fiona0109さんのレビュー一覧

奪われることまるごと全部【付録CD】Dear+2010年10月号ふろく CD

キャ~キャ~!!!

これ、「神」評価でもよかったんですけど、この短さが残念!と思ってしまったので「萌x2」にしてます。
でも萌度はやっぱり「神」かなぁ。
もう、鈴木さんがすんごい可愛い!バカなんだけど可愛い!
女の子みたいな高すぎる声でもなく、ちゃんと男の子の声なんだけど可愛いです。
これじゃ 美長もメロメロだわ。しかもなんだか本編より優しくなってるし。
鳥海さんのちょっと甘くてセクシーなお声も素敵でした。…

1

奪われることまるごと全部 CD

鳥海さんのドSぶりがもう!

原作既読で、原作も大好きです。
特に声優さん目当てで聞いたわけではないのですが、美長の鳥海さんに魅了されました~。
原作でも恐い男なんですが、ドラマCDでもそれがよく出ていて!怒った時の美長、恐いよ~(汗)。
でもそれも鷹緒を愛する余りなんですね。
最後には許しちゃう。
鷹緒も最初は反抗していたのが、どんどん崩れて行っちゃって。
その崩れ方が尋常でない。だんだんダメ男になっていくような…

3

奪われることまるごと全部 コミック

阿部あかね 

美長がカッコ良すぎる!

阿部あかねさん、とても好きな作家さんなのですが、このカプには新境地を発見されたというか・・・
私は普通なら、パートナーに暴力を振るう男(攻でも受でも)には萌を感じないのですが、美長には感じてしまいました。
多分、受の設定(女の子大好きで超浮気性)が大きく関わってる気がします。
浮気をする、ということで悪いことをしているので、そのおしおき、という感じで。
美長の行動だけを見てると分からないの…

2
二次創作

A barking dog never bites. コミック

ヤマダサクラコ 

ヤマダサクラコさんの時代物

ヤマダサクラコさんの戦国BASARA2本です。BASARA本としては初ということです。

私はゲーム、特にRPGは全くやらないのですが、戦国無双シリーズでサクラコさんの時代物の魅力に目覚めてこちらのシリーズも読んでみようと読み始めました。
戦国無双がシリアスなら、こちらのシリーズはコミカルで楽しいものが多いですね。
この本もコミカルです。
ヤンチャで俺様な政宗と(まあ、お殿様ですから当然…

0

制服のためのラブソング コミック

阿部あかね 

あ~なんだか青春だぁ~

高校生4人組のお話。
元バンドメンバーだったけど、諍いが原因で解散。
その解散後のそれぞれの歩み。
4人ともキャラがしっかりしていて、感情移入はしやすかった。
4人それぞれの視点から描かれているストーリーが必ずあったのもいい。
片思いとか、家族との関係とか、友情とか、進路とか。
悩んで自分の道を進んでいく4人が頼りなさげでもあり、逞しく見えもしました。
どちらのカプも初めは片方の片思…

0
二次創作

Every dog has its day コミック

ヤマダサクラコ 

やはり見所は・・・

若かりし頃の小十郎ですかねぇ~。
たった1カットだけなんですが、ワイルドな風貌の小十郎にドキっとしてしまいました(あーもっと見てみたい。笑)。
過去の小十郎の話を聞いて、機嫌を損ねる政宗も可愛いけど、ワイルドな小十郎も素敵。
普段の堅苦しくて真面目そうな性格とのギャップがたまりません。
普段は俺様の政宗も予想を上回るワイルドさでタジタジです(笑)。
軽快なストーリー運びで、所々に出てくる…

0
二次創作

酔って候 コミック

ヤマダサクラコ 

困った殿ですね

三成x左近、慶次x孫市という2組のカップルが登場しています。
どちらも受けがちょっと困り者で、攻めは苦労してますねぇ~(笑)。

孫市はちょっと天然というか、あまり後のことを考えずに物を言うというか、それが慶次を余計に煽る結果になるというのに気づいていない・・・
そういうところが可愛いんですけども。

三成も意地っ張りでツンデレなところが可愛いかな。
左近はそんな三成のことをとっても…

0
二次創作

飛ぶ夢をしばらく見ない(合同誌) コミック

ヤマダサクラコ  和泉八雲 

夢を追う男達

戦国時代の世界がお好きな方にはとてもお勧めです。
弱肉強食、刹那の時代を生きた力強い男達がここにいます。

表紙の絵に強く心惹かれて読んだ同人誌なんですが、中身もとても力強く男らしい内容でした。
和泉八雲さんという作家はこの本で初めて読んだのですが、この方もいいですね。
サクラコさん、和泉さんが交互にストーリーを描かれているのですが(時には合同で?)、絵柄も似た雰囲気を持たれてるので、違…

1

愛の言葉をうらがえし コミック

阿部あかね 

かっわい~かっわい~^-^

キュンキュンするお話が一杯詰まってます。
限りなく「神」に近い萌x2です。
私はどのお話も好きでした。私の萌えツボが一杯詰まってます。
萌ポイントとしては、年下ワンコ攻め、元ヤンだけど面倒見が良くて今はしっかり自立している男前、ほだされ受け、強引な年上の攻め、大人だけどちょっと弱ってるリーマン等など。
乙女な受けも、この受けは大丈夫でした。キッパリ、ハッキリしてるところもあるので。
好き…

1

No.99:人間玩具 コミック

池玲文 

素敵なファンタジーです。

収録されている作品の内、最初の4作品は雑誌で読んで、どれもとても好きな作品です。

未読の3作品の中では、特に「幻想黒子」が好きです。
学校中で有名なほどカッコいい攻めとなんの取り柄もなさそうな内気な受け。
設定だけでもとても好きです。

SMは元々ちょっと苦手部類なのですが、「雪ぐサディズム」には日本独特の縄縛りの美学みたいなものを感じさせるものがあって、赤い縄、木造の日本家屋、庭に…

4
PAGE TOP