まふ17さんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性まふ17さん

レビュー数23

ポイント数238

今年度65位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

No Title

前作がとても好きだったので、発売日をこころまちにしていた作品です。

飲食店でコックとして働くリス獣人のリックと、消防士として働く熊獣人のディビスのお話なのですが、全体的に、ほのぼのとした雰囲気がただよっているお話で、癒し系の作品だとおもいました。

もふもふ系のお話が好きなこともあり、たのしくよむことができました。

冬眠や遠距離恋愛などについて描いていて、興味深くよむこともできました。

読後感のいい、素敵な作品だとおもいます。

No Title

タイトルにひかれてよみましたが、おもいのほか、よかったです。

いろいろなBL作品をよんできましたが、「蟹」というのははじめてで、とても斬新だとおもいました。

SM風俗店の雇われ店長佐伯龍治と、サワガニとのお話です。

ワガニのチャロは、ある日「人間になる素」を飲んで変身するというところから、ストーリーが展開していくのですが、テンポよく話がすすんでいくので、さくっとよむことができました。

コメディ色のつよい作品ではありますが、泣けるシーンもあり、とても素敵な作品になっているとおもいます。

No Title

「転生もの」も、「オメガもの」も好きなこともあり、タイトルにひかれてよみましたが、期待以上に、おもしろいとおもいました。

アマネセル王国第二王子の「アンドレス」と、酒場の息子で、酒屋で舞をして働く「セシリオ」とのお話です。この「セシリオ」は、日本でバレエダンサーだったという前世をもちます。

冒頭から、いろいろなことが立て続けにおこるので、おもしろいとおもいながら、よみすすめることができました。

バレエが好きな人には、たまらない作品だとおもいます。



No Title

太平洋戦争中期の日本が舞台の作品です。

空路ラバウルの基地に向かっていた備科飛行班の整備員の三上徹雄が、敵襲の危機を一機の零戦に助けられるところから、ストーリーがはじまります。この零戦搭乗員は、一飛曹の浅群塁でした。

命知らずな戦いを続ける塁と、塁の機専属の整備員に命じられた三上とのお話なのですが、生命をうしなうかもしれないという極限の状況ではぐくまれる恋のようなものが、丁寧に描かれている作品だとおもいます。

冒頭を読むと、おおよその結末が予想されるお話ではあるのですが、泣けるストーリーで、心にのこっています。

No Title

「魚住くんシリーズ」の最終巻にあたる作品です。

久留米と魚住のことだけではなく、近所に住む留学生、久留米や魚住のもとの彼女、同僚、同級生、先輩、家族など、さまざまなキャラが登場するので、たのしくよめるシリーズでした。

それぞれ、つらいおもいをかかえている登場人物たちが、こころの傷をのりこえ、成長していく様子が、丁寧に描かれていて、BL要素以外にも、たのしめるぶぶんが、たくさんありました。

大好きな昨比hんです。

No Title

好きな作家さんの新作ということで、よみました。

海軍将校の父に憧れて海軍士官となったライハは、思いがけず、レオとの共同生活をすることになります。

ここまでくると、だいたいの話は想像できるのですが、主要キャラの心情などが丁寧に描かれているので、たのしくよむことができました。

かなりページ数のある作品なので、とても読みごたえがあり、起承転結もしっかりとしているので、おもしろいとおもいました。

キャラも個性的なのが、よかったです。

No Title

タイトルから想像できますが、「オメガバースもの」です。

トラウマに悩む次期国王αと、不遇の人生を歩むΩとのお話で、ぜんたいてきに、せつないお話になっているとおもいます。

オメガバースという世界観をベースにしつつ、身分の差、再会もの、という要素もふくんでいて、もりだくさんの内容で、たのしくよむことができました。

ただ、どうしてもオメガバースにしなければいけないという必然性のようなものがかんじられず、オメガバースではなくてもよかったのかもしれないと、おもってしまいました。

とはいいつつ、「受」の性格が、とても好みで、好きな作品ではあります。

No Title

おおよその内容は、タイトルでよく表現されているとおもいます。

前世ではウィリアムの恋人だった青年、男爵家子息の ジョナス・コベットを引き取ってくれたのは、王国所属の騎士で公爵家次男、ジョナスの養父のウィリアム・ベレスフォードでした。

前世の自分を忘れていない彼に、ジョナスは思慕を募らせてゆくというストーリーです。

「受」を溺愛している「攻」が、かっこよくて、よんでいて、胸がきゅんとしました。

読後感のいいすてきな作品だとおもいます。

No Title

「作家買い」している作家さんの作品なので、よみました。

タイトル通りの内容だとおもいます。

BLゲームの世界に転生してしまった守が、サイコパスな攻めに愛されるというお話話で、執着されているお話ではあるのですが、全体的に、コミカルに描かれていて、おもしろいとおもいました。

テンポよく、話がさくさくすすみ、おもしろいので、一気よみできる作品になっているとおもいます。

イラストとストーリーとが、よくあっているのも、よかったです。

No Title

好きな作家さんの作品です。この作家さんは、「かわいそうな受」を描くのが上手だとおもいますが、この作品は、「攻」も、かわいそうなかんじでした。

「赤騎士」と呼ばれる第二王子と、魔法が使えない貴族令息とのお話ですが、どちらも、かわいそうな背景をもっていて、このふたりが、幸せになれるのか、ドキドキしながら、よみすすめました。

ふたりが、じっくりと、確実に恋を実らせる様子が、丁寧に描かれていて、とてもおもしろいとおもいました。

読後感のいいお話だとおもいます。