• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作SEX PISTOLS 11

斑目国政
斑類の重種の猫又
円谷ノリ夫
斑類でもレアな先祖返り

あらすじ

国政が海外視察から帰ってきた。
とてつもないオーラを纏い、たくさんのSPを引き連れて。
帰国したその足で、国政は真っ先にノリ夫に会いに来てくれて、感激するノリ夫。
なんせゴシップ誌では「王族ご息女とご婚約」などの記事がはびこり、
ノリ夫は待つ間、とっても不安だったのだから…。
再会のときめきムードをよそに、国政は怖い顔で
「俺のどこが好きだって?」と問い詰めてくる。
そしてノリ夫にずっとかけていたブラインドを外したのだ。
そのとたんノリ夫は…?? そして人生最悪の初夜が訪れる…

作品情報

作品名
SEX PISTOLS 11
著者
寿たらこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
スーパービーボーイコミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784799761823
3.9

(43)

(15)

萌々

(18)

(5)

中立

(1)

趣味じゃない

(4)

レビュー数
12
得点
163
評価数
43
平均
3.9 / 5
神率
34.9%

レビュー投稿数12

うぅ〜ん…いや納得がいかぬ…

1-11巻まで既刊まとめて一気読み!

セクピスワールド楽しかったです!
色々なカプがいて、それぞれのお話がしっかりしてるので読み応え十分。さすが名作BL。

しかしながら、皆さま言われている通り、巻を追うごとに難しくなっていくわ&もう新規キャラお腹いっぱいです…状態に。
人魚や爆弾の辺りよく理解できなくて、親世代や学園新キャラ、うーんもう疲れてきた…。

そして訪れた11巻。
新参者がすみません…でもでもやっぱり納得いきません!!!
ノリりんと国政の初夜なぜああなった??
可哀想すぎませんか?ほとんど記憶になく起きたらお尻から流血。
優しくできなかったの…国政…。

ブラインド外して好きの気持ち洗脳だった…ええ今までのノリ夫の健気さなんだったの??1人で頑張る姿に泣けてきたのに。
そして外堀埋めてノリ夫に迫る国政…。えぇ、なんかなんかモヤつくよ…(泣)

元々言葉足らず寡黙キャラなので、彼の真意は後から分かるのかもしれない。でも…。

米国としろもどーなの!?
散々ニコイチであちこち登場してて安定のカプかと思いきや、結局体繋げたの1回きりな上に、しろはまだ「付き合ってもらってる」的な言動(泣)
米国ベッドで女の子侍らかさないでよーーー普通にショックですし。そこはしろだろぉぉぉぉぉ。

途中の学園キャラも恋人いるくせに恋人には手を出さずオープンにセフレと楽しんでるし…いや、しっかりフォローせいや。
斑類の皆さんの貞操観念、馴染めんわぁ。

シリーズ全体としては萌2ですが、11巻への評価として中立にさせていただきます。
収まるところには収まることを期待して、完結したらまた読みたいです。

0

2人の間にあるのは愛なのか

数年前から段々話が難しくなり、コアな状態になりました。
今回も難しい。でも、メインの二人のノリ夫の話なので評価高めです。
基本はノリ夫をメインとした話だと思うんですよね。
彼目線でセクピスの世界を知りたい。

ブラインドが解けた彼の目から見える世界はどうなったのか。
ブラインド欠けていたのをすっかり忘れてましたよ。
そして、彼らの初エッチは、もっとロマンティックだと思っていた。
まさか股から血が出ているとは!
もっと気持ちいい最高の初夜を期待していたのにな。

セクピスはすごく魅力的。
この世界観が、私はオメガバよりも先に知ったので、この男性でも妊娠できる正解。先祖返り。あとはカースト制みたいなところ。全部好き。
本作も、もう少しわかりやすい作品に戻ってきてくれたらいいなと思っています。

0

国政の愛

待ちに待った新刊、しかもメインCP!
良かったです…そして続きが早く読みたい!

まさかのブラインド解除、でもノリ夫を抱きしめた国政の辛そうな表情が国政の本心を物語ってました(泣
酷いことをした国政だけど、ノリ夫も米国もちゃんとわかってくれるかな…
このお話は世界観が確立していて登場人物の関係性を理解するのが大変なんですが、今までのお話全部繋がってるので何回も読んでしまうんですよね。
ノリ夫と国政が本当の意味で結ばれる日が待ち遠しいです。

0

そっか〜 ノリリン、ファイト〜

やっとやっとの11巻ですね。

国政×ノリ夫CP編です。
ここにきて、今更のブラインド解除って。。
えっ…ってなりましたよ。
話が進んでくれたのは良かったかな。
ノリリンの尻がかわいそうだったけど。

そっか。国政は本気でノリリンが好きなのね、と思いたい反面、これまでを思うと、そう易々と話は進まないのでしょう。

やっぱり、あの世界観での先祖返りと人魚の立ち位置というのかな、が、わかりにくいんですよね。
あと、斑目家ね。
ちゃんとスッキリするのかなー。

米国は相変わらず、不特定多数と寝ちゃうのね。なんて、淋しく思ったり。

あと、マキヲ×カレンの昔話がちょこっと。
マキヲが登場したての頃は、アクが強すぎて苦手だったけど、何故かだんだん好きになる。不思議キャラ。カレンちゃんは変わらず健気。なんだかんだ、好きなCP。でも、Bじゃないから苦手な人もいるのかな。

何はともあれ、少し話が進んでよかった。
広げるより、進めて欲しい派ですので。

0

お久しぶりです

11読んだ後に忘れてること多すぎだと思い1巻から見返しました
結構、伏線はられててビックリです
お時間ある方は通して読むことをおすすめします

連載開始時からおってますが途中、主人公カプはもう見れないんじゃないかと思っていた時がありました
なんなら新刊なんて出ないんではとすら思っていた時期もありました
なので、また国政&ノリ夫カプが見れただけで嬉しい
どうか2人が幸せになるエンドまで見届けられますように
あと、なにげに米国&しろカプも拗れてますよね
こっちも幸せになって欲しい

設定そのものが好きなので色んなカプが読めるのは嬉しいのですが
やっぱり国政&ノリ夫カプが1番好きだなと再認識した11巻でした

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP