• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作27時に恋をささやいて

三上英治
広告代理店の営業五年目,先輩社員
野島真利
広告代理店の営業二年目,従順な後輩社員

同時収録作品カンパリに恋して!

ケイタ
受様好みのカクテルを出すバーの店長
香川純平
偶然見つけた攻様のバーに通う大学生

同時収録作品第一次欲求

豊田
受様のアシスタントディレクター
相沢
スター級のアートディレクター

同時収録作品恋がとどくその前に

宮本エイジ
中堅印刷会社のオペレーター
岸谷ユウキ
注目を浴びる若手クリエーター

同時収録作品そして獲物は想うのだった

猿渡亮一
受様の会社のエリート先輩社員
上原
入社時から攻様に同じ匂いを感じる後輩社員

その他の収録作品

  • FiX
  • だから狩人は苦悩する

あらすじ

広告代理店に勤務するヤリ手の営業マン・三上は、普段、コンビを組んで仕事している同僚が急病で倒れたために、後輩の野島を得意先との接待の席に同席させた。だが、酒に弱い野島はまったく役にたたず、三上一人で盛り上げる始末。その帰り道、深酔いした三上は、フトした衝動から野島に激しいキスをしてしまい…!?

作品情報

作品名
27時に恋をささやいて
著者
橘ケイコ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
バーズコミックス リンクスコレクション
発売日
ISBN
9784344812345
2.4

(5)

(0)

萌々

(0)

(3)

中立

(1)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
3
得点
10
評価数
5
平均
2.4 / 5
神率
0%

レビュー投稿数3

カンパリ

お酒にまつわるエトセトラ。
私自身は特に、やっちゃったな~なんてことはないんですが、有る人はとことん有るんだろぅなと思う。
というわけで、今回はお酒が招いたこと~のお話。
短編いくつか収録されてますが、全てにお酒からんでますからね。
『Fix』は、27時に~の序章のはなし。
根っからの女好き。
それがどうした事か、会社でも従順犬系と噂の後輩の唇を奪ってしまう。
翌日の仕事場。急にその後輩と仕事で組むことになり、プライベートとのギャップに驚くが、その真意とは…?!
なんだか可愛いぞE1好きに変わる攻という設定はいい。
仕事中はクールに決めてるクセに、素は犬っていう受も◎炫
しかしですね。
攻の“女好き”が最初の説明だけだったんであんま信憑性はなかった感あり。27時~は両想いからのはなし。
『カンパリ~』
これは飲んでみたくなりますね(^~^)
基本車生活なので、外で飲めないんですが……

個人的に好きなのは最後の『そして獲物は~』ですかね。これもリーマンもの。
攻がクールに獲物を捕獲していくはなし。
だから
最後攻視点からの話が好き。

全体を通してだと、薄い感じもしますが、悪くはない。
さらりと読むならまったく問題なかろうと思います

3

絵が少し不安定なのは気になりますが・・・

初読み作家さんです。このコミックが初コミックだそうです。
初めて読む作家さんの作品を手に取る場合、私は表紙の好みで決めている場合がほとんどなのですが、この作家さんもそうでした。
表紙の絵がかなり好みで、パリッとスーツを着こなしている2人に目を奪われたわけですが、残念ながら中身の絵には少しばらつきがあると感じました。
特に一番最初のお話「Fix」と表題作は一連のお話なんですが、描かれた時期が2年以上も空いているせいか、主人公2人の絵柄がかなり違って見えました。
でも、お話自体は全体的に面白かったと思います。
仕掛けた本人がイニシアティブを取るはずが、相手に肩透かしを食らったり、逆に手玉に取られたりというパターンのお話がいくつかありましたが、こういう予想を裏切られる展開のお話は大好きです^^。
ラストに収録されているちょっとSが入ったクールな眼鏡の先輩もカッコよかったです^^。

1

みんな可愛いよ

短編集です。
みんなみんな可愛くて萌えました。
表題作+αと、いちばん最後のSな攻め様が登場する短編が好きでした。
飲んでるシーンがやたらと多い短編集でした。
私、お酒が好きなもんで、読んでたら口寂しくなってきちゃって、思わず日本酒を取りに…w
うちにカクテルがあればカクテル飲んだんだけど、残念ながら日本酒と焼酎しか常備してないのだ。

『Fix』
『27時に恋をささやいて』
表題作+α。
受けがめっちゃ可愛いんだけど、それ以上に攻めの三上が可愛くてツボでした。
攻め視点のお話って好きだなァ。

『そして獲物は想うのだった』
『だから狩人は苦悩する』
ドSメガネな攻めと、一見チャラチャラ遊び人風の受けの話。
このドSな攻め様にヤラレちゃいました。
クールな顔の裏側で、鬼畜でエロいことを考えてるのが萌える。
さらに萌えたのが最後の一言。
意外なんかい!とツッコミ入れてしまった。
ドンカンなドS様って私の萌えポイントだということに気づかされました。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP