total review:286111today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/29(合計:289件)
英田サキ 乃一ミクロ
snowblack
英田さんの刑事物で、レーベルはキャラ! 乃一ミクロさんの絵は雰囲気があるし! ……という期待していると、ちょっと肩すかしな作品だ。 有能な刑事なのだが、ワケアリで郊外の所轄に飛ばされていた沢渡。 周囲に馴染まずに過ごしていた彼の前に現れたのは 時ならぬ移動でやってきた、どうもちょっとトロそうなキャリアの槙野。 前半はちょっと端折った感じもあるし、 事件自体もホームドラマレ…
遠野春日 乃一ミクロ
Krovopizza
ネタバレ
フランス文学の准教授・葛元(攻)は ヤクザの車と接触事故を起こし、 一緒に乗っていた美貌のヤクザ幹部・朝霞(あさか・受)に目をつけられてしまう。 朝霞は葛元を気に入り、度々家にやって来ては葛元をオトそうとします。 美人で淫乱でガラの悪い朝霞ですが、元は一般人。 7年前、大学生のときバイト先で薬の運び屋に仕立てあげられ、 刑務所で現若頭・梁井の愛人になったことから、人生が変わって…
水原とほる 乃一ミクロ
yoshiaki
「青の疑惑」を読んで、テンポの良い展開が好きだったので作家買い。 雰囲気のある表紙絵にも、背中を押されました。 ただ、読後の感想としては、「青の~」ほどキレの良さを感じなかった・・・水原さんの作品ということで、期待しすぎたのもあるかもしれませんが。 主人公は、小さな町金業者を経営する雉村令(33歳)。はっと息を呑むほどの美貌の持ち主です。 義父に性的虐待を受けて15歳で家出して以降、売…
甘食
買いましたー!水原とほるさんの作品は受けが痛くて可哀想な話でないとなぜか物足りないんです。好きなので全部買いたいんですが、多作な作家さんなのでちるちるレビューや作品あらすじを読み、それっぽいお話から買うことにしています(なんて性格だ) これは間違いなく痛い方の水原作品。でも主人公の年齢が30歳すぎなので色々人生を悟って本当の心を隠しながら生きる術を心得ています。幼い時から性的虐待に合うなど辛…
ヤクザや政財界のトップをパトロンに持つ 美貌の取り立て屋・令(33)は 借金の取り立て先で、弁護士の網淵(32)と出会う。 真面目で人の良い網淵に惹かれ、取引として身体の関係を 持ちかけるが…。 令がこれまでの自分を省み、変わろうとする様を 淡々と描いた作品。 網淵との恋愛は(大きな転機だけど)あくまで物語の一部 という感じでした。 絡みも、網淵とのシーンとパトロンたちと…
火崎勇 乃一ミクロ
東雲月虹
火崎さん、久しぶりに読ませていただきました。 あらすじと、帯の“君は一生、童貞のままでいい”で イケメンの年上モテ男に、DTくんがメロメロに愛されちゃうお話かな!?って 勝手にわくわくしたのです。 乃一ミクロさんの表紙も美しかったので♪ 魔法使い前の蓮は、美しすぎる姉が自分の魅力をフルに活かして 自由に生きている姿が好きらしいんですが 私にはあまり好ましい印象が無くてですね…。 …
だん
魔法使い!と聞いてw これはあれだよね~30歳になったら・・・ってやつですよね~と ニヤニヤしてしまいながら購入(;´Д`) あらすじにもあるように童貞の受け様で お隣さん(違う女性が出入りしている)のイケメンの事が気になっています 知合いになりたくて、受け様が攻め様をご飯へ招待します 少し親しくなったところで、受け様が風邪をひいてしまい 意識がもうろうとする中、攻め様からキ…
江名
キャラバースデーフェア2014の小冊子です、 4つの作品の番外編がそれぞれ4Pずづ載っています。 フェア参加店でフェアの帯の付いた対象の本を1冊買うだけで、その場で貰えますよ♪ お好きな作品があれば買ってみてはどうでしょう? ■日高ショーコ「憂鬱な朝」より「Long ago」 桂木視点の正月三ヶ日のお話。 桂木28才、暁人17才の正月、 ふてぶてしい態度を取る暁人を見て、桂木…
宮緒葵 乃一ミクロ
とほこ
高校時代ひどいいじめにあっていた空閑に再開した真人。 空閑のあまりの変貌ぶり(外見や性格)に驚きを隠せないが、さらに驚くことに たまたま ゲームのテストプレイヤーに2人が選ばれた。 同時に選ばれた残り2人には当時、空閑をいじめていた本人とその小間使いもいた。 ゲームはゲームでも生身の人間を使った死のゲーム。 なんという運命のイタズラか、プレイヤーにはいじめた奴らが、 操作する側には、い…
沙野風結子 乃一ミクロ
正直、重い話だなと思いながら読んでいました。 人間の欲のために、弱い立場である人魚を利用して家畜以下の扱い。 このあたりで、手が止まってしまいましたが、大丈夫。 主人公、弟かつ人魚の八尋がこの状況を打開するべく、命と体を懸けて頑張るのです。 兄の正梧の葛藤など、こちらの心が救われる場面もありますので、 ずっと重いはわけではないです。 たぶん、好き嫌い分かれると思います。 凌辱とい…