有馬かつみさんのレビュー一覧

絶対服従 小説

水戸泉  有馬かつみ 

タイトルの通り

鬼畜弁護士とヘタレ代議士。
収賄容疑をかけられた大物政治家の党派に所属する祐一。
警視庁と繋がりを持つ敏腕弁護士・神崎に容疑のもみ消しを依頼する。

「売られたんだよ、きみは。きみの派閥の連中に…ね」

祐一は神崎に男同士のセックスを仕込まれ、もう逃げられない。
体を拓かれるのは嫌なのに、神崎を前に心で思う事と、体が求めている事はまったく逆。
言葉で、手で、舌で、衆人環視で…、様々…

3

禽舎の贄 小説

水原とほる  有馬かつみ 

エロジジイめ

トチ狂ったエロジジイがキモくて怖かったです。
作品全体から大正とか昭和初期ぐらいのセピアな雰囲気が漂ってきます。もちろん携帯電話とかが出てくるから時代は現代なんだけど、水原とほるさんはわざとそういう空気感を演出してるんだと思う。妙に淫靡な雰囲気です。
杉原とほるさんにしては珍しく痛い度も低い。

主人公は日本画の大家のところで内弟子をしている紗希。還暦をこえた日本画の大家とは、体の関係がある。
こ…

4

罪深き吐息さえも愛おしく 小説

華藤えれな  有馬かつみ 

面白かった。

金、容姿、知性とすべてにおいて類稀なるほど恵まれていた故に、退屈を託つ医師・志岐。
有名病院の息子である志岐は生まれた時から人生のレールは敷かれていて、本人もそれに相応しい天与の才を持ち「神の手を持つ男」などともてはやされている。
その才ゆえに、瑣末な作業の全ては周囲が請負い本人はその恵まれた技術を発揮するだけ。志岐にとって医師の仕事とはただそれだけのこと。

そんな志岐の勤務する大学病院…

2

仇なす恋華 小説

本庄咲貴  有馬かつみ 

ヤクザ組長のカリスマ性に惹かれました

立花竜麻(ヤクザの組長 蓮の義兄)×白木蓮(組長の愛人の息子 母親がヤクザの抗争に巻き込まれて亡くなる)

蓮と竜麻は父親が同じ義兄弟という関係ですが、竜麻は養子なので実際には二人の間に血のつながりはありません。なので“近親”というシチュエーションですが背徳的な雰囲気という感じではなかったです。でも最初は竜麻が連を監禁し無理やり凌辱することから始まるので、違う意味での(鬼畜的な)ドロドロした…

2

月下の秘めごと 小説

中原一也  有馬かつみ 

オヤジが出てこない!?

やぁ、びっくりです、中原さんの書かれた話なのに「愛してないと云ってくれ」の斑目のようなエロオヤジも攻めを素手で殴るような気の強い受けも、男くさい二人の絡み合いもありませんでした。
今回リンクスからの中原さんの作品は中華ファンタジーです。花を手に立っている美しい人はどう見ても女性ですがれっきとした男です!

彼の人の名は春陽、人の目を誤魔化すために女人の恰好をし、宮廷を抜け出して月を眺めに来る…

1

ただ一度の恋 小説

飛沢杏  有馬かつみ 

至上の劣情

劣情表現=美、と強弁するつもりは評者にはありません。
しかし、ボーイズラブと言う文脈上において心身ともに激しく
絡み合う劣情の表現とは即ち恋愛成就の形なのです。

允紘を至上の存在であると想うが為に自分たちの関係を
セフレと言い放つ悠生。
悠生を包み込む様に愛しみつつ、彼の裏切りを欠片なり
とも想像しない允紘。
実に厄介な一対です。この一対を引き離す事は人ならぬ
者でも恐らく無理…

2

囚われた砂の天使 小説

上原ありあ  有馬かつみ 

意外とこじんまり!?

アシュファル・アル・ハーリス(アル・ザファール王国の王族 魅力的な容姿)×萩原凛(大学生 童顔 天使「サラフェル」と呼ばれる)

一人旅でアル・ザファール王国にやってきた凛は砂漠体験ツアーに参加しますが、凛一人を砂漠に残したままツアーガイドたちは帰ってしまいます。市街地に向けひたすら歩き続けていたその時車が通りかかりますがそこで凛の意識は途絶えます。凛を助けたのはアル・ザファール王国の王族の一…

1

工事現場で逢いましょう 小説

池戸裕子  有馬かつみ 

ガテン好きな方に

社長令息として何の不自由もなく育った橘は、大学を卒業後も父の会社に就職し、次期社長として、息子に甘い現社長である父が与えてくれた橘のための部署で“主任”の肩書きをもらい仕事を学ぶことに励んでいます。
橘には父が見込んで高校二年生の時に家庭教師としてつけてくれ、一足先に「マル冨フーズ」に就職して社長の信任も厚い高山(たかやま)が学生時代と同様に教育係としてつき、厳しい指導をしています。

優秀…

0

愚か者の恋 小説

火崎勇  有馬かつみ 

依存度が高い作品だとおもいます

義兄とは言っても、元々の血が繋がっているわけではないですし、籍も別々なので、若干想像と違うなというところから物語に入ります(苦笑

幼い美久は、母親に捨てられます。預けられた家で喜んで受け入れられるわけもなく。そんななか、温かい手を差し伸べてくれた唯一の存在が、真意だったんですね。
義兄っていうのは、母親が、「この家の当主に犯されて出来た子供です」といわれて、つれてこられたからであって、真意…

5

愛執の赤い月 小説

高岡ミズミ  有馬かつみ 

ぐだぐだな攻めと受けだけど、無事ハッピーエンド!

弟実徳(みのり)の事を好きだと知っているのに、誘惑する姉美鈴、実徳に告白する勇気が無く、弟に似た姉とくらす正周(まさちか)、あきらめきれないのにはっきり告白出来ない実徳・・
登場人物みんなぐだぐだ人間です。(-ω-)/

正周は、美鈴と一緒に暮らすけれども、美鈴のなかに実徳をずっと求めていることを美鈴もしっていて、寂しさから、美鈴も正周の兄貴分のヤクザと関係があり・・
主人公実徳も、正周も…

1
PAGE TOP