鳥人ヒロミさんのレビュー一覧

同棲時代1 コミック

鳥人ヒロミ 

治りたければ、肉を食え

五道と斬り合って怪我をし、入院していた二人。
岩伍の方が若いだけあって先に退院することになったのだか…

岩伍、退院直後の下半身事情。
原作本編では省略されていたそれを、丁寧に展開した同人誌。
半分以上はエロエロな感じだけれど、修正強め。

0

少年は背中で恋を語る コミック

鳥人ヒロミ 

うわうわ、めっちゃ良かった

『バス停留所』の続編らしいですが、そちらは未読。
未読でもストーリーを把握するのに問題はなかったです。

なにげなく読み始めて引き込まれ、夢中になって二人の少年の微妙な関係を追いかけてしまってました。
最近、鳥人ヒロミさんのファンです。
いろんな作品を読めば読むほどファンになる。
「好きか好きじゃないか」だけで完結してしまってるBL作品が多いなか、鳥人さんは「好きだけど…でも」っていう微妙な部分を…

1

エスケープ コミック

鳥人ヒロミ 

短編集です

短編集です。
扱ってる題材やテーマは暗かったり重かったりするのに、描き方が重苦しくないのが好きです。
あっさり描いてるのに伝わってくる。
匙加減の上手な作家さんだなと思いました。私好み。

『エスケープ』
一卵性双生児の近親相姦もの。
やっぱ双子というのは、同じ顔ってだけで背徳感がたまらんですね。
形を変えたナルシズムなのかな。

『夜降る』
こんな短いのに泣かされました。
名作すぎる。
私の鬱エ…

3

キャラメル・フレーバー コミック

鳥人ヒロミ 

『キャラメル・エスプレッソ』の続編です

『キャラメル・エスプレッソ』の続編です。絶対にソチラを先に読んでおくべきと思います。でないとストーリーを把握しにくい部分があるんじゃないかと。
レギュラー登場人物が一人増え、主要登場人物が四人になりました(そのうち一人は二重人格)。
コミカルにテンポよくストーリーは進行してゆきます。
左右の左利き問題は解決してないし、トラウマも解決してないんだけど、一応これで終わりなのかな。まだ続編がありそうな終…

0

キャラメル・エスプレッソ コミック

鳥人ヒロミ 

多重人格もの

どういうふうにストーリーが進んでいってどういうオチになるのかまったく予想がつかず、ワクテカしながら読みました。(BLだと、そういう作品は珍しいんだよねw)
面白かったな~。
鳥人ヒロミさんの作るお話、好きです。
セオリー通りに進まないのがいい。

多重人格もの。
四角関係と言えばいいのか三角関係と言えばいいのか。
それぞれの人格を好きな男がいて、でも別人格のほうとセックスしてたりして、三人(一人は…

1

グッドナイト コミック

鳥人ヒロミ 

秀逸

珠玉の短編集でした。
めっちゃ萌えました。

『グッドナイト』
なにこれ、楽しすぎる!
地味なタイトルですが、中身は萌えのカタマリでした。
親友がゲイだと知ってショックを受けた主人公。
いろいろあって二人で旅行することになる(この流れが実に自然です)。
ポイントは、両者の心情の描写の秀逸さ。
切ないんだけどどこかコミカルで、ハラハラワクワク引き込まれました。
最後は大爆笑。
二人は大真面目なんだよ…

2

年上のひと 成層圏の灯 コミック

鳥人ヒロミ 

すごくなつかしい。でも今だにこのシリーズは名作。

成層圏シリーズでこの巻は別格でした。
叔父との生活、英の根っこになる部分です。
成層圏シリーズは1だけだと良さが全然わかりません。
(というか2を読んで1を読むと1の見方が変わる)
3,4読んでも結局ここに掛かってきます。
捨てられるという強迫観念が強い英、
「なんでだよ母さん」泣きながら聖を抱くシーンが今だにわすれられません。
リバあり。
このリバも英の成長を感じさせる、心も含め…

0
二次創作

ラ・カンパネラ 2 コミック

鳥人ヒロミ 

京楽さんが、実にオヤジで、、

京楽と、剣の愛人関係はまだ続いています。
剣ちゃんが実力をつけて来るにつれ、現隊長との対決の日が訪れるのも現実味を帯びてきます。

相変わらず、剣ちゃんがかわかっこいい。
身体は大きくて、顔はあんなでも、まだ子どもっていう、このアンバランスな感じが実に色っぽい。
京楽さんのエロオヤジっぷりもいいです。

この本はお話のつなぎの部分だけ、次刊は、エロもバトルもありで完結の予定だそうです…

1

饒舌な試着室 コミック

鳥人ヒロミ 

あっ!!こっちにあった(^^;;

新装版の方で感想を書いてしまいました。
なのでこちらでは、(ノ´▽`)ノオオオオッ♪と
萌えたセリフを。(またネタバレか・・・)
柊店長
「スーツを着こなす基本は己をしることからです。
私のスーツを着せる以上は見合う中身になっていただく
自分の美点を疎かにする人間になど なんの魅力もありません。」

↑のセリフはこの漫画のキーワードの様な気がします。
これを軸に陸は変化(成長)し…

2

饒舌な試着室 新装版 コミック

鳥人ヒロミ 

最初に読んだ鳥人ヒロミ様作品!!

BL漫画を読みはじめて、結構初期に手に入れて
衝撃を受けた漫画でした。(新装版ではなかったけど)
なんてのか読ます漫画家さんですよね。
作家プロフィールにもあるように「深みにハマル」のは本当。
ヒロミ様は何においても博学な漫画を読ませていただけるのが嬉しい。
この漫画では「スーツ」においての博学!
それでいて邪魔にならない知識程度の披露であられるのが奥ゆかしい。
そして読んでるほうま…

3
PAGE TOP