• 紙書籍【PR】

表題作先生は嘘つきになる

神前
妻と死別した強面の革職人
三島新
神前の娘の小学校担任教師(ファザコン気味)

その他の収録作品

  • 先生は正直になる

あらすじ

新(あらた)が酔った勢いでキスし、カラダを重ねてしまったのは、
担任する生徒の父親・神前(こうざき)。
なかったことにしたい新を、神前は大人の強引さで口説いてきて……!?

素直になれない教師のラブ・ロマンス!

(出版社より)

作品情報

作品名
先生は嘘つきになる
著者
梅太郎 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
ISBN
9784403663543
3.8

(10)

(1)

萌々

(6)

(3)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
6
得点
38
評価数
10
平均
3.8 / 5
神率
10%

レビュー投稿数6

男らしい攻め様が素敵でした

小学校の先生と革職人という珍しい取り合わせ。
物語の視点は終始ノンケの受け様なんですが、寡黙で大人そして強面でちょっと怖い攻め様が男らしくて素敵でした。
攻め様の心境が描かれることがあまりなかったので、受け様の事をどう思っているのか分からなかったのですが、強い目線や取る行動で、結構序盤から攻め様が心に決めているように感じられました。
寡黙なキャラはかなり好きなんですが、口には出さないけど行動で示す態度は男らしく思われてカッコ良かったです。
攻め様は子連れなんですが、その子も可愛くて、主人公2人がその子を囲んで団らんするシーンとかは心温まります。
職人気質な気質やシングルファーザーのお話がお好きな方にはお薦めだと思います。

2

珍しい父親攻め

描き下ろし「先生は正直になる」を含め、丸ごと1冊が表題作の二人です。

小学校教師・新(受け・26歳)は、教え子であるみかりの父親・神前(攻め)が、自分の亡くなった父親と同じ職人であると知り、興味を持ちます。神前の店で一緒にお酒を飲んでいて、新は安心感から思わずキスをしてしまい…。

私にって作者様の初読みがこの本でした。自分にとっては綺麗とは違うのですが、味があり、画面に醸す雰囲気が魅力的な絵だと思います。表情が好きだなぁと感じました。

亡くなった友人や兄姉の子を預かっているとかじゃなく、ちゃんと自分の血がつながった娘がいて一緒に暮らしている父親が、及び腰の相手にぐいぐいと積極的にアプローチしてモノにする作品は、読んでいてなんだか新鮮でした。亡くなった妻との関係も、新への態度も素敵でした!

新が、ただ快楽に流されていくのではなく、自分が教師であることや、みかりには母親が必要なのではと悩む姿にも好感が持てました。

大人の年上攻め、嘘つきだけど可愛らしい年下攻め、保護者と先生と可愛い女の子、のほのぼの甘がお好きな方にお勧めします。

2

大人の魅力

梅太郎さんはお話が大好きで、新刊が出ると買っている作家さんです。今回は娘を持つお父さんとその先生との切ないけど、甘々なラブストーリーでした。

新は1年前に出会った鞄職人の俳優のような人を忘れられずにいました。その人とはみかりちゃんの担任として再会します。子供を通して会う内に、だんだん惹かれていきます。でも、相手は保護者で自分は教師という立場から、好きなのに神前から離れようとします。でも、神前は大人の魅力と包囲力でじわじわ新を追い詰めていきます。その神前のかっこ良さったら!これじゃ、私も惚れるわ~と共感してました。ちょっとファザコンで泣き虫な新も可愛かったです。

付き合い始めると、嫉妬を隠さない神前にキュンっとなりました。数年後も一緒にいて、みかりちゃんの受験の心配をしている新に、私も幸せな気持ちになりました。

4

かわいい親子

梅太郎さんって名前を見て購入しました。
さすが梅太郎さん!と言いたくなる作品です。読んでてギュッと切なくなるような部分もあるけれど、ほんわかした気持ちにもなれます。
受の先生は可愛いけど男前で、攻の方は渋いおじさまでした。
受が持っているクラスの児童の幼い恋模様もいい味を出しています。

最後のページで二人がいつまでも付き合っているような描写があり、ハッピーエンドが好きな身としては微笑ましく最後まで読ませていただきました。

1

基本、梅太郎さんは作家買い!!

最近、子供の出てくるBLに結構癒されるところがあるので
この作品も表紙見て即購入。

読み始め石田純一を思い出したのは私だけではないハズ!!(笑)
は、置いといて…

職人という人だけあって、口数が少ないというか、
落ち着いた雰囲気の攻様かと思いきや
読んでいくうちに、結構、新に執着ぎみ?
自分の気持ちを言葉ではなく態度で示す!!ハハハ職人ですな。

大人同士は難しく考えてしまい、すれ違いになりがちだけど
子供達の裏表のない素直な言葉に大人は助けられてるんだろうな、という感じ。

くっついてからの、攻様の有無を言わさないような束縛は楽しかった。
数年後も一緒にいるんだなという最後のページに一安心。
えっと、で、神前は結局ゲイだったのか??(笑)


いろんな人様のレビューを読んでると、
梅太郎さんのイラスト苦手な人が多いんだなぁと。
私は梅太郎さんの描く攻キャラは好きな部類に入るので満足、満足。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP