礼を言いたくなりますよね。
匿名2番さん (4/5)
>>7様
ご回答ありがとうございます!!
ハツコイノオト、表紙に惹かれて読んでみたら
内容も良くて 疲れた心に癒しが沁み渡りました。
思いがけず良い作品だったので
春虎くんも発売してすぐ読んだのですが
こちらも本当に良かったので オススメですよ!
男子校生のピュアなお話は心が洗われます(笑)
匿名5番さん (1/1)
たうみまゆ先生『傘を持て』
知らない作家さんだったのですが、魅力的なキャラクターやストーリーに魅せられました。他の作品のような濃厚なラブシーンはないのですが、定期的に読み返します。結局、他の作品も作者買い。教えてくださった方に感謝です。
匿名4番さん (1/1)
ハツコイノオト
「ちょっと待とうよ、春虎くん」を激推しされているトピを見かけ、気になって電子書籍サイトを覗いたら同じ作者様のこちらがセールになっていた為購入してみたのがきっかけです
重たいBLばかり読んでいたので初心に帰るような初々しいピュアBLで心が浄化されました!
今度のDMMセールで春虎くんも購入しようと思っています
匿名2番さん (3/5)
>>5様
回答してくださりありがとうございます!
緑土なすさんもノットイコールもこちらの掲示板でよくお見かけするのですが
なんとなく読んでなかったので この機会に読んでみようと思います!
イエスノーもパブリックスクールもどちらも私も好きです。
特に薫りの継承はめっちゃ好きで 時々読み返すくらい好きです。独特の引力と中毒性がありますよね。
匿名3番さん (1/1)
パブリックスクール(樋口美沙緒先生)
緑土なす(みやしろちうこ先生)
イエスかノーか半分か(一穂ミチ先生)
ノットイコール(池玲文先生)
薫りの継承(中村明日美子先生)
他にもあった気がするのですが、とりあえず思いついた作品を。
1番さんのあげている「嫌い、大嫌い、愛してる」は私もこちらで知りました。
こちらの掲示板では色々な作品を知ることができて楽しんでます。ありがたいです。
池先生は「媚の凶刃」シリーズも面白そうなので読んでみようと思ってます。
匿名1番さん (1/1)
嫌い大嫌い愛してる
箱の中、檻の外
おやすみなさいまた明日
スリーピングデッド
などです。