kurinnさんのレビュー一覧

人生はバラ色か 3 コミック

山本小鉄子 

終わって寂しいな

持ってはいるけど特にはぬいには興味がないと前のレビューで書いてましたが、この巻が出る前には四つほどぬいが増えてました。www


ぬいが好きな方はもちろんのこと、興味がない方もマコトぬいの可愛さには悶絶したことと思います。

そんな中、誠と社長との約束の間でジレンマに陥る東くんは優しい人でした。誠を突き放したあとで悩む姿も素敵でした。

そして東くんを排除しようとする母親に痛烈な一言…

0

夜明けの唄 6 コミック

ユノイチカ 

次巻辺りで大きく動きだすかしら?

ユノイチカ先生がデビューしてこのシリーズを読んだ時の衝撃がまだ残っています。最初読んだ時は難解でした。やっとこのシリーズの世界観に慣れて来たと思っていますが、まだまだ分からないことだらけです。

島を揺るがすミカイルの起こした事件はやっと収束しましたが、彼を巡っての島の人々の感情は二分されてしまいました。彼を悪だと決めつける人々とミカイルをキッカケにして島の在り方に疑問を持つ人々が己の考えを持…

2

ララの結婚 8 コミック

ためこう 

既に次巻が楽しみです!

凄く読後感の良い巻でした。それはそれぞれの立ち位置がハッキリしてるのと、ウルジもラムダンも難しい局面でも前向きでお互いに真摯でいるからでした。吹っ切れたウルジの言動の破壊力が凄くて、1人で悶えてしまいました。

それだけウルジの眼差しも言葉も甘々でした。ラムダンの故郷に行ってウルジが謝った姿にウルッとした人は多かったのではないでしょうか?

王女の出産も迫り、ブルクトやアリアナ兄の思惑とか…

3

花の王国 青薔薇のアルファと菫のオメガ 小説

犬飼のの  奈良千春 

もっと下さいな。。。泣

大好きな犬飼のの先生の初めてのオメガバという事で、読まないという選択肢はありませんでした。肌色シーン多めと先生がポストしてましたが、ダラダラした描写はひとつもなくて流石だと思いました。

そして主要登場人物の全てが個性的で、コレってシリーズになるんではと妄想してしまいました。花精という存在も面白くて、彼等の世界を取り巻くお話とか読んでみたいと思いました。

オメガバ作品ですが主人公のスミレ…

1

雷帝陛下と激愛のつがい~神子の末裔は孤高の皇帝の荒ぶる愛に溺れる~ 小説

釘宮つかさ  渚アユム 

多くは語らないから作品を読んで欲しい!

寝る前にちょっとだけ読むつもりが、面白くて最後まで一気読みでした。アシェルの育ての親の残した言葉の謎が明らかになるにつけ、内容が想像したのとかなり違ってて釘宮つかさ先生にしてやられた感が強いです。

タイトルに「神子の末裔」とあるのでアシェルの正体は直ぐに想像つくと思います。また、隠れて生きなければいけない理由である事件については、冤罪なのだろうとも想像がつくんです。

ですがその黒幕につ…

4

俺がおまえに恋してやんよ コミック

ARUKU  

受けの蛍茶屋が可愛い♡

ARUKU先生の描く絵がこれほど可愛く感じたのは今作が初めてかもしれません。刑部でなくても受けの蛍茶屋が段々と可愛く思えて来て、彼の可愛さに悶絶しました。ARUKU先生絵のキラキラ度が増してません?

今作の受けの蛍茶屋はやはり不憫な境遇でしたが、攻めの刑部はハイスペック攻めなのに一途でした。このままずっと2人で幸せになるのかと思っていた所にARUKU先生の罠があるんですよ。

残りページ…

1

キッズログ 9 コミック

葉芝真己 

大好きなシリーズ

最近好みが変わって来て露骨でドギツいエロや何ページにも渡るシツコイエロに辟易してた私にはピッタリな、ほのぼのしながらもちゃんと思い合ってて甘さもあるこのシリーズが大好きなんです。

前巻より2年経っての発売で、このシリーズは2年おきに新刊が発売されると理解しました。本当は1年ごとを希望してます。今作で驚いたのはお互いが心の中では好意を隠してないと言うことと、なっちー(佑司)のお姉さんがなっちー…

0

ちびヨメは氷血の辺境伯に溺愛される 初恋 小説

月齢  八千代ハル 

癒されたい方に♡

大好きな作品でいつか書籍になるだろうと思ってたので、なって凄く納得です。WEB版の時も夢中で読みましたが、書籍版では時系列がとても分かりやすくなってて内容もスッキリしてて読み易くなったと思います。

でもやはりユーチアの可愛らしさは健在でした。当時もお友達に勧めたんですが、書籍版も沢山の方に読んで欲しいと思うほどに良作だと思ってます。しかもイラストが八千代ハル先生だなんて!間違いないじゃないで…

2

つむぎくんのさきっぽ 完全版 コミック

暮田マキネ 

多くの人に読んで欲しい作品

新作の描き下ろしが読みたくて購入しました。やっぱり切なくて途中でグズグズ泣いてしまったけど、完全版は旧版より幸せな気持ちになって読み終える事が出来ました。暮田先生、出版社様、完全版ありがとうございました。

お互いを思い合う度に遠ざかってしまう2人がとても切なくて、高校生というまだ社会に抵抗出来ない年齢である彼等を取り巻く環境の残酷さと、彼等を応援する双子の優しさが沁みるお話でした。

何…

3

離婚しやがれ、α様 sweet nest コミック

紺色ルナ 

これからも楽しみ

読んでて幸せな気持ちになるお話って良いですよね。帯にある通りで甘々な結婚生活のお話で、作品が始まったばかりの頃のヒリヒリ感が無くなっていました。こういう作品が最近は好みなんです。

テーマパークのデートのお話や学生の頃のお話や、双子ちゃんたちが産まれてからの初めてのセックスなどなど盛りだくさんな内容でした。その中でも天星のお兄さんのお話が凄く良くて、登場した時は完全な悪役だったのになぁと感慨深…

0
PAGE TOP