匿名3番さん (2/2)
スカーレット・ベリ子先生の、Redeem ~リディーム:たった一つの永遠~を読んで、とても色気のある作品だなぁと思いました。
なので、過去作品を読んでみようと思うのですが、どれがいいか悩んでいます。
皆さんの好き作品ランキングトップ3を教えて下さい!
宜しくお願いします。
① 『四代目・大和辰之』
② 『ジェラシー』
③ 『みのりの手』
全部繋がってる作品なのですが、このシリーズが私は好きです。ベリ子先生の癖が詰まってる感じがします。
男前受けだったり、色気のある枯れオジだったり
かっこいい女性キャラがいたり。
皆さんが挙げておられる『長浜To Be, or Not To Be』よりもジェラシーは好みが分かれる作品かも知れませんが、私は終わり方も好きでした。
もし、楽しく読まれたなら『四代目・大和辰之 プレミアム・コレクション もつ鍋とリーゼント』もどうぞ
匿名3番さん (1/2)
晃子さん、匿名1番さん、匿名2番さん、
回答ありがとうございます!
お三方共、長浜To Be, or Not To Beが入っていますね!
これは読むリストに入れます!
匿名2番さん (1/1)
① 『四代目・大和辰之』
② 『ジャッカス!』
③ 『長浜To Be,or Not To Be』
やっぱり私はベリ子先生単独作画作品が好みです✨
匿名1番さん (1/1)
①長浜To Be, or Not To Be
②保坂さんと三好くん
③Redeem ~リディーム:たった一つの永遠~
ダントツで「長浜To Be, or Not To Be」をオススメします!
ホント大好きな作品で、彼らの見ている風景を見たくてこの前長浜まで行ってしまいましたよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
Redeem の様な謎めいた作品ではありませんが、ピュア×ピュアな作品が良ければぜひ!