もこさんのレビュー一覧

巨漢ハンター コミック

松本いなき 

ターゲット・ロックオンw

感動したヽ(感'∀'激)ノ
泣ける泣けないのはなしではなく、この作品に出会えたことを感謝ww
いや、ドツボでした。
可愛くてポップ。最初のツカミはばっちりでしたね!!!

警備員をしているしがない40歳。ガタイはいいほう。
最近、美術品を華麗に盗み出す怪盗が出回っているという。
そしてついにそんな警備員さんのところにも怪盗がやってきた。
しかし、その怪盗、実は何…

1

篠原写真館 コミック

逢坂みや 

迷えるカラダに愛のタネ汁、仕込んでよ

逢坂先生の描かれる作品の中では愛柔らかな作品集になりました。
愛はある愛はヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
表題作『篠原写真館』
失恋した竜太くん。そんな時に出会ったのが篠原という写真館の主人。
篠原も、だいぶ前に亡くした奥さんの亡霊に囚われた人間の一人だった。
篠原は竜太に出会いひとつの提案をもちかける。
お互い相手を失ったもの同士。新しい恋でもしてみないか?
身体から入った二人の関…

0

千夜一夜 - しとねのひめごと コミック

崗田屋愉一(岡田屋鉄蔵) 

愛し方がわからなければ、まずは抱きしめてみる。

どんなもんかと思って購入した作品でしたが、これがクリティカル!!
絵柄もあわせてクセになる作家さんでした(ノ)ェ(ヾ)ムニュ
お話。
人気バーテンダーの葵。名前も本名ではないらしく不明な点が多い。
そんな葵が男と激しいセックスをしているのを翔太は目撃してしまう。
葵に淡い恋心を抱いていた翔太。誘われるままに葵と身体の関係を持ってしまう。
男とのセックスは好きだがホモは嫌いだという葵。

4

できちゃった男子 コミック

御景椿 

俺様・お子様v

可愛かった゚+。:.゚(d゚ω゚d)゚.:。+゚!!

家も隣同士で幼なじみ。いつも一緒にいて。ケンカして。
そんで今は身体の関係を持っている。
しかしそれは恋人としてのそれじゃない。
中学のときに家族から捨てられてしまった飛翠と、お隣の友。
そんな二人の間にやってきた赤ちゃん。
ドタバタの中からラブは生まれるか・・・?!

絵柄は間違いなくかわいいw今後にすごく期待。
キャラ…

2

与える男。 コミック

奥田七緒 

与えられるもの

つい最近も捨て猫を拾ってしばらく世話をし、飼い主をみつけてやったばかり。
何か弱っているものをみると世話を焼かずに入られない。拾わずにはいられない。
そんな大学生・春依。もうひとついうなら極度の健康オタク。
ある日、公園で今日も健康のためにビフィズス菌を摂取!!とヨーグルトを飲み立ち上がると、倒れている人を発見。いつものように助けてみればなんと吸血鬼・・・!?

まぁなんというか、拾って…

0

僕を含まない風景 コミック

十泉鷲矢 

ショタ・陵辱系

自分のために、愛のない結婚を使用とする姉。
その姉との結婚をやめてもらえるように、婚約者のところへ直談判しに行った潤。その潤に待ち受けていたのは・・・!?

懐かしいショタものです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
絵柄的に苦手な人は苦手だと思うのですが、慣れてしまえばどんとこい。
アンソロ(?)を買っていた学生時代に収録されていた作品が含まれてたりとちょっと懐かしい気持ちになりました。
全…

1

Honey/Chocolate コミック

奥田七緒 

サヨナラぐっばい

誰かを好きな人~の続編ですね。
そこで収録されている『THE WHING GUM BABY』その後のお話。
もともと、超が付くほど惚れっぽい先輩・哲雄。その日もフラレてさっぱり髪型を変えた。落ち込んでいるのもつかの間。笑顔でタオルを差し出してくれた後輩君に胸ズキュン!
晴れて両思い。しかしちょっとヘタレな先輩のせいで気持ちすれ違い!?
というのが今回。
前作でそんなに描かれなかった後輩く…

2

誰かを好きな人 コミック

奥田七緒 

バスケで安斉さんといえばなんかアレしか思い浮かばない

中学のときに衝撃的な出会い。
プレイに憧れてあの人みたいになりたくて。
チビだった自分が必死にがんばった。
念願かなって同じ高校に入学したものの、彼の姿はなく・・・!?

チビ攻っていうのも好きなんですが、チビが努力して大きくなって帰ってきた!
なんていうネタも好きですwww
大好きな先輩が覚えててくれてうれしくて。
そんな先輩が自分を見てくれるようになってうれしくて。
妙にこち…

1
二次創作

奥田七緒Kamil・P・J 編 コミック

奥田七緒 

ボク、これでも中学生w

ワンピースのオールキャラ、学園ラブコメと。
テニプリ本。
前半は、ラブというよりも、コメディ全開なお話でしたね。
ちょっとごちゃごちゃしてて読みにくい感あり・・・(´つω・`)シュン...

後半。
絵柄も抜群にあがってますが、やっぱり奥田先生の描かれる
仁王×柳生は素敵です。可愛いです。
ニャンコ・わんこもてんこ盛り。
新しくでてます「奥田七緒」の本にも収録されている作品なので…

0

翡翠色の風 コミック

青海信濃 

翡翠色の瞳に

スランプでの休養にと北海道旅行を担当に勧められた。
パックツアーなんてくそ食らえと逸れて一人行く小説家。
そこでであったのは、緑の瞳の一人の少年だった。
明るく健気に働く少年に、次第に惹かれていき・・・?!

少年が可愛いのもそうなんですが、起承転結、アクシデント含めの話作りはやっぱりお上手です。
なんていうんでしょうな~・・・メロドラマ?←相変わらず
まぁただ、都会で鬼畜気な小説を…

0
PAGE TOP