total review:287285today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
207/239(合計:2387件)
ヤマダサクラコ 心斎橋パルコ
fiona0109
「Hallo」という綴りなので間違ってるのかと思うんですが、表紙にそう書いてあるので、同人誌のタイトルとしては間違いではありません。 ヤマダサクラコさんと心斎橋パルコさんのナルト本です。 短編が数作品ずつ収録されているのですが、どれもコミカルな作品で、ラブ度としては低めだと思います。 パルコさんの作品は面白くて笑ったんですが、一番気に入ったのは、ヤマダサクラコさんの「わがままな唇」。 …
ヤマダサクラコ
表紙の乾、いいですね。結構気に入っています。 お話ですが、部室で海堂と桃城がなにやら揉めているところから始まります。 その様子を見に行った乾ですが、ドアを開けた途端、海堂が持っていた飲み物の中身が飛んできて・・・ 弱っている乾がとても甘えたになってます。 海堂は相変わらず意地っ張りでツンデレなんですが、ちゃんと面倒見ているところが可愛い。 普段はしっかりしてそうな人が、突然心を許…
短編が2作品収録されています。 お話の内容は夏です。 「僕はここに立っている」 おそらく海堂が中学に入学したての頃。 テニス部に入部し、早く強くなりたいと毎日練習する日々。 そこでレギュラーの先輩に声をかけられて・・・ まだ幼い面影の海堂がヤンチャそうで一生懸命で可愛い。 「未来は僕等の手の中」 乾がもうすぐ卒業する。 海堂は相変わらず強くなるためにメニューをこなす毎…
ヤマダサクラコ 天王寺ミオ
作家さんたちの言葉によると、このシリーズは、ヤマダサクラコさんと天王寺ミオさんの乾x海堂のエロをテーマにしたシリーズだそうです。 でも、それぞれが独立したお話なので、単独で読んでもOK! H重視で同人誌という、あまりページ数もない中ですので、ストーリーとしてはほとんどないのですが、それでもそれぞれのお話の終わりにはオチがあって、それは楽しめました。 Hは多めだけど、それぞれのキャラの性格…
タイトルと表紙の感じからは全く予想できなかったのですが、テーマはエロ。 乾視点で描かれているのですが、このタイトルと表紙は乾の心の暗い部分を表しています(って、なんか国語の授業みたい・・・)。 あの優しくて穏やかな乾の、心の闇って、それだけで覗いてみたいと思いませんか?(笑) かなり腹黒の乾です。 ダークな雰囲気なんですが、強い思いを前面に出してるこういう作品は好きです。 強引でぐいぐい…
茅凪タツヤ ヤマダサクラコ
茅凪タツヤさんとヤマダサクラコさんのナルト本。 茅凪タツヤさんという作家さんはこの本で初めて読んだので分からないのですが、ヤマダサクラコさんの絵柄は、10年前の本ということでかなり違う感じです。でも、綺麗です。 全体的にコメディ漫画で、楽しませて頂きました。 カカシが一方的にアスマに迫っているのですが、とても甘えたなカカシです。 アスマは一見、カカシに冷たくしているのですが、優しいとこ…
FFはオリジナルは全く何も知らずに読みましたが、お話に関係してくる背景の説明も少しあったので、理解する上では支障なかったかと・・・思います。 レノx神羅カンパニーの若き社長です。 社長は車椅子の生活をしている設定。 レノに色々雑用を言いつけるのですが、その理由は・・・ オレ様でツンデレな社長も、その社長に忠実に従うレノも、大人な男の人っていう感じでカッコよかったです。 ストイック…
なんだか中学生らしい心情で、可愛らしい。でもやってることはやってるみたいです(笑)。 ヤマダサクラコさんの絵はどちらかというと実年齢よりも上に見えるのでつい忘れちゃうんですが、二人とも中学生なんですよね・・・ 恋愛を始めた頃の、「こんなことをしたら相手に嫌われるんじゃないだろうか」という不安を二人とも持っていて、それがおぼこくて可愛い。 今回表紙が海堂のアップでかなり目を惹いたんですが、…
ネタバレ
タイトルからも分かるとおり、テーマは乾海のエロ本となっております。 お二人の作家さんが同じテーマで漫画を描かれているのですが、結構Hでした。 ちょっとネタばらしになってしまいますが、今回はGがテーマ。 一人でしているのに、まるで二人でしているかのように錯覚してしまうほど相手が近くにいるようでした。 ヤマダサクラコさんの方は最後のオチもあって、面白かったです。 乾はなんだかムッツリすけべみ…
ヤマダ
初めて読む作家さんです。 お話としては、既に雲雀が山本に好きだと告白していて、山本もそれを受け入れ両思いのようです。 でも、雲雀の母親との過去がいつか山本が自分から離れていくのではないかと怖れさせ、深入りしてはいけないと心の中では思っています。 という感じです。 強く生きたい、誰にも頼らずに、という雲雀の意地が山本との関係をややこしくしてるのですが、口に出して素直に甘えられない雲雀が哀…