total review:286011today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/33(合計:329件)
川琴ゆい華 周防佑未
茶鬼
ネタバレ
B-PRONCE新人大賞受賞作品ということですが、果たして? えっとですね~個人的趣味から言うと、受けも、受けが選んだ攻めも、非常に嫌いなタイプです! 全体からしても、ウジウジして、乙女全開で、もう女子でいいんじゃない? と思うくらい苦手な進行展開をする話でした。 しかしながらそこは蓋をして、純粋に作品として評価すると、うまく作ってあるな~とは思うのです。 多分、受けに自分を投影して入り…
marun
商業誌3作目で、B-PRINCE大賞受賞作、だけど個人的には前作の賢者~の方が好きかも。 幼なじみの三角関係でゲイの受け様と、受け様が好きな帆嵩、受け様が片思いしてる千隼 受け様の初恋が千隼だったが、ノンケで彼女もいる千隼に告白すら考えられない受け様は 田舎から、苦しい片思いの相手から逃げるように、都会へ。 そして初恋を忘れる為に新しい恋をしようとするが、うまくいかない。 そんな時に、自…
水壬楓子 周防佑未
ヤクザものだけど、ガッチリ極道って雰囲気でも無くて読みやすい作品でした。 キャリア官僚だった受け様は友人だと思っていた相手にハメられ職を追われてしまう。 自暴自棄になり、全てに感情を無くしてしまったような受け様はヤクザの組長に拾われ 誰も信じる事が出来なかった時に、自分だけを信じればいいと言われ、 組長に抱かれ、ヤクザの世界に落ちる事になるのです。 組長に盃を貰い、ヤクザになりながら組長…
kirara
なんかこれはホントに恋愛なのか・・・?と思ってしまいました。真砂(攻)はともかく、千郷(受)の気持ちはどう考えても先代オヤジにありそうなんですけど。今でもオヤジに100%とまでは言わなくても、割合としてはオヤジ>真砂としか思えませんでした。 これを言っちゃあいけないのかもしれませんが、いっそのこと『オヤジ×千郷』じゃダメだったのか?とさえ考えてしまったくらいです。いえ、私はオヤジ趣味はまっ…
水壬さんのヤクザものってひょっとして珍しい? しかも、男前同士の同い年同士、体格もそんなに違わなくて、一応受け攻めはあるけれど、男前度からしたら攻め×攻めにしてもいいくらいの、男たち。 そして、よくある名前だけヤクザとか設定だけヤクザとか、ヤクザ色の薄い経済ヤクザでなくて、なんとなくヤクザといえばこんな感じ♪をたやすくイメージした、任侠に近いだけどアットホームではないヤクザらしいヤクザ(長いな…
いつき朔夜 周防佑未
ミモザサラダ
この作家さんの舞台設定のうまさ、着眼点のよさにいつも感心します。 エピソードを積み重ねてリアリティのあるお話に仕立ててくれる作風も 健在で安心して読める作家さんの一人です。 今回の舞台は大学の馬術部。 実家が酪農をやっているという純朴でまっすぐな一年生と、 病院の跡取り息子というある意味サラブレッドに生まれついて 少しばかり偽悪的な仮面をつけている医学部三年生のお話です。 特別な血統…
大学生同士のラブで、農学部の純朴田舎育ちで、馬術部に入っている受け様と 医学部で外部の馬術クラブに入っている攻め様との馬が取り持つラブストーリー。 受け様は大学1年生で、家が酪農をやっているのもあり、動物と触れ合うのが好きな 田舎臭さの抜けない青年、そしてそんなイケてない自分に少々自身がない。 それは人との関わりでのそうで、周りの雰囲気を読めない、逆に言えば裏表のない 素直な受け様な…
題名を「ドレナージュ」と勘違いしてなんでマッサージなんだよと、よく見たら「ドレッサージュ」でした(大汗、、) 今年はオリンピックイヤーですが、あのホケツ選手の出る乗馬の競技種目ですね! ものすごくノーブルで、シルクハット(?)にジャケットにタイに白のスパッツに長靴で、背筋の伸びた美しい姿勢、まさに人馬一体の演技にTV観戦していてため息がでたものです。 さて、個人的興奮は置いておいて、このお話…
華藤えれな 周防佑未
仇と復讐者なんて設定になっていましたが、そんな簡単なものじゃなかった。 初めて出会った子供の時から陰と陽みたいな二人で、周りの柵や思惑など関係なく 子供同士だから素直に惹かれるままに近づいた二人。 そして育まれるいつしか友情を越えた狂おしいまでの愛情、しかしそんな二人の関係は 民族の争いの中で切り離されることになるのです。 さらに、一目があるところで逢う事も話す事も出来ない二人が唯一…
民族紛争のある東欧、旧ユーゴを舞台にしてかなり読み手のある作品は、やっぱり華藤さんでないと!と思わせるほどにいい作品でした。 ルナの前作『あなたは僕を愛していない』のスピンオフになり、冒頭窮地に陥った主人公・夏生の面倒をみてあげるのは、あの亡くなったマリオンの恋人オスカー。 そして、マリオン財団の立ち上げがあったり、同じ日本人ということで海棠先生が夏生の先輩としてちょっと登場してみたりしていま…