えすとえむさんのレビュー一覧

愚か者は赤を嫌う コミック

えすとえむ 

重厚感があります。

絵、内容共に独特の世界観。
ストーリー的にはそれほど重たい話でもないのだけど、
何故か重厚感があります。
ニュアンスと言うか、行間にも色々ありそうな…。
絵的に1コマ1コマの完成度がとても高い感じ。
どのコマも額に入れて飾りたいような。
イラストとして見る分にはいいんだけど、1冊読むのはちょっとパワーがいりました。

闘牛士と闘牛牛の解体業者、と言うのは日本人にはなじみのない設定だ…

3

作品ナンバー20 コミック

えすとえむ 

情熱と赤の似合う作家

最高に大好き!!!!!
今までの単行本の中で1番人間臭くて、カッコいい><
「赤」と「情熱」という言葉が彼女以上に似合う人なんてこの世にいるのだろうか。
てなわけで表題作も好きだけど、1番情熱的な話からレビュー♪

[ラスゲアード]
フラメンコを踊る青年とギター弾きのオジサンの恋(?)。
年の差、男の情熱、粋なセリフ(とジョーク)がすごく絶妙に絡み合う、プラトニックラブ。…

1

キネイン! コミック

えすとえむ 

絵とか雰囲気とか好きなんです…が

この消化不良感。
二人の結末は想像して…雰囲気で読みとって…みたいな。
 
特に表題の「キネイン」
画の乱れも全く無いし、お洒落でセンスのあるお話しだとは思うんですけどね。
一話完結で結末は想像で。なら許せるんだけど、4話まで引っ張って、結局二人の結末ははっきりしてない。イイ関係ではあるっぽいけど、明確な描写はないまま。
サラリと読めて面白いは面白いんですが、良くも悪くも「すとえむ」「…

0

作品ナンバー20 コミック

えすとえむ 

好きだと言えない恋

えすとえむさん、先に『ULTRAS』のほうを読んでいたのですが、独特の世界観と間の取り方がたまりませんね~!

表題作はファンタジーです。
絵から飛び出してきた男・イブと、彼に20年間恋し続けていた修復士・モーリス。
イブの恋も切なかったが、モーリスの恋も切なかった。
初めて好きな相手を抱けたのに、好きだと告げることもままならず(伝えたけどww)、ましてや相手が絵だなんて…
切ないけれ…

3

作品ナンバー20 コミック

えすとえむ 

漫画として秀作

表題は異国ファンタジーですね。といってもあんまりファンタジーっていう空気感はないので、普段現代モノしか読まない自分でも物語の世界にすんなり感情移入することができました。

絵の勉強をされていたのかな?全体的にデッサンが綺麗でお話の雰囲気にあっているタッチが魅力的でした。肉体が美しい

幼いころに見た、青年が描かれた絵。
悲しむような哀れむような愛おしむような…その目に心を奪われたモーリス。
修復家…

1

ULTRAS コミック

えすとえむ 

二の腕萌~~

サッカーには興味なくても、サポーター同士のロミジュリ話なら面白い。
同時期に発売になった「作品~」のような、圧倒的な美形西洋人は出てこないけど、登場キャラ達の、顔立ちや、二の腕、胸板が、やっぱり、とっても「西洋人」
どんなコマの、どんなポーズも、もれなくデッサンしっかりな、「西洋人」
どのコマの、どんな絵でも、それは揺るがない。
西洋人だなって思うポイントは、
お顔だと、鼻と目、特に目頭…

2

作品ナンバー20 コミック

えすとえむ 

フランスえろいよ!

表題作は、絵画の修復士・モーリスが、絵画から抜け出した青年と出会う、すこし不思議なお話です。
主人公のモーリスは少年の頃から、画家モーリス・オリヴィエによる「世界一有名な下絵」に描かれていた人物に恋焦がれ続けてきました。あるとき、その下絵を元にした絵画が白骨死体と共に地中から発見され、修復のためにモーリスの手元に運ばれてきます。
絵画の表面のカビや変色を修復し、万感の想いをこめて「やあ やっと…

3

ULTRAS コミック

えすとえむ 

スペイン熱いよ!

表題作は、スペインのサッカーファン(というかフーリガン?)のお話です。
欧州選手権で自国・スペインが優勝し、その興奮のまま寝てしまったものの実は別々の国内チームのファンだった!というある意味ロミオとジュリエットな二人。どのサッカーチームを応援しているかが、人間関係まで左右する「障害」になり得るなんて、スペインらしいな~と笑ってしまいました。そこに目をつけたところもナイスです!

私は一番最後…

4

ULTRAS コミック

えすとえむ 

外人ばっかり、ヒゲ、胸毛、すねげに萌え~~

ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!
素晴らしいな、こんなサッカーに(というかウルトラスに)焦点があてられるBLがあるとはw
リーガ・エスパニョーラに作者自ら取材に言ったそうで。いいなぁ
むこうではサッカーは生活の一部ですからね
それこそ応援するチームが違えば生活も人生も違うわけです
阪神ファンと巨人ファンなんて可愛いもんよ
それくらい、ヨーロッパの方々にとって…

2

作品ナンバー20 コミック

えすとえむ 

西洋人の裸だ!!

この本、カバー絵からして素晴らしい
この、ダビデ像のような美青年!!
画力も圧倒的だけど、コマ構成も実に美しい!!

この本には4つのお話が入っているけど、やっぱり表題作が一番!!
えすとえむさんの描く「The 西洋人の裸」!
これがたっぷり堪能できる。
「ラスゲアード」のダンサーの裸も、如何にも「ダンサー」で素晴らしい!

他の2作は味わいの違う、軽いほのぼの話。
これはこれ…

1
PAGE TOP