スマホでドラマCDが聴ける!独占配信作品や限定特典も多数♪
ベテランの野島さんがつむぎ?
最初不安がありました。勝手にか弱いか細い声のイメージだったので。
試聴でうわあああここにつむぎがいたと。速攻予約しました。
声の魔術師。
つむぎと双子のやり取りに涙涙。益々莉麻莉生が大好きになりました。
特に莉麻の声優さんの幅広い年齢の演技の声の違い。
莉生の声優さんの独特な声と話し方。最高でした。
ドラマCDで加筆されている部分もコミックスを読まなくても
十分わかるようになってました。削られる部分が多々あるドラマCDですが
削られる事が無く付け足され益々良い作品になってます。
原作既読です。
原作が大好きなのでドラマCD化の話を聞いてからとても楽しみにしてました。
キャストが発表されて紬が野島さんと知って、ちょっとイメージと違うかも?と思ったのですが、実際に音声を聴いたら全く心配いりませんでした。
あまり聞いたことないタイプの声でしっかり紬がそこにいました。
そして最近阿座上さんのお名前をドラマCDで良く見るようになりましたが、今まで聞いたものに外れ無しで、今回も煌成のイメージぴったりで、お芝居がお上手なんだなと改めて感じました。
まわりの方々はあまり詳しくないのですが、莉麻を井澤さん、莉生を岩澤さん。
お二人共違和感なく作品の中にいて、二人がメインだけど、脇の2人も物語の中でかなり重要な役割を果たすのですが安心して聴いていられました。
作品全体で少しヘヴィーな境遇の2人なのでかなり苦しい場面も多く、甘さは少な目でしたが、前半しんどいので2人の気持ちが通じ合った後の幸福感に感激です。
原作好きな方は勿論ですが、キャストさま好きという方でも充分聞きごたえのある作品で、原作でも涙でしたが、音声化されるとより切なく苦しくて泣けました。
原作の大ファンなのでドラマCDも楽しみにしておりました!
世界観はそのまま、紬や煌成の声に、漫画よりもっとドキドキしてしまいました。特に煌成の声がとてもかっこよくて、紬とのバランスもいいなぁと思いました。煌成ファンなので大満足です!
普段ドラマCDはあまり聴かないのですが、BGMなども心地よく感じられ、ドラマCD初心者でもとても楽しめました。
ぜひ多くの方に聴いていただきたいおすすめ作品です。
素晴らしかったです!読みながら聴くとなお良し。泣きます。かわいくて優しい嘘をつく紬を野島健児さん。言葉足らずでテンションの高低差があまりない煌成を阿座上洋平さんが超イケメン声で!声がイケメンってどういう事だよ!
頼りがいのある双子、もう莉麻莉生そのものでした!学校で紬を助けてくれる莉麻、煌成に泣きながらお礼を言う莉麻…。ありがとうございました。兄の甘えん坊でわがままな感じ、冷たい父、鼎、瑞季、おばあちゃん、声優さんの演技最高!!BGMもすごく良かったです!
会えなくなってからの煌成、紬を迎えに行って思いを伝え合う二人、切なくて泣き、嬉しく泣きました…。
そして温泉編も最高!煌成の心の中の声「つっ」宿の受付での煌成の「お客様どこかお加減でも?」って聞かれちゃう演技とか!らぶらぶの二人とか!ぜひ楽しんで下さい!
紬くんののじけんさん、スゴくないですか⁉️
この作品内で一番若くて13才中学生のお声までやっちゃうんですよ‼️
奇跡のボイス~ケンジノジマ~ですよ
既に試聴の時点でだいぶうるうるしてたけど
本編ヤバい、涙が止まらぬ。
不器用な煌ちゃん役の阿座上くん。
紬くんが去ってから、莉生に気持ちを吐露するシーンがあって
そのね阿座上くんが切なすぎる!!!!
もうこの主役の二人だけでもお腹いっぱいになるんだけど
脇のキャストさんたちもいい!!!!
莉生くんの岩澤さん、冷静だけど紬くんのために泣いちゃうの可愛い
莉麻ちゃんの井澤さん、私はこの作品で完全に井澤詩織ちゃんのファンになってしまった!!!!
この4人はモノローグあるんだけど、私は井澤さんのモノローグが一番心にキた。
それと央大役の天崎くんですよ!!!!めちゃめちゃめちゃめちゃ嫌なやつ!
いや、天崎くんこういう嫌~な役とか某アニメで若干パス味ある役やってたんだけども、そういう系の役が合うな、お芝居上手いんだろうな。
私はドラマCDを聴いてから欲望の木陰を読んだんですけど...
鼎×瑞季カップルはCD聴いてる時は完全に鼎が受けだと思ってたんです
でも逆なんですね!!!!坂田くんを瑞季役にキャスティングした方の先見の明がすごいと思う。
兄貴肌な瑞季役の坂田くん、最後の紬くんと2人での車のシーンがとても良かった。
もちろん鼎役の竹田くんも内から漲る芯の強さが感じられて良きでした。
とにかく出演されてるキャストさんが全員素晴らしいので絶対聴いたほうがいい!
なんなら私的には2022年に買ったBLCDで一番良かったかもしれません。