total review:286011today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/20(合計:194件)
水瀬結月 兼守美行
麗音
ネタバレ
老舗和菓子店の長男でありながら不器用さから職人を断念した六花。 再婚した母の連れ子として義父の役に立ちたかったし和菓子も大好きなのに。 六花は職人の道を挫折したことから、作家としてドラマ化されるほどの人気がでてもいつまでも自分に自信が持てない自己評価が低いまま。 そして幼馴染で今では立派な和菓子職人として工場のリーダー的存在になった石衣に想いを寄せているのに少しでもそばにい続けたいから決して…
水瀬結月 街子マドカ
はるぽん
リーマンもの、28歳の同期同士。 親の借金癖のため、貧乏暮らしを余儀なくされている受けが、新型の奇病(ケモミミがはえる)にかかってしまいます。気を抜かなければ引っ込めておけるため、会社にはナイショにしているのですが、それが出張中に攻めにばれます。 攻めは実は猫が大好きで、受けのネコミミネコシッポを見て狂喜したあげく、金は払うからモフらせてくれ、と受けに懇願します。その懇願に負け、モフらせてるう…
拓海
水瀬さん+もふもふということで、面白いに違いないとあらすじも見ずに購入しました。想像通りに、人間不信なノラ猫がだんだん飼い主に懐いて心を開いていくような様子が、キュンキュンして面白かったです。 親の借金のために一生懸命働いてきた営業マンの武虎は、人に隠していることがあって。それは、ケモミミとシッポが生える奇病に罹っていることでした。この病気には特効薬はなく、ストレスを溜めないようにすることが…
水瀬結月 DUO BRAND.
まるこまる
価格が下がっていたのとポイント増加で購入 失礼ながらあまり期待していなかったのですが、面白かったです なんか一言で言って全てが無茶苦茶な設定なのですが、それもスマートに書かれていて無理がなくサラッと読むことができます それもこれもすべてはあのおじいちゃんのおかげ様ですよね エキセントリック一歩手前で、キャラ的にもうやりすぎだろうという方なのですがうざくない! かわいいおじいちゃん…
だん
今回はリンクスもふもふということで、 狼とかは想像付きますがリンクスとは・・・ネットで検索しましたw 孤高の伯爵さま×前向きに頑張る健気な天然君? という感じでしょうか 攻め様は一族のためと頑張っている感じで 受け様を見つけた時はすごい喜んでる方です 受け様は普通に今まで人間として生活していたのですが 突然の攻め様の登場&耳が生えてしまって慌てますが 臨機応変に対応できる方…
北欧とモフモフが堪能できる1冊です。今度のモフモフはリンクスで、それは何?と思ってネットで調べると、猫を大きくしたような可愛い動物でした。 大学生の名緒は、5歳の時に両親を亡くしました。でも、両親の親友だった春山家で大切に育てられてきました。名緒は、百獣の王の狼の子孫だったと言われながら…。 そんな名緒がよくみる夢は、自分が狼になって森の中を駆け回る、臨場感たっぷりなものです。目覚めるとよ…
俺様セレブ攻めと庶民派天然受けの、ゴージャスなラブコメです。表紙の絵から、4Pなのかと思いましたが、勘違いでした(笑) 家族や従業員に愛されている朔は、優しくて芯が強くて向上心があって、真面目な青年。 ある日、鷹小路グループの長男の穂高が、朔にプロポーズに来ます。 鷹小路家には言い伝えがあって、水晶を使って勝負の時を知らせてくれる一族(時読み)が傍にいたから、繁栄したというものでした…
水瀬結月 みろくことこ
「もふもふ」と「嫁」のワードに惹かれて購入しました。私ももふもふ好きですが、藤くんのもふもふ好きは飛び抜けてて面白かったです。 藤くんはもふもふが大好きで、もふもふ最上級の「もっふり」を日夜探しています。ペットショップで働きながら、入院したおじいちゃんのお世話をしています。そんな時に事件があり、大神様と知り合います。 3歳の時の大神様とのエピソードやおじいちゃんの信仰心など、神様を信じ…
水瀬結月 木下けい子
ツキヒ
水瀬さんのストーリーは好きな甘さ加減なので疲れたときに読みたくなるんですよね~(*^_^*) あらすじを読んだときは 三角関係モノなの?って思ってましたよ笑 受けは自分のために叱ってくれる、自分を見ていてくれる攻めが子供の頃から大好きなんです。 攻めもたぶん自分のことを好きなはず・・・ でも好きと言ってもちゃんと相手にしてくれない! そこで受けが攻めを好きになったきっかけで…
水瀬結月 香坂あきほ
ココナッツ
お好きな方も多いとは思うのですが、個人的にはメガネは攻めでしょ!ということで、メガネ受けにはまったく食指が動きません。 ただ、これを購入した時は外国人セレブ×日本人という設定に萌えていたため、メガネでも仕方ない(すみません・汗)と思っていたのだと思います。 水瀬さん自体は初めて手に取った作家さんです。 ********************* 雫は24歳の町役場職員。 青藍の隠れ大…