久我有加さんのレビュー一覧

魚心あれば恋心 小説

久我有加  文月あつよ 

素直に恋して

人見知りで初なプロ釣り師さんと、ファッショナブルなイケメン雑誌編集さんの恋のお話。

久我先生の作品の登場キャラって、生きることに、仕事に対する姿勢でも恋愛に対してでも、素直で前向きで、ひねくれたりしていないところが好き。
この作品も、そんなキャラの魅力で読んでいて気持ちよかった。

日垣は、釣りの世界では若くてもちゃんと実績のあるプロで、自分の仕事には自信も責任もしっかりと持っていて、…

2

頬にしたたる恋の雨 小説

久我有加  志水ゆき 

大阪弁がたまらん

この、古い大阪弁の、なんとも言えないやわらかさ。
大阪弁の敬語好きとしてはこれだけでも萌×3!!
もちろんストーリーも二重丸。
昭和初期の大阪の寄席を舞台に、万歳がやがて漫才になる黎明期を描いています。
広い意味で、久我さんの他の漫才シリーズに連なるのでしょうか。

主人公の百舌は、よく言えば謙虚、でもなかなか前向きになれない性格で、こんな百舌なので、結ばれる相手が漫才の相方ではなく、…

8

魚心あれば恋心 小説

久我有加  文月あつよ 

ささくれだった心に

 癒される…。
疲れきったココロに、久我さんの直球のほんわかラブが癒しになりました。

とにかく、攻めが(標準語攻め×関西弁がこぼれる受け)、好きになってからは受けのことを「可愛い!」とこころのなかで、何度も言いまくってる!!のが、それだけでほっこりしちゃうというか…読んでて幸せな気分になりましたw
受けはプロの釣り師ですので、日焼けしてるし、ちゃんと筋肉はついてるし、いわゆるカワイコちゃ…

3

魚心あれば恋心 小説

久我有加  文月あつよ 

甘くてほんわかしてます

プロの釣り師の受け様とファッション雑誌から釣り専門誌に配置換えになった編集で
釣りの素人の攻め様とのほのぼのした甘いお話です。
釣りが背景なんですが、攻め様を魚のドラドに例えるなんてところが流石釣り師なんて
思えるような内容で、読んでると思わず釣りをしたくなるぁ~なんて思わせる。
ドラドなんて黄金の魚は、動物の○や釣りゲームで聞き及んだ名前だったのですが
一見不愛想に見える受け様が、実は…

3

青空へ飛べ 小説

久我有加  高城たくみ 

地味

プロ野球といっても 戦力外の話。
(攻めがプロ野球選手)
現実はどこの世界も厳しいもの。
でもすごくショックだよね。
急に自分の居る場所がなくなるわけだから。
今まで必死にやってきたのに試合で活躍できなかったら終わり。
ましてや 脚光の浴びていた選手だったからよけいにキズ付く。
それでも諦めずに前に進んで行く話でした。
野球の試合場面 ほとんどでてきません。
なので スポコン話で…

2

恋は甘いかソースの味か 小説

久我有加  街子マドカ 

アツアツたこやき

たこ焼き食いてええええええええ。
腹 減ったよおおおおおおおおお。
私はご飯食べた後書いています。
で 本の感想。
うまそう。
この一言につきる。
攻めと受けは最初からラブラブだった。
ひたすらイチャイチャ見せ付けられます。

たこ焼き屋のニイチャン二人が実際いたらいいなあ。
絶対 買いに行きます!
腐女子のたまり場になる事間違いなし!!
ありとあらゆる妄想を皆様と共にした…

1

月も星もない 小説

久我有加  金ひかる 

パイロットランプ

漫才シリーズです。
『なんでやねん!』の2巻を読んで こっちにも手を出した。
確実に嵌められている。作者の高笑いが聞こえそうだ。
だって気になるじゃないか!!
『なんでやねん!』の土屋と相川がどうなっているのか?
いいおっさんになってましたよ。売れっ子だった。
リンクしているので単品で読むと誰だ??と思う人が出てきます。
初めて読む人は そこに気をつけて!!

『パイロットランプ…

0

ポケットに虹のかけら 小説

久我有加  陵クミコ 

関西弁じゃありません

久我さんにしては非常に珍しい。
久我さんといえば関西弁で、普段はその関西設定がとっても好きなのですが、それでも、この作品は、関西設定じゃないからこそ、敢えて「神」に。

亮介がすごくいい子です。
はっきり言って、天使です。
本人にそんな自覚がないところもいい。
そんな亮介に、まわりのみんなは救われている。
本人はそんなことに全く自覚がないのに。

人間、感謝して生きるのって大事で…

2

恋で花実は咲くのです 小説

久我有加  草間さかえ 

表紙買い

草間さかえ先生のイラスト。
かっこいい男は目の保養です。
萌え萌え。
草間先生の 本中のコメントマンガも笑えた。
この本も 話の内容を確かめずに購入。
一発 即表紙買い!!
小説はイラストで決める事が多い私。
当たりでよかったです。
話もどんどん引き込まれて最後までするする読めました。
お互い仕事で妥協は絶対にしない男二人の話。
どれだけ剣呑な空気が周りに流れようとも
自分の…

1

何でやねん!(2) 小説

久我有加  山田ユギ 

表紙パワー

話の内容も確かめずに購入。
山田ユギ先生のイラストですよ。
たまりませんなあ。まさしく表紙 即買いです。
ふたりの男の色気が本から突き抜けて駄々漏れしてます。
ズッキューーーーン!!どっちの男もいい!!
2巻しかなかったのだが ぜんぜん違和感なく読めましたよ。
1巻なくとも面白かったです。
関西弁で漫才コンビの話。
二人の結束は固いです。
仕事も恋愛もお互い一筋なトコロ感動しまし…

0
PAGE TOP