条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
BLハマりたて初期の方に聞いてから好きで何度もリピートしている作品の一つですが、やはり入れ替わりは王道に面白くて、その中でも兄弟でしかもかなり兄弟の個性が真逆なのが面白いと思いました!
秋山は入れ替わったハルキに最初は戸惑っていながらもそれを逆手に取って猛烈に口説いているのが策士だなと思いました
自分はヤンキー受けが大大大好きな人間ですが、マフユの中に入ったことで、ヤンキーというよりツンデレのような可愛さがあり、それがハルキの可愛さの部分を引き出しているのかもしれないなと...
マフユ とハジメもかなり個性的でしたが、マフユがハルキの中に入った時のヤンキー具合がかなり強くてびっくりしましたが、それも良い味になっていて好きでした
これは初見だとだいぶ分からないと思いますのでやはり原作を読みながらだとより楽しめるのではないかとおもいます。
原作未読です。
ネタバレにならない程度に、あらすじ程度にざっくりいうとよくある入れ替わりものです。
階段から落ちたら兄弟が入れ替わっちゃう。
そして、見た目も性格も正反対の二人だからてんやわんやみたいな。ドタバタラブコメディの王道ストーリー。
ですが皆さんが頭が???てなるのは、モノローグはそのまま。というので、まるででがばめしてるみたいな不思議な作品。
でも声優さんの、声のトーンがキャラが変わることで、口調や高さまで変わるので二度美味しい感じがして私は好きでした。
普通にキャストファン、作品ファン、ドタバタラブコメディ好きには楽しめるかと。
寺島さんと下野さんが兄弟で入れ替わるコメディ。
低音オラオラの寺島さんはBLでは珍しい。
下野さんはキュルン☆とキャピっている。
二人が入れ替わるけど、寺島さんの声が高音になるわけではないので、
それほどキャピらずw
入れ替わった後、台詞は外見の声、モノローグは中の人の声になる。
なかなかに混乱する…。
羽多野さんの役が、中の人の名前で呼ぶから余計に。
後半、戻ってからはスッキリ。
ドア越しのコメディ要素ではあるが、
強気かわゆい下野さんの言葉責めの良さに、新しい扉が開きそう。
メインCPは、羽多野×下野でBまで、羽多野×寺島でBまで+最後まで。
「全部見せろ」「俺のものになるんだよ」
やさしい声色の羽多野攻めは良いものです…!
寺島さんは「うわぁぁ////」系で、これは酸欠になりそう。
惜しくらむは、オラオラ寺島×奴隷松岡が良すぎたので、もっと聴きたかった!
もうメイン表記、、羽多野渉×下野紘で良いやんっwww
下の感想を見て大ウケですw
確かに下野さんが喘いでるのに寺島さんが喋ってくるから3Pのよう(~_~;)
というか2人の様子を寺島さんが上から覗き見してるかのようにも........
下野さんが受けも攻めもやってるCDなんてコレが初めてです♥
変態123×下野紘 有難うございます!!!!!!最高☆彡★
変態1さんは気持ち悪さが凄い「おいしいぃ.....」←*拍手*
2さんがちょっとふざけてるように聴こえる^^
3さんはちょっと若い声。。
1さんは完全に高校生に見えなすぎ(-_-;)オッサンすぎる
羽多野さん!助けるタイミング早いなぁ..もうちょっと聴きたかったな
抵抗しながらも反応してしまう下野さんの声、、はぁ堪んなかった//
せめて下半身も責めるとこまで欲しかった(´Д⊂
秋山とマフユ(ハルキ)の喧嘩に激しく萌萌(*´∀`*)
マ『マフユ、マフユうるせーよ!!』
『悪かったなバカで!!』
良いですねぇー 寺島さんが低音で喋ると本物感が出ますが、
下野さんはヤンキーというよりツンツンツンデレ男子みたいな感じ。。。
自分はブリブリッ子マフユ❥より強気なマフユ♠の方が好きです✿
最初の『やめてよっお兄ちゃん! 紅茶が溢れちゃう~』
『お兄ぃちゃ~ん、ケーキ作ったから食べよっ♪』
↑下野さんは流石ぶりっ子役、演じ慣れてらっしゃいます。
可愛すぎて倒れそうなくらいの破壊力✖ 下野ファンの方はお気をつけて。
下野さんのマフユがクオリティ高すぎて寺島さんが下野さんのマフユ
に追いついていません。下野さんのマフユは喋りに♥や☆がつくような
感じで寺島さんはそれほどブリッ子ではなく優しくなったって感じです。
下野さんのマフユを完璧に真似するのは100%無理です。
反対に下野さんも寺島ヤンキーハルキに35%ほどしかなりきれてません。
互いに難しいという事ですね✡
それにしてもハルキ(マフユ)のハジメに対する低音がカッコ良すぎるw
ハルキがハジメを煽ってすぐ本物ハルキの心の声とのギャップが良い★
教室で秋山がマフユに勉強教えてあげるシーンが大好きです❀
秋『じゃあもう強硬手段に出る』
マ『....こっち来んなっ』
↑良いぞ良いぞもっと攻めろー(#^∀^)
マ『耳元で喋るな//』←秋山もっと囁けー!!!
絡み最後まで聴きたかったなぁ(/ω\)
マフユが顔隠してその手を秋山が離してキスするは「はぁ~//('A`)」状態。
良いとこで終わるなぁという感じ。
どっかでブサメン男子の龍二×歩に聞こえて笑いました(^v^)
龍二と秋山はほぼ同じトーン♤
何故だ何故だ何故なんだぁーーー!!!
ハジメ×マフユじゃダメなのかぁーーー!?
言葉責めドキドキしたけど誘い受けで良いじゃないかぁーー゚(゚´Д`゚)゚
けど下野さんの意地悪セリフ、ゾクっときた//////
ハジメ×マフユのスピンオフの方が聴きたい
原作未読。下野さん好きなのですが、某所の書き込みを読んで、この作品の下野さんは受なん攻なん!??とゆーか、だれとだれがかけ算なの!???という謎を解決すべく、聴くことにしました。
結果。
疑問は解決しました。
ハルキとマフユの入れ替わりに伴い寺島さんと下野さんも入れ替わります。だからかーと納得。
ただ、ここまではよくあるパターン(?)なのですが、モノローグの声は入れ替わらないんですよね。そこがなんとも奇妙な感じでした。そして少しややこしい。個人的には、モノローグも揃えて入れ替えてほしかったですが、まぁ慣れれば自然かもー、とか思ったり。
私と同じように原作未読で聴こうと思っている方は、公式サイト等にある登場人物のイラストとCVをチェックして、誰と誰が入れ替わるのかと、誰と誰がかけ算になるのかを簡単に確認してから聴かれることをおすすめします。それだけで、だいぶすらすら聴けました!!
そして私は下野さん好きなので(2回目)サブカプにそーとー萌えました。下野さんの受け受けしいドS!!こんなジャンルもありだったぁーー!と、激しく悶えました。もっと罵ってくださいおねがいします←だめな人
あと20分くらい下野×松岡で聴いていたかったなぁ…スピンオフとかないのかなぁ…聴きたいなぁ…
というか、松岡さんも良すぎます。最近ぼちぼち名前をよく見かけるのも納得。なんて聴き心地がよいお声。これからCD探してみます☆
コミカルな雰囲気がとても気に入っていて、けっこうリピしています。メインカプも好きですが、素敵なお声の松岡さんと、下野さんの受け受けしいドSに悶えまくっているので『神』で!