total review:292432today:57
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/22(合計:215件)
ゆき林檎
だらむし
ネタバレ
風が吹いたら光がまたたいてきらめくんじゃないかと思うほどどのキャラクターも瑞々しい若さに溢れていました。美少年祭り! 短編集で、お話それぞれに違った色があります(ラブコメ傾向のものが2編あるのですが、切り口が面白いと感じました)。色んなBLを読みたい方向けです。 表紙からはややシリアスそうな感じが漂っていますが、甘く優しいお話たちでした。 【混色メランコリック・色恋センチメンタル】 宮…
茶鬼
作者さん初コミックなのですね。 一冊の中で絵が進化していくのが見えるのですが、何げに全体に(絵も展開も)ヤマシタトモコの匂いを感じさせるものがあるような気がします。 といっても、初期のシリアス路線ではなくてコメディが入りだした頃のものですが。 1本のみクロフネ掲載のものがありましたが、それでも十分にBLの範疇に入るほどのニヤリ感をかもしていました。 全体的に「好き」のきっかけを見せる話が多…
327
短編集は物足りなくてイマイチなことが多いけど、これはおもしろかったー。 続きが読みたい!これで一冊読みたい!と思える作品が多くて、描かれてない部分を妄想してしまう。 特に世話焼き×潔癖と、草食系マスター×押せ押せゲイ男子、リーマン×大学生が良かった。 潔癖モノは「クロフネ」掲載でニアBLだそうですが、手コキまでしてもニアなの?(笑) もう潔癖男子の駄々っ子具合が笑える。ドアノブ回し…
江名
とても初コミックとは思えないクオリティの1冊だと思いました。 全体の絵柄がキレイで見やすく、キャラの表情も多彩、ストーリーもとても自然。 そしてなにより、お話のバラエティさが目を引きました~ ■表題作「混色メランコリック」「色恋センチメンタル」 「心がキレーなんでしょ、じゃなきゃ、こんだけキレイなもん描けんでしょ」 自分の描いた絵を見てそう言われ、劣等感の塊だった宮下は、ささ…
marun
高校生同士のちょっぴり切なく、誤解し合ってしまうけれど、恋してるから臆病になる そんなお年頃の二人の微妙な心の揺れに萌えを刺激されるような作品でした。 キラキラ光るような華やか系の西村とちょっと地味系の宮下とのお話は、 ネガティブで、自身に劣等感を持っていた宮下は西村に絵を褒められ心が綺麗でだから こんなきれいな絵を書けるのだと言われた一言から、西村に対して好感を持ち、 いつしか本人…