total review:285970today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/19(合計:185件)
黒崎あつし 小鳩めばる
茶鬼
小鳩めばるさんの可愛らしい表紙についついフラフラっと・・・ でも、お話にとっても合っている絵なんで、正に表紙から察することできるイメージそのまんまのお話です。 それにしても、こんな前向きのおバカ(子供とも言う)受けは自分的に初めてであったかもです。 母親に育児放棄され、母親の男に性的暴力を受け、それでも健気に生きてきた司が、母親に追い出されボロボロになっているところを拾われたのがクラブオ…
小鳩めばる 小椋ムク
伊吹亜弓
ネタバレ
まずめばる先生の 「ベイビ・ベイビ・ベイビィ」 のほう。 こちらはコミクスをまだ持っていないのですが、 ここ・ちるちるさんでレビュを拝見してきて改めて読んで、ほわぁ…! ヽ(*´∀`)ノ となりましたー…っ (「ベイビ~」レビュの方々、素敵レビュありがとうございました!) てゆか…本編では甥×叔父…なんですね…!(衝撃 甥の智が、叔父の輝に生まれてから久しぶりに会うときのお話でした。 …
小鳩めばる
萌光・めぇたそ
まさに一言で言うなら、「甘々で可愛い」で表せる作品でした。 漫画家の先生とアシスタントでくっつくと思ったら、アシスタントと編集さんだったとは!! 先生の一言で高村が素直になるとは…とにかく可愛かったvv 表題作の話も伯父と甥で、年からしたらオヤジなのに、オヤジを感じさせないくらい可愛かったvv 智も表情がコロコロ変わってワンコみたいですごい可愛いしvv よかったですねぇvv …
沙水
「wait×time」 ジロー君の笑顔に一目惚れしかけた(笑)高村さんはページが進む毎に可愛くなっていきます。思考も行動も。 花岡先生の寛大っぷりに感涙。 描き下ろしのotomari×timeも2人とも可愛いんですよ~。見た目ってことじゃなく、行動・言動・雰囲気って部分で。 甘くてエロ有りで短編だけど無理がない話の流れでラブラブで、、ってな感じです。 「ベイビ・ベイビ・ベイビィ」 …
砂原糖子 小鳩めばる
ちろぽん
老人ホームを経営している若き未亡人、三園。 そこに3ヶ月間、出向することになった医療機器メーカーの次期跡取りだろう椛代。 何で俺が山奥の老人ホームなんかに行かなくちゃいけないだ、という態度を隠そうともしない態度にムカっときます。 ホームには若い男が居ない。 男は中年から初老の者ばかり。 ホームに出入りする業者も中年や初老の男性。 それは、三園が若い男性恐怖症だから。 原…
yuko
めばるさんの新作ということで迷わず買わせてもらいましたw 今回もキャラの設定、関係がめばるさんらしく よく思いつくなぁ…と思うような萌えるお話ばかりでした。 タイトルになっている「ベイビ・ベイビ・ベイビィ」は 高校生×漫画家の叔父という設定だったのですが 叔父受け属性のない私でも読みやすい、というか萌える可愛らしいお話でした。 本編でのラブシーンでははっきりとした描写がなかったので …
久江羽
J庭27にてゲット。商業誌「さわってとかして」の番外編とのこと。 正味17ページの中に、4カップル分のお話が入っています。 コミックスの発掘ができなかったので、この皆さんがどういった人たちなのか忘れてしまっていますが、純情な最後のカップルに好感が持てました。 で、唯一エロエロお風呂エッチの兄弟もよかったです。結局みんな可愛いわけです。
J庭27にてゲット。オリジナルケモミミ漫画です。 各話タイトルはついていません。 小椋ムク: 前向きなりすやまくんとちょっとヘタレだけど力持ちなくまだくんのお話。 くまだくんがメソメソしているところと、りすやまくんが股の間にでっかいどんぐり挟んでるところに萌えました!可愛い!!! 小鳩めばる: みにくいアヒルの子のお話のような狼の兄弟(主に一郎と次郎)のお話。 兄弟の中にたま…
崎谷はるひ 小鳩めばる
あけみ
ろくでなしの父親のせいで、小さな頃からお金の苦労をしっぱなしの征矢。いまでは、バーテンダーとして働き、好きなことをして生きています。 読書が好きで、図書館へ行った時、そこの司書として働いていた高校のバスケ部の先輩・白倉と再会。学校とバイトに明け暮れ、その上バスケも頑張っていた充実した高校時代を思い出し、白倉への想いも思い出すのです。そして、ひっそりと白倉に「好きになって欲しい」と念じ続けるんです…
むつこ
ゲイ専門の高級会員制ホストクラブでバイトしてる男の子と、三十路をこえてからゲイであることを自覚した純朴な男の恋の話。 「男相手の恋のやり方を知らないオッサンに、経験だけは豊富なホストくんがエッチなどを教える」というシチュエーションは好きなもんで、シチュエーション萌えに助けられつつ読みました。 面白かったです。 ただ、主人公のホストくんの心理描写が、かなりくどかったのだけは、いただけなかったです…