茶鬼さんのレビュー一覧

「約束」 極・嬢発売記念ペーパー 特典

ヤクザとはいえ、所詮ヤンチャなガキのようだ

こういう後日のコネタが面白い!
本編中で、入慧が佐原に刺青を見せてる場面がありましたが、それが鬼塚に知れた後の事です。
また、佐原は口が悪いから鬼塚をヘとも思ってないモノイイで彼をカチンとこさせたんだよねw
そのとばっちりが入慧に来る。
でも、入慧も黙ってなくてまるでガキの理屈の通らないケンカみたいなもんで、思わず笑っちゃう。
「鬼塚も俺以外の刺青を見たら、もうエッチしないからな」と言わ…

0

「だって愛してる」 はちみつさんかく。番外編ペーパー 特典

子供が寝てる間にw

クリスマスイブのお話。
悠太はサンタさんにストライダーっていうおもちゃのお願いをしたようです。
もちろん、サンタさんはお父さんですから悠太の枕元に、人気で入手困難といわれているソレもがっつり情報網をつかって悠太の為に枕元に置くプレゼントにしました。
ハイ!ここで疑問デス。
クリスマスイブだったんだよね~パーティーしなかったのかな?
悠太が寝た後に伊地知が帰ってきてるんです。
他の日にや…

1

シークレットフライト~ビジネスクラス~ コミック

環レン 

カッコよすぎるFA達、でもこれがイイ!

舞ってました!シークレットフライトの2作目♪
健気なユズちゃんが、超俺様傲慢な司叶機長が、心の広いレオ様が、裏表のあるミキさまが!!あと個人的に大好きなスウォンさんv
みんなに再会できて嬉しいよ~☆☆☆

司叶×ユズ
前作の時、その健気さにウルウルしちゃって、でも結局ユズにメロメロに変身した司叶機長。
やっぱり、カッチョイイ事言って(実際に聞いたらドン引きの甘い言葉w)ユズを愛しまくっ…

4

駆け引きは紳士の嗜み 小説

榊花月  朝南かつみ 

クマ~♪

自分的にあたりはずれの大きい榊作品は、いつも博打のようで、いっそそれが快感になりはじめてる昨今ですw
今回も朝南イラストがついて、本当に榊さんはいつも良い絵師さんがつきますよね☆
しかも、いつものしっとり何気にエロい朝南絵じゃなくて、コミカル♪しかもクマですよ、クマ(爆)
カラーの扉絵は、きっと主人公を囲む例の3人なんでしょうねv
それにしても、今回はテディベアっぽいクマで表現してましたが…

1

忍と若様(1) コミック

楢崎ねねこ 

狂気の主従愛です

今回のねねこさん作品、めっちゃ萌えた~!!
ちょっとシリアス目に、主従の執着愛なんですが、この従の、主の為なら残忍な部分も見せながら、絶対服従の犬でもあるのに主を押し倒し、こういう猛犬タイプの攻め大好きなんです!!
受けになる主人も、その背負った運命みたいのもあって、決して女々とは言い切れないのがよかった(いつもだと少し女性っぽいのでw)
そして、これが「1」とあるように2巻へ続くのですが、…

0

極・嬢 小説

日向唯稀  藤井咲耶 

今回はかなりハードに男です

今回の極シリーズはかなり事態が深刻にそしてハードに展開しました。
そりゃそうですよね、枝葉の幹部組の話ではなくてそれらのトップに立つ総長・鬼塚の周囲の話ですから、自然と話も大がかりになってます。
前作、前前作が、このシリーズの以前の作品を読んでいなくても何となく解る作りとは違って、この本ばかりは、新旧含め総登場になっていたので、いくらか知っていないと人間関係がわかりづらいかも?
せめて前作の…

0

『恋してる』ということにした。 コミック

春日直加 

天然受けがクッションになっている

春日さんの作品の何が好きかっていうと、天然風味の受けちゃんなんですよ☆
結構酷い目にあったりしてるんだけど、その天然のおかげで悲惨な感じを和らげている。
そして、もう一つ細マッチョっていうところ♪
相変わらず無表情な登場人物だけど、そのセリフとかから想像する余地がかなりあるので、それを補って思わずニヤニヤしてしまうんです。

便利屋に勤める莉珠(リズ)が、人手が足りなくて結婚式の招待客の…

6

奥さんの妄想的日常 コミック

タカツキノボル 

奥さんじゃなくて、奥さんだったww

「奥さん」と聞いてマダムのほうの奥さんだと思ったら、名字の奥さんだった(汗)
宅配便のお兄ちゃんに恋をしたがために、通販貧乏になりながらも、告白できずに日々妄想に明けくれる奥さんの日々w
妄想系って絶対面白いですよね♪♪♪
「妄想カタログ」もあったけど、これはそれほどまでにひぇ~はないけれど、隣人が購入したアダルトグッズ販売店の店員だったことから、彼も関係してきて・・・な実に愉快な作品になっ…

4

セーフティ・ゲーム 小説

砂原糖子  金ひかる 

臆病とずるさは同義語か

うわー!何だ、この面白さ!!
愉快痛快の面白さじゃなくて、主人公達の性格からくるこの物語の心理戦の面白さとでもいいましょうか。
臆病なのかヘタレなのか、はたまたずるさなのか、そんなものが混然一体となって、素直じゃねぇなっwwって、そういう愉快さなんですよ。
ちょっぴり痛いけど、酷い痛さでもない。程良いピリっとしたものなのでそれが物語に味を与えています。

製薬会社のMRの香島は、個人開業…

4

童貞ヒツジとあばずれ狼 コミック

水渡ひとみ 

やっぱりヤンキーは受けでしょうw

この本のいいところは、受け攻めの意外性かもしれません。
受けはどっちでも行けそうなんだけど、攻めはどっちかっていうと受け属性を兼ね備えた?
そういうのって、個人的に超ツボなんですよ!!
それが、表題含めもう1作もあったりして、全体的にすごいワクワクする作品になってました。

リーマンの田中君は、公園で絡まれたところを助けてくれたヤンキーの吉良君に「お礼に貰っただろ?」と、童貞を頂かれてし…

3
PAGE TOP