total review:299014today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/23(合計:230件)
ごとうしのぶ おおや和美
tyanpon
この巻三州は好きです。 真行寺が一歩下がってしまうので、三州が一歩無理やり出るって感じがいつもと違って好き。 真行寺はオレのものなんだからオレの言うことだけ聞いとけばいいんだ! な発言ですが、あれきっと告白ととっていいんじゃないかなー。。。 やっぱりワンコな役割の真行寺ですが、甘い雰囲気の二人っていうのもね、なんかね、いやもちろん見ては見たいけど、無理だよね、と思います。 でも、元の…
ごとうしのぶ 高久尚子
Coo
2巻でようやく思いの通じ合った志摩と光の一年後、 文化祭が目前に迫った時期のお話です。 光の将来を慮って、「恋人ごっこ」という形を選んだ 志摩の気持ちを、光が尊重し、「恋人ごっこ」期間を延長中の二人。 遠距離恋愛というあまり頻繁に会えない状況の中で、 光は志摩の元カレ雨宮に、複雑な気持ちを抱き、 志摩は光のバイト先の渚砂という男の存在を気にしていたり、 お互いに悩みも不安も尽きま…
高久尚子 ごとうしのぶ
元・教え子光×志摩先生のお話の最終巻です。 一人でぐるぐるいろんなことを考えている志摩の気持ちが わからないながらも、必死に自分の気持ちを伝え 全身で愛情表現をする光。 そんな光に、安心してちょっぴり本音を零したり、甘くなる志摩。 一言で表現するなら、お互いベタ惚れのバカップルですね(笑) 光を気に入っているバイト仲間の渚砂(男)や、 後輩の小野田(女)が登場しますが、すっか…
前巻で、片想いのお相手、志摩先生と、卒業までの“恋人ごっこ”をはじめた光。 お泊りや、ドライブデートなど、徐々に本物の恋人らしくなっていく二人ですが、 先生の気持ちを掴みきれないまま、卒業の日を迎えることに…。 終わりの日が来ることを知っていながらも、会いたくてたまらなくて、 少しでも一緒にいたいと願ってしまう光の気持ちが、切なかった…。 卒業と同時に終わりを迎えた二人の関係です…
直情型な純情わんこ系少年と、クールビューティーな高校教師の恋。 いわゆるレイプから始まる恋のお話ですが、 してしまった側(生徒:光)が、『なんてことしちゃったんだぁ!』と 後悔どっぷりでオロオロなのしているのに対して、 された側(先生:志摩)が、余裕たっぷりで、 “恋人ごっこ”しようかと提案してくる、というちょっと変わった展開です。 とにかく、光の一途さが可愛らしい~♪ 志摩…
乱菊
生徒×教師。 教師の志摩は大人特有の狡猾さを持ち、生徒の海野は真っ直ぐな目でいつも志摩を見つめる。 常に志摩に翻弄されている海野が初々しくて、読んでいてもすごく心地いい。 始まりは海野の強姦まがい(いや強姦?)の行為からだけども、拒絶するでも非難するでもなく、志摩は海野を誘うんだよねえ。 その辺りの掴み所のないところや、ふと見せる妖艶な部分も、海野を捕らえて離さないんだろう。 つか、読者…
むつこ
シリーズ九作目、相変わらずラブラブイチャイチャのギイとタクミです。 今回の話は少しSFチックでミステリーチックでした。 他のカップルもほぼ登場せず、ひたすらイチャイチャと謎を追いかけてた。 合宿でスキーに行ったんですが、「まさかタクミが遭難してギイが救出するのでは」と思ったら、本当にその通りの出来事が起こり、このお約束っぷりに、「マタキター」と。もう何も言いませんw
乗り掛かった船というか、古本屋のセット買いで乗ってしまった船。タクミくんシリーズ10作目です。 今回はバレンタインのネタ。アメリカ育ちのギイくんが、なぜか日本式のバレンタインにこだわってますw イベント苦手というか面倒くさい私には、乙女ちっくな男子高校生たちが眩しかった…。
タクミくんシリーズ11作目です。 ちょ、ビックリしたんですけど、ここに来てめちゃくちゃ面白い展開になった! タクミとギイは三年生になり、部屋もクラスも分かれ、すれ違いが始まります。 ギイにおんぶに抱っこだったタクミが、ギイと距離を置くことで新しい人間関係を少しずつ構築していくんだけど、それを切なく見てるギイに萌えました。 タクミは微妙にたくましくなってて、喧嘩の仲裁したり、ネコを可愛がる後輩の面倒…
三年生になってから面白いですよーごとうさん! ただ今回の話は、二年生時代の話と三年生の話が半分半分ぐらいです。 過去話が入るのはシリーズ通して同じで、ゆっくりまったり、過去と現在を行き来しながらストーリーはジワジワと進行していきます。 三年生バージョンになってから、更に進行がゆっくりになった気がします。 完全に時代から取り残されてますが(始まったのが携帯どころかCDすら普及してなかった時代だから仕…