コミック

  • Fall in Heat バースBLアンソロジー 2
  • Fall in Heat バースBLアンソロジー 2

Fall in Heat バースBLアンソロジー 2

Fall in Heat

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

あらすじ

第二の性”〇〇バース”の世界観を詰め込んだ、バースBLアンソロジーの第2弾。

作品情報

作品名
Fall in Heat バースBLアンソロジー 2
媒体
漫画(コミック)
出版社
双葉社
レーベル
チルシェコミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784575382020
4.5

(8)

(4)

萌々

(4)

(0)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
1
得点
36
評価数
8
平均
4.5 / 5
神率
50%

レビュー投稿数1

まさかの第2弾、ありがとうございます!!

百瀬あん先生のお表紙の赤いほうは、、、
ケーキバース4作から始まり、オメガバース2作、ドムサブ3作、最後にドースバース2作に、あゆ河先生のショートコラムが収録されていました。


前作のときは、同時購入か有償特典かなにかで(あいまいな記憶)小冊子の特典がコミコミさんであったような気もしましたが(やはり朧げすみません)、今回は小冊子などの特典見当たらず、メイトで購入しました。

そんなアンソロジー。
第2弾ということもあり、どの作品も益々研ぎ澄まされていてとても面白かったです。

で、とくに好き…!
ってなったのは、ケーキバースを描いた
めがね先生。
やっぱりこちらでもブレないメガネ受け。
けれど、さんぴーなので攻めにもメガネが出てきます。
こじらせ三人の関係性がサムズアップでした!!


それからオメガバースを描いた、
あきちはや先生。
実は検査したらすでに番がいて、βだと思っていた幼なじみがαで、小さい頃に噛まれたあとが運命の番だからと番成立してたというお話です。

あと、ドムサブを描いた
毛魂一直線先生。
お互いSwitchなんですが、小説家と編集者という設定が面白いくらいに活かされていて、プレイに笑いあり、キュンあり、重くもあり、でとても感情が忙しくなるお話でした♡


そして、ドースバースを描いた
音海ちさ先生。
こちらはドラッグと、ドラッグによって中毒症状を起こしたノーマルのお話です。
この設定は、まさに依存関係がぴったりで恍惚な攻めの異常なほどの執着愛が最高すぎて、ニヤニヤが止まりませんでした!
いつか1冊にまとめてほしいです(拝む)

第3弾も楽しみにしています♪

0

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP