灰鷹タイラ先生インタビュー

BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

灰鷹タイラ先生インタビュー 人気俳優α×死に戻りΩ!切なすぎる二度目の恋…初小説『嫌われオメガは死に戻った世界でベータに擬態する』

2025/11/16 17:00

BL小説大賞現代BL賞受賞作!複雑な心境を秘める2人の姿に感涙…

 


BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第4157回
灰鷹タイラ/秋久テオ/アルファポリス/アンダルシュノベルズ
小説『嫌われオメガは死に戻った世界でベータに擬態する』11月12日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!

 

STORY
俳優として活躍していたオメガの柿谷夏希は、予定外の発情期のせいで、先輩俳優でアルファの三間晴仁と関係を持ち妊娠。その直後、何者かに階段から突き落とされ、お腹の子供とともに命を落とす――だが、次に目を覚ますと、三間と知り合う以前に時間が巻き戻っていた! 夏希は自分の命を奪った犯人が三間だと考え、彼と関係を持たないように気持ちを押し殺し、ベータに擬態する。一度目の記憶を頼りに三間を避けていたはずが、 オーディションをきっかけに彼と共演することに。切ない思いを隠して接する夏希に、三間は、一度目よりも優しい顔で接近してきて――!?

 

――作品紹介をお願いします
芸能界を舞台とした現代もののオメガバ―スで、タイトルの通り、死に戻ったオメガの柿谷夏希がベータと偽って人生をやり直す物語です。


一度目の人生で夏希はイレギュラーなヒートを起こしたことで先輩俳優の三間晴仁と関係を持ち、妊娠します。そのことを相談しようと三間を呼び出したところ、何者かに非常階段から突き落とされ、命を落としてしまいます。時間が巻き戻った二度目の人生では三間との共演を避けるために別の作品を選びますが、なぜか再び三間と共演することになります。
人気女優との交際が噂される三間に惹かれていく夏希の切なさと、一度目と異なる行動を取る三間の真意はどこにあるのか、なぜ一度目の人生で夏希は殺されなければいけなかったのか、という謎の解明がこの物語の見どころです。


――主人公たちはどんな攻×受ですか?
攻めの三間晴仁は26才のアルファ。体格や容姿に恵まれ、すでに人気俳優としての地位を確立しています。一度目の人生では仕事以外で積極的に人と関わるタイプではありませんでしたが、二度目の人生では出会ってすぐに夏希へある頼み事をし、親身に演技の相談にも乗ってくれます。
受けの柿谷夏希は20才のオメガ。本編は夏希の一人称で進みます。高校生のときに母を亡くし、以降はバイトをしながら一人暮らしをしていた苦労人です。大手芸能事務所の専務にスカウトされ、最初は生活のためにタレントとして登録します。生真面目すぎる性格のせいで、一度目の人生では事務所の方針どおりにメディア向けの小悪魔キャラを演じ、共演者から疎まれていました。


――当て馬や重要な脇役は?
三間と交際が噂されている大人気女優でオメガの中島佑美、それに二度目の人生で夏希が共演することになった、三間の事務所の後輩でもあるアルファの俳優・稲垣諒真の二人が、物語の中で重要な鍵を握っています。登場人物のほとんどが、大なり小なり生き辛さを抱えながらもひた向きに生きている人たちなので、どこかに共感してもらえる部分があったら嬉しいです。
個人的にオメガバースでは、いわゆる「平凡」であるベータに親近感を覚えるので、夏希のマネージャーである白木誠也は、脇役として存在感を発揮してほしい人物です。


――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
BLを読むようになって10年ほどになりますが、近年はオメガバースやファンタジー作品――中でも巻き戻り系の人気が特に高いと感じています。私自身も巻き戻り系が好きで、ちるちる様の検索機能のおかげで、たくさんの素敵な作品に出会うことができました。
今回の話では、書きたいテーマを表現する上で「死に戻り」と「オメガバース」の設定が不可欠でした。人気のジャンルな分、どこで真新しさを出すかという点に頭を悩ませました。キャラやストーリー展開に奇抜さはありませんが、最後までお読みいただければ、物語のテーマをこれらの設定が支えていることがわかります。その三者に必然性をもたせたところは、自分らしさを出せた部分だと思います。


――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
物語の中で二人が共演することになった映画が戦争映画なんですね。三間が飛行学校の教官、夏希が訓練を受ける兵士役です。オメガバ―スというフィクション性の強い作品で、現実世界の悲惨な出来事を想起させるような劇中作品を扱っていいのだろうかという躊躇はありました。不謹慎に思われる方も中にはおられるかもしれません。
最終的に、登場人物の心情を理解してもらうには、夏希が映画の中で演じる金田二等兵という存在が必要だと判断し、劇中作品として取り上げることにしました。完結後に「最後まで読んだら、なぜあの映画だったのか納得した」と感想をいただけたときは、嬉し泣きしました。


――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
こちらの作品はもともとアルファポリスのBL大賞コンテスト(第12回BL大賞)に応募したもので、コンテスト期間中に続きを書いては更新する、というスタイルで執筆していました。途中でコンテストの締め切りまでに完結できない可能性が濃厚になってきて、最後の一週間はかなり焦りました。睡眠時間を削って執筆する中、更新のたびに読んでくださる読者様がいて、投票やいいねのスタンプ、感想などで応援していただけたことが、大きな支えになりました。


――今、何かハマっていることは?
もともと歴史小説や時代物が好きで、大河ドラマや古装ドラマもよく見ます。再来年の大河ドラマの主人公である小栗上野介は、彼の人を知った高校生の頃から大河の主人公になることを熱望していた人物だったので、発表されたときは狂喜乱舞しました。好きな幕末小説を読み返したりキャストを想像したりして、今から放送を楽しみにしています。


――BL作家になったきっかけを聞かせてください
仕事で疲弊していた時期に深夜にテレビをつけたところ、たまたまBLのアニメが放送されていて、当時はBLというジャンルすら知らなかったので、かなり衝撃を受けました。ほとんど記憶がないくらいその頃は仕事以外の精神活動が「虚無」でしたが、なんとなくそのアニメにだけは心が動いて毎週見るようになりました。そこから原作の漫画にハマり、小説や二次創作といったところにまで興味を持ち、日々の楽しみができました。
BLは、「恋愛」のひと言では括れず、友情や尊敬、嫉妬、庇護欲、依存など……正負さまざまな感情が複雑に絡み合い、気づけば「唯一無二」に行き着いているところに惹かれます。
そんな大好きな世界観を自分なりに表現したのが今回の作品で、コンテストで目を留めてくださった読者様に応援していただき、アルファポリスという間口の広い出版社様に掬い上げていただいて、書籍化が叶いました。このような貴重な機会を与えてくださった読者様と出版社様には、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。


――発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
サイトで作品を好きになってくださった方には、喜んでいただけるのではないかと期待しています。物価高の時代に、BL小説としては安くないお値段でご購入いただくことになるので、厳しいご意見もあるかと思います。商業小説を読み慣れている方々にも、「こういうのもたまには悪くない」と思っていただけたら嬉しいです。


――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
このたび、アルファポリスより『嫌われオメガは死に戻った世界でベータに擬態する』を刊行いたします、灰鷹タイラと申します。ド新人の私がこちらのサイトでインタビューにお答えするのは大変恐縮ですが、私自身も読みたい作品を探すときはいつもこちらを利用しているので、日頃の感謝の気持ちをお伝えする最初で最後の機会と思い、いろいろとお話しさせていただきました。
皆様の評価やレビューのおかげで、これまでたくさんの素敵な作品に出会うことができました。そして、自分が書く側になって初めて、作者とはこんなにも読者からの評価が気になるものだったのかと実感しました(人によるとは思いますが)。
いつもありがとうございます。これからも、作者としても読者としても、皆様の評価やレビューを楽しみにしています。
あと、作品を気に入ってくださった方は、アルファポリスのサイトで個人的に刊行記念番外編の公開を予定していますので、読みに来ていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。


担当編集より
アルファポリスが開催する第12回BL小説大賞で現代BL賞を受賞した『嫌われオメガは死に戻った世界でベータに擬態する』がついに刊行となりました!
芸能界を舞台にした本作は、死に戻ったオメガの俳優・夏希がベータと偽り、二度目の人生をやり直そうとするお話です。
自分の気持ちを押し殺し、三間から距離をとろうとする健気な夏希と、なぜか一度目の人生よりも優しい顔で夏希に接してくる三間。複雑な事情を抱える二人の切ない心情描写には、原稿を読みながら何度も胸を締め付けられました…!
また、一度目の人生で夏希を死に追いやったのは誰なのか?というミステリー要素もあり、最後まで目を離せないこと必至です。
切なく泣けるBL作品が読みたい方にぜひ読んでいただきたい作品です!

 

小説『嫌われオメガは死に戻った世界でベータに擬態する

 

 

特典情報

 

◎共通書き下ろしSSペーパー:店舗名(※敬称略・順不同)

・アニメイトチェーン各店(一部店舗を除く)
・コミコミスタジオ(通販)
・首都圏の一部書店


◎コミコミスタジオ限定書き下ろしSS冊子:
・コミコミスタジオ(通販)
(コミコミスタジオでお買い上げいただいた場合は、共通書き下ろしSSペーパーとあわせて2種付属予定です)


※数量限定のため、無くなり次第配布終了となります。予めご了承ください。
※特典の配布状況は各書店・店舗ごとに異なる場合がございます。


アンダルシュノベルズ購入特典詳細はこちら

 

先生へのメッセージ募集&サイン本プレゼント

 
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから

サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!

サイン本プレゼント応募

 

(C)灰鷹タイラ・秋久テオ/アルファポリス

関連作家・声優

関連外部サイト

PAGE TOP