• 紙書籍【PR】

あらすじ

表紙&巻頭カラー:千野ち「可哀想な君は僕だけの甘やかな傷」

作品情報

作品名
Dear+-ディアプラス- 2025年10月号
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
発売日
4

(1)

(0)

萌々

(1)

(0)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
1
得点
4
評価数
1
平均
4 / 5
神率
0%

レビュー投稿数1

北大路王子のナチュラルスイートな仕草に心撃ち抜かれる

須坂先生の「君に恋するはずがないースイート篇ー」目当てに
購入したこちら!

タイトルの”スイート”の文字に違わず、久しぶりにあまーい
メインカプ2人(少女漫画好きな北大路王子❤︎×寡黙クーデレ有馬)のお話が読めて
幸せでした・:*+
(サブカプ、目黒×水野も大々的に登場してます☺︎)

以下、読んだもの&印象に残ったものについて
簡単な感想・レビューを。
=============

◆君に恋するはずがないースイート篇ー(須坂紫那先生)第1話

な、なんと豪華な”ダブルデート”編!
目黒×水野組が状況して合流し、4人でコラボカフェに行くin池袋ー
というお話です。

馴染みのありすぎる池袋駅周辺の風景が〜!!!
今度早速、4人のアクスタ連れて聖地巡礼したい...

こんな麗しい4人がコラボカフェにいたら、目立って仕方ないだろうなあ笑
有馬と目黒はこれが初対面、目黒のやんちゃな勢いのよさに
押され気味なのに笑いましたw

それにしても、北大路王子のナチュラルな「あーーん」が
眼福すぎる✨
「今日は早く帰りたい」と本屋へ行く予定を中止し、
ホテルへ戻ろうとお誘いする北大路の表情、スルッと手をつかむ仕草に
ハートを撃ち抜かれました。
次回はそんな二人の甘い絡みも見られるのかな...?
楽しみすぎます(*´◒`*)

◆可哀想な君は僕だけの甘やかな傷(千野ち先生)巻頭カラー

学園ケーキバース第3シーズン、開幕です。
密里(受け)の卒業が5ヶ月後に迫り、二人でデートに出かけるお話。
水族館で突然「美味しそう」発言をする密里さんに
ちょっと驚いたけど、意図あってのことだったんだね...と
後半を読んで納得です。

トーン+本数少なめ細白短冊のtn...を楽しめる
二人のあまあまえちもグッ!!でした✧

”坊ちゃん”こと、密里の従兄で密里に片想い中の影近の
思いが切なかったな...


◆樹くんと恵都くんには秘密があるらしい。〜お仕置き篇〜(しえろ先生)

幼馴染で恋人同士のDK読み切り。

ですが2024年9月号に二人の馴れ初め?話があり、
今号の読み切りはその二人の続きのお話となっています。

連絡しすぎるとウザがられる、と思い敢えて連絡を控える受け君と、
それを「飽きられた」と勘違いし焦りエッチ(縛りあり)に
持ち込んじゃう溺愛攻め。

仲直りえっちで”めでたしめでたし”...かと思いきや!

その後の樹(攻め)の独白、見え見えの独占欲と打算に震えました(喜)


◆夏をつないで(瀬々あじろ先生)
※第26回新書館BLマンガ大賞入選作品

世話好き高校生×愛され下手な1コ下の後輩の読み切り作品。
ゲイであることを隠している祐介(攻め)と、
ワケあり家庭の健気クーデレ受け・朱夏(しゅか・受け)。

東京駅(かな?)でそっと”指繋ぎ”するラストのコマが
じんわり沁みる、攻め視点の温かな先輩後輩ラブストーリーでした☺︎

◆ショート読み切り 健気なふしだら(たらふくハルコ先生)

出版されたばかりの新刊「一途なふしだら」の発売記念番外篇!
受け・晴生(はるき)が三人に増えてー!?というパロディです( ̄▽ ̄)

いや、オチがあるのでパロディではないのかな?
その後の二人が”コスプレプレイ”という新たな境地にハマることになる
きっかけのお話、クスッと笑えて楽しい読み切りでした❤︎


◆猫田くんと秘密のシェアハウス(春田先生)第2回

既刊の「羽鳥くんと恋のシェアハウス」のスピンオフ編とのこと。
自分はこの第2回が初読みでした。

シェアハウスに暮らすエンジニアの犬飼×パティシエ修行中の猫田という
カプのお話。

結構な急展開に驚き!;
猫田くんは前々から犬飼を意識していた、ということ...?
猫田くんの絆され具合に、未読の1話が気になります。

======

次号、11月号から世先生の新連載がスタート、との告知に
心躍ります。
須坂先生の「スイート編」も見逃せない…!

「セラピーゲーム」も「エンゲージ」も読んでいない自分って、、と
思うところがあったので、今さらですがゆっくりペースで
2シリーズ、追ってみようかなあ...

0

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP