匿名3番さん (15/15)
BLジャンルを求める質問ではないのですが、BL好きな方の中なら、カッコいい男キャラの登場するアニメをご存じの人もいるかと思い質問させていただきます。
『ジョーカー・ゲーム』『銀河英雄伝説』のような、大人でクールなカッコいい男達が楽しめるアニメを探しています。どちらも軍ものですが、お仕事ものなどジャンルは何でも大丈夫です。
ご存じの方、よろしくお願いします。
匿名3番さん (15/15)
>>29
追加のおすすめありがとうございます!
早速、GANGSTA.のビジュアル見ましたが、カッコいいですね!マフィアとかのハードボイルドな感じも面白そうです。観ます。
おすすめありがとうございました!
匿名3番さん (14/15)
>>28
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-とDOUBLE DECKERのサスペンス色のある作品好きです。
憂国のモリアーティ面白かったですよね。
REVENGER人気ですね!観ます。
おすすめありがとうございました!
匿名3番さん (13/15)
>>27
バディものもハードボイルドも好きですし、動物や小さい子どもが登場する癒し系も好きです。
「バッカーノ!」「PSYCHO-PASS」人気ですね!観るの楽しみです。
おすすめありがとうございました!
匿名3番さん (12/15)
>>26
お礼が遅くなってすみません。
初めて知る作品です。名作の匂いがします!
まさにPrimevideo利用してるので観ます。
おすすめありがとうございました!
匿名2番さん (2/2)
いきなり思い出したもので追加を…
GANGSTA.
血界戦線
デュラララ!!
全て原作あるアニメですが、クールな大人キャラがたくさん出ています!
匿名10番さん (1/1)
既出のもので出ていないものを。
・警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
・DOUBLE DECKER
・プロメア
REVENGER、TIGER & BUNNY、憂国のモリアーティ、さらい家五葉は既出ですが私もおすすめです。
匿名9番さん (1/1)
「Buddy Daddies」
→コメディ色や子育てほっこりな部分もありますが、クールでカッコいい男性達も楽しめます!
既出の中からは「バッカーノ!」「PSYCHO-PASS」私もすごくオススメします!
匿名8番さん (1/1)
『青の6号』
陸の大半が水没した世界。天才科学者ゾーン・ダイクによってつくられた水棲ミュータント達が人類殲滅を宣言した。人々がミュータントの襲撃を恐れるなか、「青の6号」の元パイロットの速水鉄の元に使者が訪れ復帰を要請する。
要請を断るもミュータントとの闘いになし崩しに参戦することになった速水だが……。
Prime Videoで第1話だけ無料で観れます。
匿名3番さん (11/15)
>>20
追加の回答ありがとうございます!
どちらも雰囲気のある作画で大人が楽しめそうです。解説を聞いただけで面白そうです。
観るリストに入れます。
回答ありがとうございました!
匿名3番さん (10/15)
>>19
富豪刑事とユーリ!!! on ICE以外は全部未視聴です。
女性キャラや未成年キャラがいる作品、コメディ作品も全然大丈夫です。
文豪ストレイドッグスは特に以前から耳にしてはいたので気になってました。
おすすめありがとうございました!
匿名3番さん (9/15)
>>18
追加の回答ありがとうございます!
こちらも有名な作品だと思うのですが、未視聴です。かっこいい女性キャラも好きなので楽しめそうです。
1番さんがオススメくださったゴールデンカムイをまず観始めていますが、癖強な男達がたくさんで面白いです。
おすすめありがとうございました!
匿名7番さん (2/3)
あ、女子キャラも多いけど下記作品が希望に近いかも!
文豪ストレイドッグス
匿名4番さん (2/2)
男達、ではないんだけど、主人公がかっこよく、作画やアニメーションもかっこいい、というのも推してもいいですかね…ダメだったらスルーして下さい
・サムライチャンプルー
こういう感想って変かもですけど、ブサイクなモブおっさんが上手いというか…三下のバリエーションがすごいっす。
・モノノ怪
特にテクスチャーがすごいつーか他の追随を許さない感ありますよね
匿名7番さん (1/3)
すでに大体出てる感じなので、クールではないけど(コメディ色強め)大人の男性たちが主人公の作品
勇気爆発バーンブレイバーン
鴨乃橋ロンの禁断推理
富豪刑事
ユーリ!!! on ICE
クールというか全体的に暗めだけど大人の男性(というかおじさん)が出てくる作品。
人狼 JIN-ROH(登場人物ほぼおっさん)
無限の住人(時代劇もの登場人物割と死ぬ)
WXIII 機動警察パトレイバー(刑事2人が主人公、パトレイバーは他の劇場版もおっさん多め)
匿名1番さん (3/3)
お返事ありがとうございます!
また失礼します。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
こちら有名作なのですがおすすめしたく。
主人公は女性(こちらもかっこいい)ですが、かっこいい男性がたくさん出てきます。
もし未視聴でしたらチェックしてみてください☺︎
お好みと違ったらごめんなさい。
匿名3番さん (7/15)
>>10
どちらも面白そうです!20年前の作品は自分ではチェックできなかったと思うので、助かります。どちらも観るリストに入れます。
あらすじも添えてのオススメありがとうございました!
匿名3番さん (6/15)
>>8
ご友人に聞いてくださりありがとうございます!
ジパングと沈黙の艦隊は骨太そうな内容で面白そうです。
オーバーロードも、成熟した大人の登場が多いとのことで非常に気になります。
晃子様オススメのカウボーイビバップとPSYCHO-PASSもぜひ観てみます。
回答ありがとうございました!
匿名3番さん (5/15)
>>7
昭和元禄落語心中、宇宙兄弟好きです!
浦沢直樹先生原作のアニメはどれも前から気になっていたので早速観るリストに入れようと思います。
たくさんオススメしてくださりありがとうございました!
匿名3番さん (3/15)
>>5
二度目の回答ありがとうございます!
パッとビジュアルを見た感じでは、HIGH CARD、バッカーノ!が好きそうです。他の作品もあらすじなど詳しくチェックしてみます。
オススメくださりありがとうございました!
匿名5番さん (2/2)
忘れてたんで追加
平家物語
渋い男と忠義を貫くおっさんパラダイス
匿名6番さん (1/1)
公式あらすじとともに2作挙げさせてください!
・WOLF'S RAIN (2003年放送)
絶滅したはずの孤高の獣、狼。だが彼らは、その姿を時折人間に変えて人の眼を惑わせながら生き伸びていた。「楽園」を探し求めて行き倒れたキバ。荒涼とした街角で少年窃盗団を束ねながらも孤立するツメ。街に溶け込み飄々と暮らすヒゲ。偶然か必然か、三人はとある街で邂逅し、新たな狼の物語がその幕をあける。
・GUNGRAVE (2002年放送)
とある都市を牛耳る犯罪組織「ミレニオン」の顔であるハリーとブランドン。ある日ハリーは、最新技術で死人を「再生」し、無敵兵士として蘇らせるという計画の存在を知る。その計画を利用してミレニオンを乗っ取ろうと企むハリーを止めようとするも、ハリーに射殺されてしまうブランドン。ミレニオンのボス・ビッグダディはハリーを止めるため、ブランドンを「死人兵士」ビヨンド・ザ・グレイヴとして蘇生させる。巨大な二挺拳銃と、武器を満載した棺桶を携えた人間兵器・グレイヴは、蘇る記憶との葛藤にさいなまされながら、ハリーの野望を阻止すべくかつての仲間たちを倒していく。野望と友情と男の意地が錯綜する中、2人の銃が火を吹く!
今挙げようと調べてもう22年も前なんかと震えました…。
でも今でも面白いと思うしおすすめな作品なので未視聴でしたらぜひ〜!
カウボーイビバップ(ジャズ愛好家にはたまらん!)とPSYCHO-PASSをオススメしようと思ったらすでに書いてくださってるので、アカ持ってない友人からのオススメを置いていきますね。
・ヨルムンガンド
・ヘルシング
・TIGER & BUNNY
・ジパング
・ヴィンランド・サガ
・オーバーロード
男と女の比率は半々くらいだけど、出てくるキャラは成熟した大人が多い。そしてカッコイイ
・沈黙の艦隊
非BLだけどつま先だけ匂わせ入ってる
あ、「ブラックラグーンもかっこよくてクールな大人の漢は出てくるけど、女性陣が目立つ為カット」と言ってました
匿名5番さん (1/2)
サイバーパンクエッジランナーズ
MONSTER
MASTERキートン
PLUTO
デス・パレード
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
BLUE GIANT
昭和元禄落語心中
オッドタクシー
さらいや五葉
ベルセルク
宇宙兄弟
テラフォーマーズ
REVENGER
サムライガン
おすすめです。
匿名4番さん (1/2)
バッカーノ!
禁酒法時代のアメリカが舞台で、時間軸を小分けにしてシャッフルした形で進むので何回も見る事に味わいが違う
カウボーイビバップ
未だに「かっこいいオープニング」で名前が挙がる、スペース・ウェスタンアニメ。海外人気も高い。「かっこいい」の種類がちょっと違うかもだけど、オープニングだけでも見て欲しいw
匿名1番さん (2/3)
お返事ありがとうございます!
未視聴作品を紹介できてよかったです☺︎
もう少し追加を。
「HIGH CARD」
外国もの。スーツ姿のかっこいい男たちがたくさん出てきます。
「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-」
説明が難しいんですが、かなり作り込まれた世界観で、すごく面白いのでおすすめです!
「NINJA KAMUI」
現在放送中。家族の復讐に燃える抜け忍が主人公。登場人物が渋いです。
「バッカーノ!」
ライトノベル原作の結構壮大な不死者の出てくるファンタジー。こちらもかっこいい男たちがたくさん出てきます。
「REVENGER」
時代物。復讐を請け負う男たちの話。
「アンデッドガール・マーダーファルス」
こちらもちょっと変わったファンタジー。主人公は癖がありますが、脇役の男たちがかっこいいです。
どれもかっこいい男たちが出てくると思います。
未視聴作品あれば、よろしければ☺︎
匿名3番さん (2/15)
>>2
ACCA、91Days、憂国のモリアーティ観てました。好きです。
曇天に笑う、MARS REDは近代日本という時代設定も含めて面白そうなので、観るリストに入れようと思います。
チェックしやすく紹介も含めてオススメくださりありがとうございました!
匿名3番さん (1/15)
>>1
ACCA好きです!
ゴールデンカムイ、PSYCHO-PASSシリーズは、耳にしたことは何度もあったのですが未視聴なので、観てみます。
ID:INVADED イド:インヴェイデッドも、サスペンスもので面白そうなので観るリストに入れようと思います。
回答ありがとうございました!
匿名2番さん (1/2)
ACCA13区監察課
↪別名義でBL作品もあるオノ・ナツメ先生原作のアニメ
制服・喫煙姿が格好いいです
91Days
↪アメリカ禁酒法時代のイタリアンマフィアの復讐もの
余韻がすごかったアニメです
曇天に笑う
↪唐々煙先生原作の明治時代の琵琶湖を舞台にする三兄弟が大蛇に挑むファンタジーアニメ
こちらも制服が格好よくて家族愛と友情が熱いアニメです
MARS RED
↪藤沢文翁原作の大正時代の帝国陸軍のヴァンパイアもの
漫画での唐々煙先生のキャラデザや制服が格好いいです
憂国のモリアーティ
↪原案 コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」シリーズで、構成 竹内良輔、漫画 三好輝先生のアニメ
声優陣が豪華でキャラも格好いい
匿名1番さん (1/3)
PSYCHO-PASSシリーズ
ACCA13区監察課
ゴールデンカムイ
ID:INVADED イド:インヴェイデッド
当てはまりそうな、自分の好きな作品です。
よろしければ。