• 通販購入【PR】

表題作 世界が終わるまできみと

高宮怜人 → 立花慎之介

速水有理 → 鈴村健一

その他キャラ
速水学[代永翼]/ 速水晶彦[千葉一伸]/ 高宮信英[小西克幸]/ 高宮康広[大川透]

あらすじ

中学2年生の速水有理は、父親と弟と3人で暮らしていた。やがて3人は父の友人・高宮の家に身を寄せることになるが、そこには有理と同じ歳の怜人という息子がいた。次第に親しくなり、恋に落ちる2人だったが…。怜人との突然の別れと父の失踪から5年後。大学生になった有理は弟の学と2人で慎ましやかな生活を送っていた。そんなある日、怜人と再会するが―。

作品情報

作品名
世界が終わるまできみと
著者
杉原理生 
イラスト
高星麻子 
媒体
CD
作品演出・監督
阿部信行
脚本
紅郎
オリジナル媒体
小説
メーカー
モモアンドグレープスカンパニー(アブソードミュージックジャパン)
収録時間
158 分
枚数
2 枚
ふろく
番外編ミニドラマ&キャストプチトークCD
発売日
JANコード
4582196801273
4.2

(30)

(17)

萌々

(6)

(5)

中立

(2)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
11
得点
126
評価数
30
平均
4.2 / 5
神率
56.7%

レビュー投稿数11

3時間たっぶりの鈴声、堪能

丁寧に作られた、2枚組で150分を超える本編。
さらにオマケCDに20分弱のミニドラマ、30分たっぷりのトークと
ボリュームたっぷり。

なんだか、久々に、たぁ~~っぷり、鈴声きいたけど、
もう、ずーっと聞いていたい心地よさだった。

鈴は、15歳と18歳の設定だが、役柄の性格上、子供っぽく騒ぐようなこともなく、落ち着いた声で、淡々とナレーションと言うか、モノローグが続く。
この、鈴声が、高すぎず、低すぎず、絶妙!
この声で、キラキラした夢の世界の話と、切ない現実世界の話を、絶妙に縒り合わせ、ずっと耳元で読み聞かせして貰っている感じ。
うっとり、眠くなったりもするけど、これだけの長さのCD、飽きることなく、イッキ聞き。

慎ちゃんの、クリスタル王子ボイスも、キラキラして、いかにも怜人。
この王子様声で、やる時は、なかなか男っぽく、切羽詰まっていいるのが、また、いい。
別に、濃厚な事はしていないけど、有理の事が好きで好きで、結ばれる日を待ちこがれていた雰囲気が、なんだかエロくて、萌えた。
代永君の学はかわいかった、
大川さんの育ちがよくて傲慢な康広や、
こにたんの優しい信英、一伸さんのビッチな晶彦も素敵でした。

あとは、チェロを主体にした音楽もきれいだった。



6

泣きフラグ・゜・(つД`)・゜・立ってます。

原作未読組。
原作が杉原さんですから、ゆっくりとじっくりと
胸をしめつけてくるような恋のお話。

父(一伸)がいて母がいて弟(代永)がいた“世界”

父親の友達(小西)の家で
父(一伸)と弟(代永)と、怜人(立花)と過ごした“世界”

怜人(立花)と恋人同士になった“世界”

有理(鈴村)をとりまく“世界”は、何度も壊れていく。

それはいつも自分たちの力では
どうにもならなくて“世界”は壊れたり、自ら譲ってしまう・・・

失われた“世界”を怜人(立花)のためにもう一度
取り戻そうとする有理(鈴村)
取り戻した先にあるのは、痛みだとしても取り戻そうとするんですよっ。
怜人(立花)は、そんな思いで有理(鈴村)が取り戻してくれた“世界”を
有理(鈴村)を守るために
美しいままとどめておこうと嘘をつく・・・

二人とも本当にやさしい。

長男同士のCPですから、我慢して我慢していつも無理して
“お兄ちゃん”をしてきたというくだり
頭を撫でたり、抱っこしたり、なんてことないスキンシップが
どうしても上の子のほうが足りなくなってしまうのは・・・わかる。

少しずつ少しずつ積み上げて作った
ふたりの“世界”を象徴するのが模型の車になるんですが
ラストは奇跡のような“世界”が、音だけなのですが
ぱーっと目に浮かびました。

白いお屋敷に住む王子様のような怜人(立花)
立花さんのボイスは、まさに王子様で
やさしくってせつなくて温かくって時に強さも感じました。

冒頭からラストまで、語りは有理(鈴村)が担当。
鈴村さんの少年ボイスは十八番ではありますが
年齢のブレもなく最後まで素晴らしい出来栄えだった。

弟役の代永くんですが・・・
これは好みの問題なのかもしれないけど
どーしても“作ってる”って感じに聴こえてしまう。
幼稚園児から小学生になった3年という開きも、声、演技ともに
演じわけがあまり感じられなかったかな。

おとぎ話みたいな美しいお話でした。
心が洗われたよ。

4

綺麗で透明感溢れる作品

【本編】
タイトルから、悲しいシリアスな話なのかなぁ、とは
想像がつきましたが……
はぁあ、悲しすぎる…(´;-;`)
豪華なキャストさん。丁寧な作品作り。無駄がない。
音楽も綺麗で、さらに作品の透明さを際立たせる。
繊細で、触れたら壊れてしまいそう。
これこそ名作ですよ。神以外の評価はできない。
丁寧に繊細に作られた作品。話の進め方も巧み。素晴らしい。
鈴くんのナレーションもいい味出してる。
なんとも言えない綺麗で繊細な作品。
これは一度聴いてみてほしい作品です。
【余談】
代永くんの学は可愛いです(*´∀`*)

4

大好きな1枚

原作を読み始めたという事と、大好きなCDなので、今更ですがレビューを書いてみます。

クラシックのBGMと、ストーリー、雰囲気、演技、全てとても良くてリピートしています。

キャストもとても良いんです。
皆さん、とても素晴らしい演技で、とても贅沢な1枚だと思います。

立花慎之介さんの怜人の中学生の頃の声が特に聴き惚れます。まるで楽器を奏でるかのような柔らかな美声が聴きたくて何度も聴いています。

鈴村さん演じる有理はモノローグがとても多いのですが、落ち着いた話し方が世界観にとても合っています。

弟の学は台詞が多めなので、女性声優さんではなく、代永翼さんが演じてらっしゃるのもポイントが高いです。本当にとても優しい子。

静かに時が流れていくけれど、怜人と有理は波乱万丈な人生を歩み、辛い時はお互いが「守る」
「守る」と約束したのに、もう二度と会えないから最後に怜人が有理を抱くシーンはとても切なかったです。
有理視点なので、怜人の気持ちを思うと毎回泣いてしまいます。

原作未読で濡れ場が少なくても気にならない方に特にオススメしたい1枚です。

1

透明感が好き

他社で一度発売中止になり、幻の作品になったか~~と思ってたらホントに出てくれてわーいわーいな作品。

有理[受]役の鈴村さんの朗読声がもっそい耳に心地良いので夜寝る前とかに聞くと凄く眠くなります(内容はおもろいんですが耳に心地良過ぎなのですよー←褒め言葉)
2人の少年を主体として、その両親達が絡んで来る繊細な世界観を立花さんと鈴村さんの透明感と優しい声が作り上げています。
がっつり二枚組で構成もしっかりしてるので、脚本的にも気になる点はそう無かったかな。
両親側をもうちょい聞きたかった気もするけど、原作からすればあの位だろうなあ。
原作より有理の弟が可愛くなってたのは○(原作だとちょっと小生意気さが読んでいて鼻に付くとこがあったので)
丁寧にゆっくりと聞ける作品です、大人になりきっていない少年達特有の透明な世界観が好き。
立花さんが攻役だけどこの作品はあまりどっちが攻だとか受だとかは関係ない気がします。
そして朗読が多い作品は上手い声優さんじゃないとキツいなあと再確認。鈴村さんのモノローグはホント耳に気持ち良いです。

5

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(CD)一覧を見る>>

PAGE TOP