茶鬼さんのレビュー一覧

非BL作品

怜々蒐集譚 (新装版) コミック

石原理 

画家と編集の心霊探偵コンビのお話です。

これはBLか?と言われれば、そうでもないと言えるし、でも匂いがあるのでBLジャンルなんだろうな。
石原さんは最近はそうでもないが、エロが少なく雰囲気と色気で魅せる作家さんなのですが、これもそういった意味で男の色気がふんわりと溢れております。

貧乏挿絵画家と新人編集者のコンビが探偵の真似ごとのようなことをしてその真相を知るというお話。
この作家・出泉は女にモテるイイ男、編集の南くんはいいよ…

1

新東京遊郭物語 コミック

わたなべあじあ 

超マイクロふんどしの三助スタイルがセクスィー!

遊郭ものと、ヴァンパイヤもの、あまりのエロかわいらしさに癒されてしまいました~♪

何がよかったかというと、遊郭のひよちゃんのマイクロふんどしの三助スタイルですっ!
20歳なのにショタっ子な風情がそそられます。
あじあさんの組み合わせは受けちゃんが小さい子が多いので、みな合体時、ほとんどでんぐり返し状態になって、あれだと血が上って絶対苦しいぞ、などと・・・
紅笠姐さん(オカマ)が男モード…

0

夜来香 コミック

松崎司 

マッチョ系著者の15年前作品は以外にもファンタジー

ガチムチマッチョの作家さんの15年前の作品と聞いて、どんな画風なんだろうと興味を持ちました。
多少の古さを感じるものの、さほどではなく、当時のBL黎明期事情のわかる展開になっており、ある意味歴史を知る一作品集になっているのかな?とも思います。

表題はSFアクション風な作り、封鎖された臨港都市横浜が舞台。
臨港地区には妖魔と華僑が混在する中国租界が、山手には英仏共同租界、本牧には米租界と、…

3

愚か者は赤を嫌う コミック

えすとえむ 

ショートムービーのような世界観に引き込まれます。

何と表現したらいいのか、独特の世界観のえすとえむ作品ですが、これは雰囲気がすごく心地よくて、ショートムービーを見ているみたいなんですよ。
ストーリーが云々というより、二人の関係がどうあるか?みたいな、すんなりと自分に入ってくるから気分がいいのでしょうね。

表題は肉の解体業をやっているマウロと闘牛士のラフィタ。
マウロは色盲で背中に傷があるのが牛みたいだと自分でも言うのですが、愛が深くなる…

6

秘密のくちづけ コミック

高緒拾  神室晶 

あの飯島課長、初登場本ですっ!!

エロ満載、神室&高緒作品の短編集、3P・4P・SM・など目いっぱい楽しめます。

表題は、大学講師の幸ちゃんとOA機器の営業の明夫のラブラブなお話。
実は幸ちゃんには、明夫に言えない秘密が・・・それは足フェチだったということ・・・たかがそんなことでためらっていた幸ちゃん、かわいいー。
白状したらほっとしたのか、足に抱きついてヨダレ垂らして寝てました、幸ちゃん。

「恋愛宅急便」は出張ホ…

1

超天国 コミック

語シスコ 

前代未聞のメタボでヲタの攻め登場!絶対面白い!!

個人的プッシュの作家さんの一人、語シスコさん。
エッセイマンガも楽しいですが、この超天国のカプは”ありえねー!”なカプなんですが、以外にも萌えを発生させまして、大大大スキ作品です。

攻め:アキバ系オタでメガネでメタボの山田治
受け:色白デブが好きなスーパーアイドルの加瀬颯也(未成年)

まあ、こんなありえねーカプが成立するのは、何分にも颯也の好みがあるのですが、どうも業界で美しい男ば…

4

服従の学園 コミック

かぶとまる蝶子 

聖職者の先生はドMです

SM三昧のかぶとまる蝶子さん作品、表題はMの聖職者とSの学生の年下攻めですっ!
聖職者萌えの方にもお勧め。
コミカルも多いけど、この一冊はシリアス路線です。
エロエロなんだけど、さほどエロさを感じないのは自分が不感症なのか?作家の味なのか?

「服従シリーズ」は神学校の聖職者と、問題児の生徒との危険な愛です。
先に欲情したのは先生、それを感じ取った生徒の本山に悟られて犯されて。
でも…

0

絶対命令/御神刀シリーズ コミック

DUO BRAND. 

1千年の呪いが解けるまで、やはりドラマティックな御神刀です。

「御神刀シリーズ」2作目、現在行方不明設定になっている四桜と、第三の御神刀・三琴のカプがメインです。
しっかりと、このカプの話が描かれているのでドラマチックストーリーが深い仕上がりになっています。

「絶対命令」は第一の御神刀・一斗とそれを作りだした宮司・桔梗のお話。
ただの妖退治の道具としてではなく、一斗を愛した桔梗ですが、その刀の働きに帝が宝物庫にいれて飾りたいから譲れと言いだし、一斗…

0

仄かな恋の断片を コミック

DUO BRAND. 

ドラマチックストーリーの始まりはここから~神父×坊主が萌えカプ

先日「御神刀シリーズ」3作目の略奪者が出たので、1作目のレビューをば。
この本のメインは 人間の青年・虎之介と妖・蜃景、第二の御神刀・二宮と第七の御神刀・七貴 ですね。
でも一番最初の話は、現在の宮司・夕凪の前の宮司・あさぎと禰宜の橘の話から始まっています。

「いちずな氷月」は御神刀がメインではなく、ちょっとヘタレなあさぎが恋人の橘の助けを借りて、二人で妖魔退治をするというお話。

2

めざせHERO! 新装版 コミック

こだか和麻 

楽しい相棒シリーズです!

2001年から4年にかけて出されたものを一冊にまとめたもので、それらに「注文の多い男」と「そうだ!温泉行こう」が追加収録されています。
少年マンガのタッチを色濃く残しているので、とても読みやすくて登場人物も解りやすくて、楽しい一冊です。

主軸の主人公は、ひよどり署に新しく配属になった鹿島虎之介と、コンビを組んだ馬堀広大。
無精ひげに、ヨレヨレのワイシャツ、咥えたばこの、一見ぬぼ~とした馬…

1
PAGE TOP