メイプルリーフさんのマイページ

レビューした作品

女性メイプルリーフさん

レビュー数3

ポイント数13

今年度281位

通算--位

  • 神3
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

ちょっとしたシーンに最高にときめく

凄く良かったです。
二人の感情の変化を丁寧に描いていて
しかもちゃんと1巻で収まっていて読後とても満足感がありました。
双方の心情に寄り添っているのでどの様にすれ違っていくのか分かりやすく、
途中受けにも攻めにもしんどく切ないシーンがあったり
キュンキュンするシーンがあったり…
両片思いの醍醐味をたっぷり堪能できました。

ちゃんと1巻で収まっているにもかかわらず、ちょっとした伏線(家族のこととか)を残しているので続編があるのもうれしいです。

二人が両思いになるためのエピとして必要ではあるけどそこまで掘り下げる必要はない。
けれども欲を言えばやっぱり掘り下げて欲しい箇所があったりするので今後見ることができるのかなと期待。

上野が神田に勢いでネクタイを渡したはいいけれどだんだん後悔していくシーンが凄く好きで
しかもなんだかとってもリアルでわかる!っとなりました。

上野に会いたくてつい上野の最寄駅でおりちゃって
そんな自分に落ち込んでる神田のところに上野が現れるところも大好きなシーン。
「神田?」と呼ばれて神田の目のアップのコマの後の上野の姿。
アレ、神田視点の上野ですよね。
会いたいけど無理だなと思ってる人があんなふうに来てくれたら
そりゃ嬉しいし決定的に恋に落ちちゃうよなあ…

両思いになった翌日寝てる神田をしゃがんで見ている上野もとてもよかった。
そっと指先で髪を掬い上げたりして、たまらない程愛おしく想っているのが伝わってきました。

あと作者のスーツの描き方とツースキャラの佇まいがとても好きです。
シャツの後ろ姿とかポケットに手を突っ込んでる姿とか…神田のベスト姿も最高。

完成された世界観

続編では二人のイチャラブはそれほどないけど、
より関係性を深めていくエピソードがじっくり描かれていて読み応えがあり、読後の満足感はしっかりありました。

前作は主に楓に焦点をあてたお話しでしたが、今回は練ですね。

前作では楓が練の全てにおいて興味のない冷たく掴めない態度に振り回されていたけど、
2巻では練が楓に振り回されている様子が見れて大変よかった!

家出された翌日トボトボと道を歩く情けない姿
本当に街から出てってしまったと知った時の落ち込み具合
すんでのところで楓の危機を救った時の動揺と安堵

どれも1巻では見られなかった練の姿で、
どれだけ練が楓を想っているのかが窺い知ることができました。

また、だんだんと感情を取り戻してきた練の苦しみ、
そのシーンがとっても切なく、
どれだけつらいのかが絵柄でわかるような表現で、
けれども練の涙が美しく…
すごく大好きなシーンでした。

これからどんどん練の変化が見られるのかと思うと次作がとても待ち遠しいです。

そして相変わらず、獣人たちの世界の描写が素晴らしい。

しっかり考えて描かれているんだなというのが
背景の細部を見るとよくわかるし、
読んでいるとその世界にどっぷり浸れてほんと大好き。
一コマ一コマじっくり眺めて楽しんでいます。

今後の2人の恋人としての成長が楽しみ

前作の恋つもが大好きだったので続編がでてることを知り早速読みました。

まずロウの貴重な黒髪!!これだけでも続編の価値があるというもの。
もちろんロウの元の髪色もすきですが、こうやってたまに変わるのよいですねえ。
とても新鮮でロウの知らない面をみたみたいでトキメクし色気が増す気がします。

佳乃とのイチャラブが少なかったと感じる人が多かったようですが
私はエッチシーンなどはあまったる〜い二人が見れたを思ってるのでこの部分はかなり満足しています。

ゲイの同僚の家に泊まるロウは流石に無神経すぎるとおもいましたが
けどそうだそもそもロウってこういうこと悪気なくやっちゃうヤツよねと納得感も。

佳乃と付き合ったからと言ってすぐに変われるわけではないと思うので
今後佳乃とのお付き合いの中で恋人になるってどういうことか学んでいってくれという感じです。
佳乃にベタ惚れなことは疑いようもないので。

一方の佳乃は少しずつだけど自分の言いたいことをロウに言えるようになってよかったなと
今後はもっとわがまま言ったり嫌なことにしっかり怒ったり
そんなふうに自分の内面をロウに向けてぶつけられたらよいなあと思いました。

ということで続編の同棲編めっちゃ期待してます。

仁瑚くんのお話しも気になるのでそっちもめちゃめちゃお待ちしてます!!