匿名15番さん (4/4)
ようこそ腐女子の社交場ちるちる酒場へ。
つぶやいてゆくもよし、語らうもよし。
多少荒れてもお気になさらず。
お好きにごゆっくりお過ごしください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
・なんでも書き込みOK
・荒れても良いけどやり過ぎないように
(1人に集中攻撃とか名指しとか)
・仲裁するのも自由です
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは皆さん美味しいお酒とおしゃべりを。
ちるちる酒場106日目
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/17899/
匿名15番さん (4/4)
>>41
これ会社の後輩とか部下の話なのかなと思ってました
息子なら末っ子と言うだろうし
そっか息子さんの話なのかぁ読解力の低さに我ながら情けなくなりました↷
匿名27番さん (2/2)
>>48
すみません、ちょっとマジレスしますね
「一般論です」といえば自分の考えに基づいたお説教をよく知りもしない人にいきなりかましてもよくなるわけではないのです
個人的にはあなたの考え、全然そのとおりだなとは思いません、その私の考えをあなたに押し付ける気もないですが
ネット上だから、ざっくばらんにーというのもわかりますけど、これリアルだったら相当失礼ですよ
そもそも相手の詳しい状況も知らないですよね?
それを妄想で作り上げた上でお説教って、ちょっと自他の境界が引けてないですよ
悪いことしてる人にそれ駄目だよって指摘するのはわかるんですけど
誰にも迷惑かけてない人にお説教する人、なんか距離感が変だと思っちゃうんだよね私は……
多分自分が苦労してるから、「甘い生き方」してるように見える人がいるのが許せないのかな
でもいろんな生き方があるので、感想は思うに留めて、自分とは違う人にぶつけるのは礼儀がなってないことだから
というのが、私の中にある「一般論」ですかね
私はこの「一般論」をあなたにはぶつけないけど、あなたの「一般論」も受け入れません
匿名26番さん (2/2)
>>46
>うーん、それはそれで価値観の押し付けだし
いえ、一般論です。
その26歳の息子さんが引きこもりニートなら「今すぐ追い出す」という訳には行かないでしょうけど。
匿名28番さん (1/1)
今の山崎●人の雰囲気めっちゃ好きだわ
ゆるっと黒髪センターパートでちょい髭生えてる感じ…堪らん……
匿名27番さん (1/2)
>>45
うーん、それはそれで価値観の押し付けだし
余計なお世話かと思いますよ!
嫌なことあったのか知らないけど悪酔いしすぎじゃないですか?
お水飲みましょう
匿名26番さん (1/2)
>>41
恐らくあなたは50歳↑の人なんでしょうけど。
あなたが子離れ出来てないorその息子さんがマザコン、という事ですね。
26歳の男子なら一人で生きて行けるはずです。
とっとと家から追い出しましょう。
はっきり言って気持ち悪いです。
匿名24番さん (1/1)
26歳にもなって母親に怒られるってそのなんとかくん何やったんだろ……
あぁぁぁぁぁあっぁああああぁっぁぁ
クッソォォォッォォォォオォォ
久々に読む【人をダメにする課長】に泣かされるのはあたしが酔っ払いだからってだけなのカァぁぁぁぁぁぁあ?
あ 母さちこ(仮名)がうるさくて冷蔵庫からビール出せなくて
大概酔っぱらってて申し訳ないんですが 生 ピッチャーでお願いします
なんか 飲みはじめたわいいんだけど とんでもなく胃が痛いのって
やっぱウチの子泣かしちゃったからかな もっと言い方あったよな って
今日 ウチの最年少男子(26歳)泣かしました
ハァ 怒った意味をわかってくれなんて都合のいい話なんだけど
どうしたもんかな
ってか 気分紛らわすのに本開いたけど読める気しないわ
んと いつもなら生お願いするんだけど 今日はなんかホットかりんとか頼んじゃってもいいですか
匿名12番さん (2/2)
自分の中でとにかくユーザー名のセンスが飛び抜けている方がいて
冗談抜きで声出して笑ってしまったんです
とんでもナイスなセンスです
こっそり元気付けられた事をここでお伝えしておきます
声に出して読みたい日本語に推奨したい(笑)‼
素敵なユーザーさんに1杯奢りたいくらい‼
代わりに自分で先ずはカーっと陽気にテキーラ飲んでおきます(笑)
自分の立場も役割も理解している、常に理知的で冷静な二人がどうしようもない感情の昂りで逃避行を犯すのってすごい興奮しませんか。
絶対この子らはこんな馬鹿な事を起こさないだろうって二人が仕事も地位も人間関係も全て手放して、ただただ愛する相手と生きる為だけに一世一代の大博打をやらかすのです。
え、やっぱりとても興奮する。
最近旅番組をよく観てるからでしょうか。
未知だらけの異国の地で不慣れな言語や文化と格闘しながら過ごす二人にときめきが止まらない今日この頃。
今日もマッコリと、おつまみにキムチください。
匿名21番さん (2/2)
>>36
アニメのオープニング良いですよね。3期観たかったけど、かなり空いたから難しそうですね。試合中とかアニメだとリアルで面白いんですけど。
あぁ、ノスタルジー分かります。1つのことに夢中で打ち込める、もう戻らない青春の切なさ。
漫画の方はようやく2年生に進級したようですので、機会があれば久しぶりに読むのおすすめです。
匿名23番さん (1/1)
「水族館デート」は恋愛漫画の定番なのだろうけれど3連続で当たり、偶然とはいえ少し飽きてしまった。
ほろよいブルーハワイサワー、コンビニに売ってないかなぁ?
匿名22番さん (1/1)
おおきく振りかぶってがなぜか自分の中で連載が止まってたイメージだったんだけど、年1,2回は刊行してたんですね。
アニメのオープニングが「これぞ夏!!!夏休み!!!」って感じで好きです。
でも、なんだかノスタルジーを感じるというか懐かしくてなぜか悲しくなります。
三期がきたら見返したいのですが難しそうですね。
匿名21番さん (1/2)
今年も甲子園の季節がきた。
甲子園への気分、球児への応援熱を高めるために、今年もそろそろ「おおきくふりかぶって」をみるぞ。
無名の公立校がのしあがっていくスポーツ漫画って、スラムダンクもだけど、なんでこんなに面白いんだろう。
匿名13番さん (2/2)
PCいじっててサイトのトップページにある作品新規登録情報をつらつら見てたら何かすごい名前の付いた村のお話しを発見した…!
衝撃過ぎて笑ってしまった
実際作品見てないけど表紙見たらBLってより成人コミックに見えた
BLの幅の広さょ
取り敢えずハイボール、いっとくかな!
匿名20番さん (1/1)
ショコラ文庫って字のフォント?が細いですね!シャレード文庫からショコラ文庫を読んだら字が細くて薄く感じました。
せっかく届いた新刊、読もうと作った時間、なのについ別の本を読もうとしてしまう…。
匿名19番さん (1/1)
有間しのぶ先生がひどい鬱っぽいとツイートしていてショックでした。
お声かけしたいけど、経験もないから何が傷付ける言葉になるかも分からず出来ません。
去年の後半からとのことで「灼熱」が完結した後だなと。「灼熱を描くために産まれてきた」と仰っていたので、そのせいならLINEマンガに続編希望のアンケートでも送ろうか。でも有間先生的に続編は嫌だったり、そもそも私生活で病まれていて仕事が苦痛なら余計なお世話ですし…。私のアンケート如きじゃなにも変わらないんでしょうけど、ずっと考えてしまいます。
とりあえず先生の作品を買いまくるか。
匿名17番さん (2/2)
>>30
ありがとうございます!17です。
普段はpixivで細々とやっているのですが、このようなイベント自体が初めてのため、必要以上に不安になっていました。
他の方の推しカプの作品も楽しみたいと思います!
匿名17番さん (1/2)
ここで書いていい話題なのか、わからないのですが……。
今度、推しカプ(二次)のウェブオンリーイベントがありまして、私は出展側(小説の展示)です。
ウェブイベント自体初めてです。
一応イベント用に新作を用意しましたが、誰も見に来なかったらどうしようと思うと、今からものすごく不安です……。
ウェブイベントに参加したことがある方って、どのくらいいらっしゃるのでしょう。
普段なら知らない人(その人の作品を読んだことがなという意味です)でも、イベントなら覗いてみる(小説の展示なので、閲覧側は無料で見られます)とかあったりするのかな……。
匿名15番さん (3/4)
過去スレにある話ですが、やけ酒したい気分なのでこちらで
応募してたサイン会に数口応募してすべて落選しました!
どーしよ会えることになったら何着よウフフなんて昼間に浮かれて夕方この事実に打ちのめされて放心状態です
他にも応募してる先生がいますがかなり人気の先生なのできっと落選かなぁ
下戸なので何飲もうかな、えへっ涙でメニュー表見えないや
匿名14番さん (2/3)
>>23
>>24
良識的なレスでホッとしています。ありがとうございましたm(._.)m
高熱の間、不眠だったせいか全然体力が戻ってないんですよ
何か用事をしただけでキツいのなんのって
休みを分けてあげられず すみません( ;∀;)
インフルエンザA型って複数回かかるんですか?
免疫がつかないの?怖いよーーー
匿名16番さん (1/1)
>>22
私は守るタイプです(笑)
他人にうつすかうつさないか、目に見えてわからないにしても、自分が自分を見てるので……ちゃんと自宅隔離します。
平熱&関節痛解放おめでとうございます。
身体はウイルスと闘ったばかりですので、まだ無理せずゆっくりお過ごしください。
お大事に。
匿名15番さん (1/4)
明日も明後日もきっと暑いです
無理なさらずゆっくり休んでください!
それかあたしにその休みをください(笑)
3日で楽になるなんて羨ましいなぁ
匿名14番さん (1/3)
インフルエンザA型になって3日目で、やっと今日から
平熱に戻って関節痛からも解放された
人にうつすのが怖いから言いつけ通り自宅療養してるけど
これって普通ですか?それとも皆は熱が下がったら
すぐお出かけとかしてるの?
私は一応 日曜日まで自宅軟禁生活なんだけど律儀に守らなくていいのかな?
食べたいもの特にないので、漬物と玄米茶ください!
匿名13番さん (1/2)
2023年のベスト漫画&小説トピを見ていて知らない作品も多いなぁ~って刺激になってます
流れで検索機能使って23年発売のコミックスでエロ度変態&エロエロ作品を調べたらたくさん気になる作品とおもしろレビューがあって困る。。。
やっぱりシーズンくじとかも回せたら好きな作品も多く買えるかもだからレビュー頑張ってみようかな
でもなんかこんなレビューはいやだを見るのが怖くてうまく書けない
そんなに新刊も買えないしなぁ
週末だしカーッといきたいのでイエガーボム逝きます。。。!
匿名11番さん (1/1)
同担拒否の話、全く否定をする気はないけど感覚がわからなかったからとても面白く読んだ。
和やかに話が進んでると思ったけどチョキチョキしたのは、それだけ繊細な話なんだろうな。
久しぶりにニコラシカ下さい。
最近は『好きな人が別の人間と結婚する話』がマイブームです。(苦手な方はスルーしてね)
珍しく向こうから飲みに誘ってきたと思ったら長年連れ添った彼女と結婚するとの報告をされ「あぁ、漸く諦めがつく」と高を括るものの、この後完璧なお涙頂戴友人代表スピーチを披露して引き出物は帰りにゴミ箱に捨てる攻めさん。家で待ってる彼女に「どうだった?」と訊かれ「やっぱりお似合いだったな」なんて微塵も思っていない事を言います。
(攻め→受け)
お互い好きである事に気付いていたにも関わらず知らぬふりをしたまま歳を重ねて、受けさんは順当に恋をして家族を授かり、攻めさんは仕事も恋愛も障害無しの出世街道まっしぐら。
それぞれが充実した毎日を過ごす中で友人の皮を被った二人は“別の誰か”がいるもの同士、日常の限られた時間を楽しみ苦しみ愛しながら過ごす。
テーマ曲は『二時間だけのバカンス』でお願いします。
ちなみにこの攻めさんは良いとこのお嬢さんと愛のない結婚をする。
(攻め→←受け)
あとは受けさんと真逆の性格の子と結婚する攻めさん、受けさんと奥さんの愛の巣にご招待される攻めさん。など。
う〜ん、推しカプの結婚話でいくらでも飲めますね。
今夜はマッコリください。
匿名10番さん (1/1)
口内炎できるたびに
無意識のうちに噛みつぶしてしまう…
やめないとと分かってるのにまたやってしまった…
痛すぎて漫画読むの集中できない…
匿名9番さん (1/1)
仲のいい俳優さんお二人が自ら自分達の関係を「恋人」「新婚夫婦」「家族」って言ってるの見て良いなぁ〜って思いました。
営業で過度にやってくれてた部分もあっただろうけど、プライベートでも仲がいいのは事実みたいだったので余程お互いの事が好きで一緒にいるのが楽しいんだろうなというのが仲睦まじい様子から滲み出ててすごく癒されました。
なにか軽食を頼もうかな〜
匿名8番さん (3/3)
>>14
教えて下さってありがとうございます
そちらのサイトさんは初めて知りました!
A/Bさんも返金対応してくれていたらいいですね
対象のご本は他の電書サイトさんでも取り扱いはまだしているようでしたのでまた、2番さんが読めると良いなって思っています
お忙しい中、ありがとうございました
匿名2番さん (3/3)
>>11
それは、わからないです。そこしか登録してないので...(>_<)いいのかな?とりあえず伏字入れてみます。
ア〇セス〇ックス
五臓六腑の恋 トリメ先生
匿名8番さん (2/3)
>>12
ご丁寧な回答に感謝します
ありがとうございます
なるほど、そのような事が大手サイトでもあるんですね!経緯などはホント謎ですね…
そして大手さんだからのフォローもあるんだな、と学びました
5番さんのご本が買い直し可能なようでホッとしました
良かったですね
教えて下さってありがとうございました
匿名5番さん (2/2)
>>7
>>11
話に横入りした私にまで優しいお言葉をありがとうございます。
匿名8番さんが聞いてくださったので調べてみたら、他の電子書籍サイトで購入する事できるみたいです!(できない電書サイトもありました)諦めて調べてもいなかったのでありがとうございますーー!
私が今回読めなくなったのは、シーモアさん。書籍は、高尾理一先生の「向こう見ずとか、一途とか」
同じ事の繰り返しになりますが、他の発売終了をした作品でもシーモアさんで今まで通り読めるものもありますし(むしろほとんどが読めると思います。私も今回初めての経験です)、読めなくなった作品は返金するとちゃんとアナウンスもありました。
他の電書サイトで購入できるところもあるというのは、大人の事情というやつなのでしょうかね??
気になる…
何はともあれありがとうございました。
匿名2番さんの購入した作品も他の電書サイトで読めますように。
匿名8番さん (1/3)
>>5>>6
それは本当に残念ですね…
悲しい
因みに、その作品は他のサイトでは販売自体はまだしているのでしょうか?
後、勉強の為にもし良かったら作品とサイトを教えてもらうのはまずいでしょうか?
まずかったらスルーして下さい
問題なければ教えて頂けると助かります
匿名7番さん (1/2)
なんと!この夏いちばん冷える話ですね。
匿名6番さん (1/1)
純ロマ久々に読んでるんだけど1巻の発行年見たら20年前でビックリしちゃった…
新刊楽しみだなあ…
ビールください!
匿名3番さん (2/2)
>>5
>>6
購入作品が削除されるのはショックすぎますね。
それ聞くとあくまでも電子書籍は購入ではなく読む権利を獲得しただけで書籍を所持しているわけではない、配信側の思うがままって事なのか。
そんな事実知ると完全電子には出来ないなお気に入りは紙で持ちたいなと思ってしまう。それはそれで置き場所という面でのデメリットもあるけど。
匿名5番さん (1/2)
>>3
横からすみません。
電子書籍のサイトの都合というより、その書籍によって読めなくなるものもあるみたいです。
私もつい先日経験しました涙
読めなくなった書籍分は後に返金されるようですが、お金より私はその本を読みたいです…
匿名4番さん (1/1)
某所のタテヨミコミックでも突然配信終了してしまい、読めなくなった作品がいくつかありましたが購入した話数だけは読める状態だったのでそういうものだと思ってました…。
他の所では金払って購入したのに配信終了したら読めなくなる可能性が?
匿名3番さん (1/2)
>>2
[電子書籍で読んでて配信終了で読めなくなってた]って購入してなかったって事ですか?読み放題プランで読んでたとか?基本購入してたら配信終了しても読めるもんだと思ってたのですが、買ったものでも読めなくなる電書サイトもあるのですか?
匿名2番さん (1/3)
電子書籍で読んでて好きだったコミックがいつの間にか配信終了になって読めなくなってた。ショックすぎて飲まなきゃやってられません。塩レモンチューハイください...
匿名1番さん (1/1)
積んでたシリーズ一気読みした。
一気読みすると一日中その世界観に浸れ心がほわんほわんする。よき。
暑い夏を吹っ飛ばすハイボールください。
・・・美味しい!
レスが50になりましたのでもう書き込めません。新しいスレッドを建ててくださいね!