• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ミニラブ

鹿野
同じマンション真上の住人で絵本作家
摂津
仔猫を拾った大学生

同時収録作品格好いい上司様

佐藤征太郎
上司で課長
瀬名和己
部下

同時収録作品打算の悪い子ちゃん

間宮仁志
上司で主任 赤城に狙われている
赤城
真面目な部下を装っている

同時収録作品告白なんてしない

保科
日本美術史の研究者
奈々江
洋画クラスの非常勤講師

同時収録作品恋愛発動

明治
大学の後輩
兵庫
性的興奮を覚えると自動的に能力発動する

同時収録作品その恋を殴れ

遊佐
津久井ラブなアルバイト
津久井 装
丁デザイナー

その他の収録作品

  • 腐女子ライフ

あらすじ

「猫のメシもろくに作れねーのか」「にゃー」「俺はゲイだ、労働の分は体で返せよ」「びぃぃー」───
同じマンションに住む摂津と鹿野は犬猿の仲…なのだが、子猫を拾った摂津があまりに危なっかしくて、鹿野はついつい世話をやいてしまい……。ヤバい、ハマりそう……?
雑誌で大好評の「ミニラブ」の続編描き下ろし+読み切り5本収録。

作品情報

作品名
ミニラブ
著者
野垣スズメ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックス~BE×BOYCOMICS~
発売日
ISBN
9784799713457
3.2

(4)

(0)

萌々

(1)

(3)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
3
得点
13
評価数
4
平均
3.2 / 5
神率
0%

レビュー投稿数3

続きがっ

最近はやり(?)の擬人化ものなのかと思ってましたが
そのキャラ絵で普通の猫設定ですか!!

1匹の猫を拾うところから始まりますが
その猫がどう見ても擬人化されてる可愛い猫。
2足歩行だよ~、服着てるよ~、絵本まで読んでるよ~
もう超可愛いよ~っ(><)
家の前に捨てられてたら絶対に拾うよ~っv

その猫を挟んでマンションの上下に住んでる人たちのお話。
最初は騒音問題で良い印象のなかったのですが
猫を拾ってからイメージは一変。
一見チャラいおじさんに見えますが、結構頼りになる。
でもってだんだんと2人の距離が近づいてきたと思ったら、えっEND?!
エロ成分は無くてもいいから、このストーリーの続きが読みたい!!

スランプ時に描いた作品だそうで、次のスランプまで読めないのかなぁ(残念)

0

えっ!?と驚いた

いきなり作者プロフィールに「ちびねこがフニャフニャしてばかりで肝心のエロ成分が少なすぎてごめんなさい」と書いてあったので、表紙からしてそうだろう予感はあったので覚悟はしていたのですが、読み進めていったらこの表題【ミニラブ】は4話のみで、あと短編が6話も!
えっ!?4話だけですか(涙)、、、
もうあと2話くらいいけそうなのに、それくらいあればエッチまでいけそうなのに。
ちょっぴりガックリ来た気持ちは否めない。

ステレオの音がうるさいと上の階の住人鹿野に苦情を言いに行った下の階の住人で学生の摂津。
この二人が捨て猫が鳴いているのを見つけちゃう。
何とかしろと押しつけ合ったところ、「頼みをきいてやるからヤらせろ」と言ってきた鹿野に仔猫を引き取る事にした摂津。
そんな事がありまして、口は悪いけど実は面倒見がよい鹿野に見直す摂津という姿があったり、仔猫の世話を通して二人が接近するお話なのです。

この猫が擬人化させていて、ほんとうに猫なのか?ま、いいかw
しかし、その猫に最初カップヌードルとか与えようとしたりレトルトとかカレーとか、そういう発想の摂津って~!ぶっ飛んでてビックリしたよ。
擬人化だから洋服着せたりとかね、絵本の読み聞かせとかね。
もう猫じゃなくて幼児を男二人で子育てしてる感じです(笑)
ほのぼのしていていいのですが~それだけに、もうあと少し!と思うのでした。


あと、短編が6本で、どれも男を好きになったらどうするか?が描かれてます(BLだから当たり前?)
ちょっぴり腹黒系のお話が
【格好いい上司様】社内恋愛中の上司と部下。バレたら相手に責任を押し付けるような無責任なそぶりを見せる上司に嫌がらせをする部下だが、ほんとうにイザとなった時には男前なのです。
【打算の悪い子ちゃん】目当ての主任を落とす為に作戦を練る腹黒社員。でも、ほんとうは純粋に好きで臆病なところもある。
【告白なんてしない】日本美術史の研究講師を好きな洋画クラスの非常勤講師。片想いに悩む非常勤講師の告白を待っていた本当はズルイ研究講師。

ファンタジーものが
【恋愛発動】告白してきた後輩に、それならすぐヤろうと言ってもつれこむと、ポルターガイスト!?先輩は興奮すると念動力が発動しちゃうエスパー!?そんな先輩でも大好きと後輩の取った策は?
本当は先輩はこの能力のせいで恋に臆病だったのです。

ネガティブ引き上げ系のお話が
【その恋を殴れ】装丁デザインをしている主人公は、担当の要望するキュンする作品ができなくて、自分に好意を持ってくれるバイトに八つ当たりしてしまう。でも、彼の励ましで仕事が上手くいくというもの。

あとがきに作者さんのスランプなどが語られていますが、短編の全体傾向は似ている気がするので、そんな意味でも表題は突破口になった作品とは思われます。
だからこそ、やはり表題になる作品はメリハリ的にももう少し本数が欲しかったかも?
今後に期待します。

3

カワユイ作品

表題のミニラブ、同じマンションの上下に住んでいる二人は犬猿の仲。
音がうるさいと下に住む大学生の摂津くんは今日も苦情を言いに行く。
そして、受ける鹿野はそんな相手に適当に相手をしながらいなす感じ。

そんな二人が見つけてしまったのが捨てられてみゃうみゃう泣いている仔猫。
ほっておけと言う鹿野の言葉に反発し摂津は可哀想だと拾ってしまう。
しかし、子猫を育てた事がない摂津くんは、餌一つ与えてやれないダメブリ。
それに絆されるように面倒を見る鹿野。

何か鹿野にお願いするとその見返りはヤラせろ!と下品だが、口で言うだけで実害なし。
そんな二人が子猫を通じて心を通わせ合す話でほのぼのしています。
それに仔猫ちゃんが、擬人化しているのもカワユイ。
描き下ろしはリーマン同士の話が多いのですが、エロは少ないか無いかで
全体的にやはりちょっぴりキュンする切なさと可愛い感じが漂う作品でした。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP