total review:287770today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/13(合計:127件)
メイドキメラ
タテ
ネタバレ
設定は 民族、両性具有という組み合わせですが、展開はそこまで大げさなものはなく、いい意味で普通でした。 ニューヨークのフリージャーナリストとして一花咲かせるために両性具有を追ってジャングルへきたアルと、成人の年になっても相手がいなくて儀式が遅れていたヒヨス。 2人が出会って本能的にやって、ほだされあって、ラブラブになるという展開で、痛々しいものや暑苦しいものはなく読みやすかったです。 …
梅渋ちうこ
かわいい…朔くんかわいい… 年下攻め再会モノでした。 大学生の主人公が子供の頃に家庭教師だった人と再会して、その人がシンパパになってて子育てのお手伝いバイトする。というものです。 主人公の涼太はモテるけど童貞で人間不信。コミュ障な感じに描かれていて、初恋の肇だけは特別だった…そりゃ再会したら初恋が再燃しますて。そらそう。 朔くんはかわいいし、涼太はなんか家事が得意だし、肇は子育…
森キヨウ 村井なお
乙女ゲームの悪役に転生もの、でコミカライズだそうで原作は未読です。 ちょっとだけ変わってるなーと思って面白く読みました。主人公は悪役に転生したと気づきながらも普通にすごしてきています。 なんか特別なイベントがもともとあって、それが起こるというものではないです。 あくまでも普通に生活してきた。学生生活も就職してからも。 そして学生時代の恋人といまも続いていて、その相手が隠しキャラです…
来栖ハイジ
電子で買うとタイトルからこの元の作品のサブカプであるこちらのシリーズがもう4冊目になることがわかります。 保育園の運動会でのやりとりから、豊がなぜ無表情なのかを考えるきっかけができて、抱えてるトラウマを理解したい由良との思いやり回でした。 豊が祖母宅を由良に苦手な場所だとだけいうので、理由がわからないまま連絡不通になったので群馬まで行くフットワークの軽さ。 駅は安中榛名。絶妙な距離で…
かわい恋 榊空也
中学生になって末っ子の星空(そら)くんも生まれてますます素敵な家族に… 義母のはつえさんが不慮の事故により腕を折ってしまって5人の子育てはそりゃもう大変とゆーことで新たな登場人物としてシッターの渚くんが参上です。 Ωの渚くんは女性と結婚したいと望みながらも過去に何かあった模様…しかもストーカー被害になりかけ… そのストーカーと化していたのが渚くんの幼馴染で付き合ってはいたものの、…
壱あらた
ゲイバレの上にヤリ男だと誤解されている受け、男運なさすぎでかわいいだけじゃだめなんかい、と。 元彼からはもっと小柄な子が好みとか言われた挙句の浮気なので、体格がガッチリしてる設定です。 いやー…でも顔めっちゃかわいいけどなー…と 攻めは元から好きで、チャンスというか、偶然というか身体の関係から始まって、ホントは好きなのに素直になれなくてセフレスタート… しかもほんとに素直じゃないか…
蜂煮
作品全体に漂う懐かしきホラー感。 でもちゃんとBLでした。 目が特徴的だからホラー感があるのか、吹き出しの妙もあり、なによりサブキャラのおよそバケモノ感。 見た目バケモノだけど中身ちゃんとしてるマネージャー藤原さん、なんか疑ってすみません。 それよりやばいのは目が上下のストーカーキャラでした。 独特の画風に目が行きますが、ストーリーは顔だけがイケメン男が初恋をこじらせて、初恋…
まつだいお
帽子が気になっちゃうな〜って思いながら読了しました。 幼馴染の2人が、もだつき、両片思いで、両思いになって、同居して、いちゃついて…と 初恋!幼馴染!萌え!の詰め合わせみたいな感じを繊細な絵柄で描かれてます。 攻めの翼は幼少期、女の子の格好をさせられて、母親にトラウマあり。高身長でキレイなまま成長して大学でも目立つ存在です。 トラウマ克服シーンやトラウマを乗り越えるキッカケの学際コ…
舞木サチ
サブカプの方でハマって涙しながら読んだ記憶で、こちらも読んではいたのですがサブカプが良すぎた… とはいえこちらがメイン。 お久しぶりの2巻で相変わらずのうぶさ、ラブさ、健在でした。 こちらはオリジナルのオメガバースでβだったはずなのにあとからΩに変化する…ので設定がどうだったかな?と思い出しながら読みました。 まだ完全にΩではない。 これが今回のお話の種になっていて、Ωの匂いが苦…
樋木ゆいち
不憫な淫魔受けとハイスペ攻めという感じでした。 本来淫魔の男性はインキュバスだけど、受けのジュリオはサキュバス体なので親から失格の烙印押されている不憫くんです。 父も姉もいやーな感じで男性体サキュバスが差別対象だということがわかります。 王命というとんでも命令で結婚とは…跡継ぎ問題とかどういうことなんだろう…とかすりますが、なるほどそういうことかと、最後わかります。 絵柄がわり…