ちるちる談話室:BLファンの掲示板 「雑談」



ぼっちのつぶやき33

匿名

17/09/24 09:53

回答数:200

ゆるくどうぞ。

※悪口・言い合い厳禁。
※個人名を上げての誹謗中傷厳禁。
※個人名でなくとも容易に相手が分かるような誹謗中傷厳禁。

不穏な空気の時の「話ぶった切り隊」推奨。
-------チョキチョキ-------8<--------チョキチョキ--------
ぶった切られたら蒸し返さないのが原則で。

回答一覧

200. No Title

>>196
私もやりました(笑)
冗談だろ?みたいな事言われたけど押し通しました(少し前にプレイしたのでうろ覚えですが)

199. No Title

攻と受の二人だけの場面で、ふと、どっちが言ったのかわからないセリフに出くわす。
多分こっちだろうと思い、やり過ごす読解力の足りない私。
でも何か気にかかったままになるから損してますよね。

198. No Title

アドリアン・イングリッシュ シリーズのクリスマス編が12月に出るんですね!
So This is Christmasだけなのかな?
これだけだとモノクロームロマンス文庫にしては薄くなりそう…
だからもしかしてシリーズの短編も入るのかな?と期待しているのだけど

197. No Title

当時すでに腐ってた自覚はしっかりあるけど、それでもバナナフィッシュに腐の要素を意識して読んだことは無かったなぁ。
吉田秋生とBLってのが全く結びつかない・・・レディコミに いがらしゆみこの名前を見つけた時以来の衝撃w

196. ド○クエ11で

時渡りの迷宮、天空の花嫁のルドマンの屋敷でクエストクリア後にルドマンに話しかけるとあのプロポーズシーンを11のメンバーにできるミニイベントが!

そこでカミュなどの男性に話しかけてみるとセリフがなかなかのBL仕様ですw

ゲームもされる方はぜひ〜。

ゲームなんで、ここで言うのは違う気もしたんですけど…知って欲しい欲が抑えられずw!!!

195. No Title

新規登録にバナナフィッシュがドドーンと上がっててびっくりよ。

194. No Title

コミコミ当たらなさすぎて死んでくれって感じ(^-^)

193. No Title

同時期に出る、新刊のタイトルの文言が一部かぶるのが面白いなーと思う。
流行りとかあるのかな。
今は、クロニクルがかぶり、群青がかぶってることもあったし、ほかも色々あった。
偶然って面白いなあと思って書いてみた。

192. No Title

>>190
>>191
教えてくださってありがとうございます。
スクロールしなくてよくなって助かりました。

191. No Title

>>190
ありがとうございます
リニューアルで便利になっていたんですね。
まったく気付いておりませんでした。

1

190. No Title

>>169
匿名63番様
レスありがとうございます。職業別いいですよね!最近変わった(?)職業のBLを探すのに凝ってて、ちるちるさんにもそういうカテゴリーがあればいいなあと思った次第です(笑)

>>173
今回の仕様変更で、トピ主さんの本文(一番上の質問のところ)の文末に【この質問に答える】タブが追加されましたので、ここをクリックすればすぐコメント欄に移動するようになりましたよ。それまでは私も>>177 のP夏様のようなやり方をしてました。

189. No Title

何気に大河ツイ見てたらちるちるのツイートが目に入って一瞬ビビった。

0

188. No Title

毎年リブレさんのエロとじ楽しみにしてたけど今年はオメガバースのアンソロになっちゃったのかぁ(´・ω・`)
執筆陣に木原さんの名前があったのにはびっくりしたけど。

187. No Title

BANANA FISHアニメ化!
実写化じゃなくてホッ

186. No Title

現実的に結婚しても別れるカップルが多いから、BL歴が長くなると、これまで読んできた完結作品って、そろそろ別れてるカプが圧倒的多数だよね…あれとかあれとか…と勝手にストーリーを妄想して鬱になっています。

妄想によると、最後には新しい恋人ができてハッピーエンドになるから大丈夫だけども。

185. No Title

>>184
自分、ebookにアカウントなかったのですが、本編読了後散々迷った末に、「愛すること」のためにアカウント作りましたw
とりあえず「愛すること」を購入するか考えるのは本編読んでからでも遅くはないですよ!
結局ebookの本棚には「愛すること」以外何も入ってませんが、買って全く後悔はないです。もう50回くらい読み返してて、本編より読んでる回数多いくらいですw
本編ももちろん素晴らしいので是非

0

184. No Title

美しいことシリーズが気になっているんだけど、愛することがebookしか取り扱ってないみたいで手が伸びない…
hontoで取り扱い復活してくれないかなぁ

0

183. No Title

ストーリーテラーの基準ってなんだろう
上位の褒め言葉だろうから
安易に作家の持ち上げに使わない方がいい気がするワード

182. No Title

期日前投票から帰って来ました。
小池さん元気に演説してたよ。
希望の党とかどうでもいいから「腐女子ファーストの会」みたいなの作って欲しい
ね。

181. No Title

そのままのテンションでレビューにしておくれ、と言いたくなるくらい、わかりやすく率直な感想レスだなあ。
好きな小説をほめてくれて嬉しかった。

180. No Title

あるトピ主さんの返信が好きだ~!
返信読んだら読みたくなっちゃったよ。買おっと。

179. No Title

久々にきたけど見づらくなったな~
古の腐だから昔の個人サイトを思い出すシンプルさ

178. No Title

グリ◯社員の絆されオッサン攻めに魔性マッ◯社員の誘い受けかね…
逆でも良し…(独り言)
美味しそう

177. スクロールせずにコメント欄へ


以前どなたかもおっしゃっていたやり方ですが

手頃なレスの【このレスに返答する】をタップすると
コメント欄に移動出来ます。
(その際タップしたレスの番号も自動的にコメント欄につくので
必要なければ自分で削除すればOK )


特にレス数の多いトピに有効ですね。

2

176. No Title

>>172 匿名64番様

おかえりなさい。無事のご帰還何よりです。
天使たちへの腐教活動も順調なようで… ^^
シャバでの腐女子生活、また共に楽しみましょ!

175. No Title

>>174
やばいやばいやばいよ、それ
ごめんだけど、大爆笑しちゃったじゃんかー

174. No Title

太る太る太るぞーーーーーーーーー
過食が止まらない止められない

173. No Title

スマホから見てますが、コメント残すときに1番目のコメントまで全部スクロールしないとできないのがかなり辛いです。
文字も大きくなってすごく見づらいですね。

172. 匿名1番様

>>1
メッセージ残して頂けるなんて感激です。
戻ってまいりました。今年はチョットながびいちゃったけど 五体満足で帰ってこれました。あぁ、シャバの空気はうめぇ!

皆様にお勧め頂いた作品は、現在、天使たちが回し読み中です。さすがに、仕事中は読めないので 2ヶ月後くらいに返却される予定です。
白い壁をみながら、個室で夜な夜な読むには多少ヘビーな話もありつつw しかし、昨年の
「受けか攻めのどちらか、または両方がDr. 」
と言う縛りで集めた作品より、かなり好評でした。
昨年はナゼか不評だった・・・

こうしてメッセージ残して頂けるなんて思ってもみなかったので凄く嬉しいです。ありがとうございました(^^)


171. No Title

>>170
そうなんですよね。今日見てびっくりしました。メンテがあったことを知らなくて。私もwin10です。
特にこの質問ページは違和感を感じます。文字も大きくなった?
正直前の方が見やすかったな…。

170. No Title

今朝のメンテナンスであちこち変わったんでしょうか?
なんかちょっと画面が真っ白っぽくなっちゃって
慣れてないからか読みにくく感じます。私だけ?
win10 PCから拝見してます。

169. No Title

>>168
職業別っていいですね‼職業の数だけ萌があるんじゃないかな...?って思います笑

168. No Title

初めてネイルサロンでジェルネイルをしてもらった。ずっと爪が短いのがコンプレックスだったし、ネイルアートとかデザインを考えるようなセンスもないからと敬遠していたのだけど、使いたい色味とモチーフを伝えたら、ネイリストさんがとっても綺麗にデザインして仕上げてくれた。出先でも「ネイル素敵ですね」と言われてとっても嬉しかったから、もっと早くに勇気を出してお店行けばよかったなとちょっぴり後悔。でもこれからは色んなネイルに挑戦するぞ~。

で、ふと、ネイリストさんが主役のBLってあるものなのかなと検索してみたら、数作品ヒットしてビックリ!正直、ほぼ女社会だから男同士の出会いの場ってないし作品もないよね、と考えてた自分が浅はかでした(笑)流石、色んな職業を網羅していると言われるBL。ヒットした中でちょっと気になる作品もあったので、今度読んでみようかな。

ちるちるさんにも、もう少し細かく職業別作品一覧みたいな検索機能があると嬉しいな。(今はリーマンとか学生とか種類少ないので)

167. No Title

「ぶった切ります」だけ書いてぶった切ってくれる方、潔くて素敵。

166. No Title

>>165
ヘドウィグは映画DVDやCDも持ってて大好きな作品です!
舞台も10回くらい観たかなぁ。
中村中さんがイツァークをした舞台も観ました。
今回のスペシャルショーも観たかったけど行けなかった・・・
羨ましいです~!

165. HEDWIG & THE ANGRY INCH

「ヘドウィグ&アングリーインチ スペシャルショー」の舞台を見てきました。
最初から客席総立ち、ホールが一体になった熱い舞台でした。
ジョン・キャメロン・ミッチェルさん、チャーミングで54歳とは思えない!
共演の中村中さんも、凄かった……
見にいらした方他にもいらっしゃるんじゃないかな〜と思い、呟いてみます。

4

164. No Title

ぶった切ります

-------チョキチョキ-------8<--------チョキチョキ-----

163. No Title

いやはや、二人して長文でバカ強情で驚きました。
トピ主さんも良いところで出て来て下さり良かった良かった。
ま、私も古本屋が大好きで、時間があるとよく古本屋に行きます。
私にとってこれほどの遊び場はありませんから。

162. No Title

>>161
ナカーマ
まったり平和に過ごしたいので
BLで毒気を抜いてもらってます

161. No Title

自分が一番正しいと思って発言出来る人って正直羨ましい
そんな人に振り回されフォローする役ばかりの疲れる日常から逃避して
今日もBL楽しもうと思います。

160. No Title

>匿名36番様
今まで聞いた言葉である「再販制度」。私も詳しくは分かっていなかったので調べてみました。ひょんな事でしたが調べるきっかけを作っていただきました。有難うございます。
>マゼンタ様
「貧乏なのは仕方がない。でも貧乏くさくなるな」
心にグッと響きました。名言有難うございます。

159. No Title

読書の秋という本能が刷り込まれてるのか、寒くなるこの時期はひたすら読みまくってしまいます。
最新レビューを覗き、初めて知る作品がたくさんで、しかも魅力的なレビューばかりなので、欲しいものリストが積み上がります。
秋って罪。幸せ。

4

158. No Title

>>157
ソースを示せない、20番さんは言い逃げで終わるということで納得しました。
そこまでの長文をダラダラ書くのは面倒でなく、事実と実例を挙げるのは面倒くさいのですね。
20番さんの論説通りだと、違法アップロードサイトは貧乏人の大いなる味方ではないですか?作家に利益が渡らないという点も、作品を知る良い機会になるという点も同じです。ただ信じられないの一言で片づけるのでなく、自身の論調に沿って理由を述べるべきです。
でも他の皆様の意見もご覧になっているのに都合が悪いから一切無視して、再販制度をご存じとは思えないおかしな現状を堂々と述べる、妄想感情を喚き散らすことしかできない20番さんに【論ずる】のを期待する方がバカでしたね。
難しいリクエストをして申し訳ありませんでした。
もし今後このように誰かを言い負かしたいのであれば、まずはディベートを勉強されることをお勧めいたします。

>>146 マゼンタさんのお言葉が私の言いたかったことを端的に表現してくださっています。
貧乏なのは仕方ないけれど、心まで貧しくなる必要はありませんね。

トピ主様、20番さんが再登場されない限り私も黙ります。
トピ主様、トピをご覧になってる皆さま、お目汚し失礼いたしました。

157. No Title

>>142>>143>>144
>作家さんもそれをわかっているから申し訳なくお願いしているのだと思います。私は好きな作家さんにそんなことを言わせる現状を歯がゆく感じます。
あなたが考えるべきことですか。業界全体で考える問題でしょう。なぜそんなにも自己中な作家さんばかり増えてしまったのでしょう。

>(8)全く言及されていませんが紙書籍の再販制度は理解されましたか?
再販なら知っていますが、再販制度?なぜ私がそれを知らないといけないのですか?もしも私に知って欲しいなら、「調べて下さい」ではなく、分かり易く要約してあなたの言葉でお伝えください。

>考えが違うからこそ、事実と実例を挙げて納得させてください。20番さんの発言は再販制度も知らずに電子販売が~って妄想と、本が捨てられていると悲しくなるとか感情論でしかありません。
そこまでしてあなたと考えを統一したいと思っておりませんが?


>>148
匿名50番さん、私も正直なあなたが大好きです。


>>149
トピ主様の仰る通りですね。もう私は一言も書きません。反論したくても我慢します。そうでないといつまでたっても終わりませんものね。

156. No Title

>>142>>143>>144
>(6)20番さんは報酬妨害(営業妨害)を受けても報酬額が減っても何とも思わないのですか?
何度も申し上げますが、そう言ったシステムを変えるべく、出版業界なり作家さんが立ち上がれば良いと思います。決して消費者という第三者を巻き込まずにね。

>また大方の作家は目くじらを立てていないのではなく、作品を楽しいにしている方に生活の糧など現実を感じさせることに戸惑いがあるから発言を控えているだけだと思います。
そうあるべきだし、それを貫いて欲しいです。

>私は作家さんが「古本屋に売るなら捨てて欲しい(著名BL小説家・一般誌の看板作家)」「続きが書けるよう出来るだけ発売一週間以内に買って欲しい(ちるちるトップにランキング上位で表紙が長期間掲載されている人気漫画家)」とツイートしているのを見たことがありますが、どの作家さんもんなことは言いたくないという前提で申し訳なさそうに発言していました。
発言を控えたり、発言をしたり、しているわけですね。

155. No Title

>>142>>143>>144
>(4)作家が古本屋売買を喜んでいる証拠を提示してください。
私は一言だって作家さんが古本屋売買を「喜んでいる」など申し上げたことはありません。古本屋さんは消費者にとって有難い存在だと思っているだけです。
>(5)違法アップロードサイトも20番さんは歓迎しているということで良いですか?
話しをどんどん違う方に持っていきますよね。もはや嫌がらせとしか思えません。

>古本屋が昔からあったと仰いますが、以前の古本屋と、日本中にチェーン展開されネット販売も行われている現在では、売買の規模が近隣から日本中に拡大され、作家が本を正規購入されない事態は以前との比ではありません。作家が連名で古本利用に対する声明を発表したのは、全国チェーンの古本屋が増えた頃の話です。
私ら消費者には関係ない話。業界で話し合いなさいという話。

>それに違法アップロードサイトが加わり、作家が創作を維持継続するための収入確保は以前よりも多数の問題を抱えています。
自分の利益にならないことに、なぜそこまで熱く語れるのか不思議。

>50番さんへの不快感ならびに20番さんの考えのおかしさは、自分の財布を守る主張ばかりで、他人の財布への無頓着さに起因します。それも完全に無関係ではない、創作という作品を楽しませてもらっている作家さんに対してというのが驚きです。
消費者ですから。同じものならなるべく安く手に入れ、読みたいと思うのが当然。皆が皆、あなたのような有閑マダムではありません。
それと、そんなにご贔屓の作家さんが心配なら、新刊と言わず10冊ずつくらい買ってあげれば良いのに。私の知り合いでそういう人がいますよ。で皆に配って歩いています。まあ、ちょっと驚きですが。

154. No Title

>>142>>143>>144
>【システムをどう思うか】に対して私は作家・出版社の発言・行動の実例を挙げています。それは目に入りませんか?
作家および出版社と古本屋の間で、争いごとは解決して頂くしかない問題だとおもいます。古本屋に流れた古本のおかげで新刊が売れなくなるのであれば、どんなシステムを構築すれば双方が納得いく形になるのか業界で話し合って決めれば良いことだと思います。消費者を巻き込まない形で。
>20番さんもご自身の発言、システムが存在しているから【作家は納得ずく】で、【自分の作品を知ってもらうチャンスとして歓迎している】についてソースの提示をお願いします。作家のツイート1つで十分ですよ?
自分だって作家の名前を仰らないではないですか。なぜ人にはそれを求めて、回答が得られると思うのでしょう?では私もある著名な作家さんがその著書に書いてある言葉を抜き出します。「千円以上する新刊本は高いと思ったら、古本でも構わないんです。古本屋さんで安くなっていても、内容の価値が低いわけではないから、良い本を見つけて安くゲットできた人はラッキーだ。文庫や新書だったら、百円くらいからあります」

>20番さんの考えを引用すると、違法アップロードサイトも存在を知っているから出版社・作家も【納得ずく】で、作家は【自分の作品を知ってもらうチャンスとして歓迎している】ということになります。違法アップロードサイトもお金の無い方の味方だということですか?
古本屋と違法アップロードサイトを一緒にするなんて非常識というか、お話にもなりません。

>(1)私が>>94さんを責めてない点を確認できましたか?
>(2)>>109>>111、(>>112)はご覧になりましたか?
>(3)>>122、>>124はご覧になりましたか?
全て読んでますよ?だから?

153. No Title

>>142>>143>>144
>確かに私と20番さんでは考えがまったく違います。
その通り。

>そのため、私は事実と実例を挙げて自分の考えを説明しています。そして20番さんにも事実と実例での説明を求めています。
私の言いたいことは大方申し上げました。何を言っても私たちの主張がずれている以上、通じ合うことが出来ないため意味ありません。なので「事実と実例での説明」などという面倒くさいことはお断り申し上げます。
そうそう、この際だから申し上げると以下の点が違うため、私たちの主張は平行線のままなんだと思います。
まず、私は消費者あるいは古本屋容認の立場・視点に立ってお話しています。一方、あなたは作家さんや出版社側の立場に立ってお話しています。
私は古本屋活用容認派。あなたは新刊本推奨派。
私は貧乏。あなたはお金持ち。
考え方にすれ違いが生じるのは当然ですね。


>>個人利用以外の利用って何ですか?
>それは論点のすり替えです。論点は、【個人利用の是非】ではなく【それを敢えて言うことの是非】です。私は論点に対して、古本売買の実情を添えて説明済ですし、>>94さんを責めてないことを実証しています。
個人利用以外の利用が論点のすり替え?はあ?言っていることちっともわからないし、私の質問の答えになっていません。事実とか実例などはどうでも良いので分かり易い説明をお願いします。あと>>94さんは全く正しいことを主張されております。責める筋合いなど誰にもないと私も思っていますよ?
だいたい一部の作家さんや出版社は、古本屋に対し事を起こせばいいものを、なぜ消費者に古本利用を中止するよう働きかけたりしたのでしょう。
消費者はそれが違法であれば買え控えもするでしょうが、合法なんですよ。ありとあらゆる本が売られているのに、なぜ消費者が犠牲にならねばならないのでしょう。

152. No Title

いつもなら二言三言言い合っただけの、そこまで過熱していない状況でもぶった切る人が出てきてチョキチョキしていくのに、なんで今回に限ってこんなに論争が繰り広げられてるんだろうって不思議に思いながら見てる

151. No Title

>>148
匿名50番さんへ
あなたの書き込み(107)の購入方法については、どうぞご自由に。

書き込みそのものが「文句があるなら、受けて立つ」という趣旨だったのなら、
始めからトピックを立てて別の場所でやって欲しかったです。
全然つぶやきじゃない。

150. No Title

うん、ちょっとつぶやける雰囲気じゃなくなってる・・・

149. 申し訳ございませんが……

古本議論が白熱してきたようですので、出来れば当事者方が存分に思いを吐露できるように専用のトピを建てるなどしていただけないでしょうか。
議論自体は決して悪いことではありませんが、ここはあくまで【ぼっちのつぶやき】で、皆様の憩いの場として利用していただけたらと思っております。
そのあたりを慮っていただき、どうか皆様が参加しやすい雰囲気を心がけて下さいますようお願い申し上げます。

148. No Title

古本屋でBL漁りから帰ってきたら・・・こんなに炎上してるよ・・・。
大体さぁ、作者の財布の中身心配するとか偽善もいい所だよw
そもそもユーザーにそのような面倒見て貰わなければ仕事が続けられないようじゃ、プロ失格でしょうよ・・・。
作者のためとか言ってるけど、どうせお金ない人見下したいだけなんでしょ?
それくらい分かるよ。
匿名20番さんが紳士的な方に見えるよ。

貧乏人舐めんな!凸

147. ありがとうございます

>>140
アドバイスありがとうございます
今回初めてドキドキで投稿しました。
勇気が出たら質問させていただきます。

146. No Title

海外と比べて日本の映像円盤は高い、もう少し安ければ買う人が増えるのにって思ってました。
でもクリエーターはその価格設定でも買う層をターゲットにコンテンツを作っていて、買えない層は最初から相手にしていないと聞いてなるほどと思いました。
それから高い、買えないと騒ぐのは、自分の貧乏さとクリエーターに相手にされてない恥をさらすことになると思って自重してます。

本を買うお金が無いなら読めないのに、古本屋のおかげで読むことができる。
そこに羞恥心を感じるかどうかに人間性が現れてくるってものです。

「貧乏なのは仕方がない。でも貧乏くさくなるな」
ツィッターで見かけた名言も思い出しました。

9

145. No Title

まあ、私自身は、図書館の存在は大事と思っております。(図書館と中古書店は違いますよ。これは別のお話)
こんな申し入れをするほど、出版業界は困っているらしいです。(この出版社はBLを出してないけどね)

http://www.asahi.com/articles/ASKBC4CTMKBCUCVL00D.html

144. No Title

>>136 >>137 >>138 こちらが2番目です。
古本屋が昔からあったと仰いますが、以前の古本屋と、日本中にチェーン展開されネット販売も行われている現在では、売買の規模が近隣から日本中に拡大され、作家が本を正規購入されない事態は以前との比ではありません。作家が連名で古本利用に対する声明を発表したのは、全国チェーンの古本屋が増えた頃の話です。
それに違法アップロードサイトが加わり、作家が創作を維持継続するための収入確保は以前よりも多数の問題を抱えています。

>そして大方の物書きの人はそんなことで目くじら立てて怒ったりしませんよ。
>書くことに魅せられてそのお仕事をしているのだと思います。
>印税はおまけとして頂けるくらいの気持ちで、とにかく文章を書くのが好きで好き
20番さんは作家に理想論を押し付けています。20番さんも働いていらっしゃるようですが、それがやりたくてやってる仕事なら報酬が減っても納得できますよね?仕方なくやっているならそれは報酬=生活の糧を得るためではないのですか?
書くことが好きだから作家になったのは間違いないと思いますが、作家も人間ですから生活の糧を得る必要があります。
50番さんへの不快感ならびに20番さんの考えのおかしさは、自分の財布を守る主張ばかりで、他人の財布への無頓着さに起因します。それも完全に無関係ではない、創作という作品を楽しませてもらっている作家さんに対してというのが驚きです。

(6)20番さんは報酬妨害(営業妨害)を受けても報酬額が減っても何とも思わないのですか?

143. No Title

>>136 >>137 >>138
前後しましたが先の発言は3番目、こちらが1番目です。
確かに私と20番さんでは考えがまったく違います。
そのため、私は事実と実例を挙げて自分の考えを説明しています。そして20番さんにも事実と実例での説明を求めています。

>個人利用以外の利用って何ですか?
それは論点のすり替えです。論点は、【個人利用の是非】ではなく【それを敢えて言うことの是非】です。私は論点に対して、古本売買の実情を添えて説明済ですし、>>94さんを責めてないことを実証しています。

>古本屋さんはずっと昔から、それこそあなたが生まれる前から存在しております。
確かに100年以上前から存在する古本売買というシステムを知らない出版関係者はいないでしょう。ただ【システムを認識していること】と、【システムをどう思うか】は別の話です。
【システムをどう思うか】に対して私は作家・出版社の発言・行動の実例を挙げています。それは目に入りませんか?
20番さんもご自身の発言、システムが存在しているから【作家は納得ずく】で、【自分の作品を知ってもらうチャンスとして歓迎している】についてソースの提示をお願いします。作家のツイート1つで十分ですよ?
20番さんの考えを引用すると、違法アップロードサイトも存在を知っているから出版社・作家も【納得ずく】で、作家は【自分の作品を知ってもらうチャンスとして歓迎している】ということになります。違法アップロードサイトもお金の無い方の味方だということですか?

(1)私が>>94さんを責めてない点を確認できましたか?
(2)>>109>>111、(>>112)はご覧になりましたか?
(3)>>122、>>124はご覧になりましたか?
(4)作家が古本屋売買を喜んでいる証拠を提示してください。
(5)違法アップロードサイトも20番さんは歓迎しているということで良いですか?

142. No Title

>>136 >>137 >>138
また大方の作家は目くじらを立てていないのではなく、作品を楽しいにしている方に生活の糧など現実を感じさせることに戸惑いがあるから発言を控えているだけだと思います。
私は作家さんが「古本屋に売るなら捨てて欲しい(著名BL小説家・一般誌の看板作家)」「続きが書けるよう出来るだけ発売一週間以内に買って欲しい(ちるちるトップにランキング上位で表紙が長期間掲載されている人気漫画家)」とツイートしているのを見たことがありますが、どの作家さんもんなことは言いたくないという前提で申し訳なさそうに発言していました。
現に20番さんは「印税欲しさに醜くくも自分の本を焼き捨てろと言われたところで消費者としては納得いきませんね。」と、作家が印税に言及することに嫌悪感を示しています。
作家さんもそれをわかっているから申し訳なくお願いしているのだと思います。私は好きな作家さんにそんなことを言わせる現状を歯がゆく感じます。

なお20番さん、50番さんのように作家に利益が渡らない読書方法を誇ることは、そうでない方々への利用促進で、営業妨害の助長であると考えます。それも個人の事情で古本利用するしかないとしても、利用をあえて言うのはやめたほうが良いと思っている理由の一つです。

(8)全く言及されていませんが紙書籍の再販制度は理解されましたか?

考えが違うからこそ、事実と実例を挙げて納得させてください。20番さんの発言は再販制度も知らずに電子販売が~って妄想と、本が捨てられていると悲しくなるとか感情論でしかありません。

141. No Title

>>131
勘違いするような書き方してごめんね。

私が言いたかったのは・・・
作家さん以外が古本について語るなって事じゃなく、作家さんじゃない人が作家さん目線で語るなって事です。
私だったら・・・といって意味の無い正当化をするな、って言う意味でした。


古本は違法ではないし絶版で中古で探す以外に読む方法が無い場合もあるので、一概に賛成・反対とは言えないけど、
作家さん側は本当は嫌がってる人が多いでしょうね、という意見です。

あ、お返事はいらないタイプです。

140. No Title

>>139
もし単なるつぶやきだったら、レスするのは無粋ですね。だったらごめんなさい。
つぶやきじゃなかったら、このトピックでもいいのですが。
Q. 【小説読みたい人寄っといで】小説推進委員会6
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/5270/
こちらで質問してみても、いろいろ教えてもらえると思います。

2

139. 読書の秋

小説が好きでよく読んでいるのですが・・・
すれ違ってから仲良くなるまでが早い・・・そういうのもいいですが
すれ違ってしまったところにもう少しウエイトを置いた小説が読みたいです。

138. No Title

>>134
>その一冊の利益は作家さんに支払われていますか?
作家さんでもないあなたに、そこまで言われる筋合いはありません。消費者としては安い方に飛びつくのは当たり前のことでしょう?

>現実を認識できていない20番さんの妄想としか思えない
妄想というよりは期待です。私は古本屋で知り合った一冊の本のお蔭で、その作家さんの大ファンになり、後に新刊本が出れば率先して買う、という経験をしました。そんな私自身の経験から言えるのは、きっと似たような経験をされる方がいるに違いないという思いですよ。
それから古書店は多く存在し、多くの方々が利用しています。その恩恵をなぜちるちる会員だけが被ってはいけないのですか?

>私の認識は「その現状を作家・出版社は苦々しく思っている」です。
だから何?って感じなんですが。
ものを書けば原稿料がもらえるだけでなく、報酬として頂ける印税。印税欲しさに醜くくも自分の本を焼き捨てろと言われたところで消費者としては納得いきませんね。印税はおまけとして頂けるくらいの気持ちで、とにかく文章を書くのが好きで好きでたまらない方たちだと思うので、作家さんには頑張って書いて行って欲しいとしか言いようがありません。

137. No Title

>>133
>営業妨害でその作家さんが断筆する原因の一端を担いたくないと思っています。
悪いのですが古本利用を営業妨害とは思っておりませんので。

>作家、作品が消えることを良しとしているのはなぜですか?
書くことに魅せられてそのお仕事をしているのだと思います。やる気があるならば、印税が減ると嘆くのではなく、「ベストセラー作家になる」ぐらいの心構えで長く続けて頂きたいものですね。

>発言が矛盾していますよ?
全然矛盾していませんよ。私は「自分の本が捨てられるのを見たら、作家さんは喜ぶはずがない」と言ったのです。プレスだろうが古書店行きだろうが同じです。わざわざ知らせるべきものでしょうか?

>私が大事にしたいのは【作家の創作】なのでその創作に印税という対価を支払っています。
ご自由にどうぞ。私は通勤途中など街中を歩きながら古本がゴミと一緒に置かれているのを見ると悲しくなります。まだまだ新しいのに。古本屋さん、あるいは図書館に持っていけば多くの人が読めるのにと。私とあなたでは考え方が水と油のように違うので、これ以上話し合っても無駄ですね。ただ今回勉強にはなりました。こんな人もいるんだなと。

136. No Title

>>132
>個人利用まで咎めるつもりはありません
私はずっと個人利用に関して意見を述べさせていただいてますが、個人利用以外の利用って何ですか?

>また「作家の皆さまだって納得ずくのはず」のソース(証拠)を示してください。
>>125にも書きましたが、古本屋さんはずっと昔から、それこそあなたが生まれる前から存在しております。自分の本が、いつかは古本屋さんの棚に陳列される日が来るだろうと予想だにしない作家さんているのでしょうか。
そして大方の物書きの人はそんなことで目くじら立てて怒ったりしませんよ。一部の作家さんや出版社がそれに対し抗議し怒ったところで詮無いこと。その一部の作家さんに同調し、本は新刊でのみ購入しようというのであれば、やりたい人はおやりなさいとしか言う言葉が見つかりません。
ただし自分がそうした高い志でいるのだから、皆もそうしなさいよ的な押し付けは止めて欲しいです。私はあなたのようにお金持ちではなく、切り詰めるべきところは切り詰めた生活をしています。お金持ちでなければ本を読めないような世の中にはなってほしくありません。

135. No Title

>>129
マラソンランナーの方の筋肉っていいですよねぇ~
脂肪少なく、かつ機能的で、しかも大学生となればおしゃれだし、みずみずし(変態くさいのでry)
正月の若干憂鬱な帰省の際に、箱根駅伝を見るのが癒しです…

134. No Title

>>125 >>126 >>127 なぜか投稿されなかったので順番が前後します。

(4)「私は古本屋で知り合った一冊の本のお蔭で、その作家さんの大ファンになり、後に新刊本が出れば率先して買う、という経験を何度もしていますよ。」
その後に購入した本のことではなく、20番さんが作家の大ファンになった古本屋で買ったその一冊について言及しています。その一冊の利益は作家さんに支払われていますか?
「自分の本が捨てられたりプレスされたりするよりは、一人でも多くの人に読んで頂きファンを獲得したいと思うに違いありません。」
(3)と重複しますが、私には現実を認識できていない20番さんの妄想としか思えないので、納得できるソースの提示をお願いします。

(5)「折り込み済みなんですよ、新刊本が売れて古本屋に流れて、なんてことは」
私の認識は「その現状を作家・出版社は苦々しく思っている」です。
それを覆す、納得できるソースの提示をお願いします。
電子書籍は古本で売られることがないから安いのではありません。
再販制度をご存じないのですね?妄想発言に呆れるばかりです…
紙書籍の価格が守られているのは電子書籍以前からです。また電子書籍を安く売れるのは電子書籍に再販制度が適用されないから。なぜ適用外なのかも再販制度を調べればわかります。
なお電子書籍が紙本より安く設定されているのは、紙・インク代、中継ぎへのマージン、物流・保管コストがかからないからです。そして出版社主体で半額セールを行うのは、出版社が苦々しく思っている古本屋封じを狙ってのことです。
実際に電子書籍の普及と比例して古本屋の業績は悪化しています。

133. No Title

>>125 >>126 >>127

(6)BLがニッチな市場だってご存じですか?一般作品のように印税で億ション即決できるような作家が溢れている業界ですか?それとも20番さんは有名大作家様しか好きではないから、新人や寡作作家が廃業しても痛くもかゆくもないということでしょうか?
私はランキング上位でなくても好きな作家さんが多数います。その作家さん達に書き続けて欲しいから、作家に印税が支払われる買い方をしたいですし、営業妨害でその作家さんが断筆する原因の一端を担いたくないと思っています。
>>122の16番さん、>>124の2番さん同様に、古本購入発言にイラつく理由がこれです。
その作家が好きなら素直に買って応援すれば良いじゃないですか?
古本屋がなくなることより、作家、作品が消えることを良しとしているのはなぜですか?

(7)「プレスでも古書店行きでも、自分の本が捨てられるに等しい行為。作家さんが喜ぶはずはないと思います。」
発言が矛盾していますよ?古書店に売るのは物を大切にする行為で、作家さんにとっては作品を知ってもらえるチャンスだと、20番さんは繰り返し仰っているじゃないですか?(20番さんにとって)そんなに素晴らしい行為で(20番さんが)作家が喜ぶと確信しているなら、作家さんに伝えて作家さんを喜ばせてください。
私が大事にしたいのは【作家の創作】なのでその創作に印税という対価を支払っています。処分する紙本の大半は電子書籍で買い直しています。スペースの問題で仕方なくですが、紙本を処分することは作家さんに申し訳なく思っていますし、創作モチベーションを下げることを敢えて伝えようとは思いません。

私には妄想としか思えない多数の点について、事実である証拠のご提示をお願いします。

132. No Title

>>125 >>126 >>127
すいません。50番さんじゃなくて20番さんに回答を求めてました。
まずは回答にお礼を申し上げますが、YES/NOを求めてる質問もヘリクツで誤魔化しているのが残念です。

(1)(2)確かに私は古本屋利用には否定的ですが、個人利用まで咎めるつもりはありません。現に>>94の10番さんのことは古本利用がどのようなシステムか理解し申し訳なく思ってる気持ちが読み取れたので責めていません。
でも>>107の50番さんは古本購入した作家名を羅列し「まだまだやりまっせ!」と良い事をこれからも続ける決意を語っています。それは古本購入にプライドを持っているってことではないですか?実際に50番さんの発言を不快に思った方の書き込みがその後続いています。それはご覧になってますか?
発言全体から20番さんは読解力が乏しく都合の良い意見しか目に入ってないように感じます。

(3)古本屋売買の利益循環の事実に間違いがあるかどうかを伺っています。違うなら「NO」と仰ったうえで、事実の修正をお願いします。
また「作家の皆さまだって納得ずくのはず」のソース(証拠)を示してください。>>122の16番さんが挙げられた発言は雑誌表紙を飾る看板作家も含め何度も見かけたことがあり、>>128の51番さんが仰る、著名作家連名の古本利用に対する声明も、リブレが旧サイトで作家さんの利益を守るため古本購入しないでと案内していたのも見たことがあり、作家と出版社は古本利用に否定的だと私は認識しています。
それが「作家の皆さまだって納得ずくのはず」とは目からウロコです!
私が目にしてきたことと真逆すぎる認識なのでぜひ証拠をお願いいたします。

131. No Title

>>128
ここで語ってる人の中に作家さんていないと思うんだけど…。
実際本を買ってもらって生活してる人にしかわからない事を賛成派の人も反対派の人も語ってるわけで…。
消費者としては安い方に飛びつくのは火を見るよりも明らか。
バッチィのが嫌っていう潔癖の人は別だけど…。
営業妨害って言うなら古本利用不賛成の人は古本屋さんに対する営業妨害じゃんw

130. さすが!

>>112
名言でた!

129. No Title

熱い議論中に くだらないことでスイマセン・・
今日、箱根〇伝の予選会をテレビでやっててくれて、一人萌えました~
スレンダーな男子たち、すんごくキレイなほっそり筋肉。美しい・・・
リアル男子にあんまり恋愛感情は持たない方ですが、
あんなキレイな筋肉を見ると、やっぱりいいわーと
しみじみ思いました。どうやら筋肉フェチだったみたい、私。

128. No Title

>>127
BLじゃなかったけど、有名な作家さんたち複数が古本利用しないでというような活動してませんでしたっけ?
リブレの雑誌にも中古は作家さんにお金が入らないから…というようなマンガ広告が載ってたような気が。
作家さん含む出版側はやはり新品で買って欲しいと思うほうが大多数だと思いますよ。
自分が作家なら~とか、実際本を買ってもらって生活してる人にしかわからない事を、関係ない素人に言われても全く意味ないし誰もそんな意見求めてないんじゃ・・・。

あ、私はお返事要らないタイプです。

127. No Title

これで最後です。

(6)の回答
その作家さんが本当に実力のある作家さんなら、お金が流れて来ない云々で文句を言うはずないと思います。また実力のない作家さんが自然淘汰されるのは世の中の流れです。今に始まったことではありません。もしもそんな狭量な作家さんがいたとしたら、売れない理由が分かるってもんです。しばらくペンを置き、じっくりとどんな本を書けば売れるようになるのか考えた方が良いと思います。

(7)の回答
プレスでも古書店行きでも、自分の本が捨てられるに等しい行為。作家さんが喜ぶはずはないと思います。でも私が作家であれば、特に売れない作家であれば、古本屋で誰かに見初められ、新刊では買う気がしないけど古本だからね、と手に取って頂ければそれは何よりのチャンスと喜ぶと思いますけど。こんな回答は納得いかないかもしれませんが、これが偽らざる私の気持ちです。
あと、おあなたこそどうぞ処分するたびに該当作家さんに「あなたの本を古本屋で取引させないためプレスします」と報告してあげてくださいね。

以上で回答をお終い。
今日はこれからまた一仕事ありますので、続きがあれば明日またご返事致しますね。

126. No Title

長すぎて分割せざるを得なくなりました。

(4)の回答
【固形物】って言う言い方が妥当と言えるのかどうか。あらゆるものには寿命があります。人間も物も、そして本にも。私は使えるものはなるべく生かして使いたいと考えます。まして、それが生きがいである本を手放さねばならない時、私には本を廃棄するという選択は無いです。本が可哀想すぎます。まだ読める本をどうして自分が持っていられないという理由だけでプレスされねばならないのでしょう。本だって泣いていると思います。そして、私がもしも本を書く人間だったら、自分の本が捨てられたりプレスされたりするよりは、一人でも多くの人に読んで頂きファンを獲得したいと思うに違いありません。【作家の営業妨害】だなどとどうしてそんな風に思えるのでしょう。私は古本屋で知り合った一冊の本のお蔭で、その作家さんの大ファンになり、後に新刊本が出れば率先して買う、という経験を何度もしていますよ。

(5)の回答
【創作物の利益から生活費を得て、時間を創作に使えること】と仰いますが、折り込み済みなんですよ、新刊本が売れて古本屋に流れて、なんてことは。だから紙本の場合、なかなか安く売ってくれませんよね電書のようには。電書は古本として売れないからそれを考えて電書店では安く売ってくれるんです。

125. No Title

>>123
私は50番ではなく20番です。私の発言を待っているで良いんですよね?

まず(1)の回答
【悪じゃない】と予防線を張っておきながら、「でも…」と否定的な意見を述べるから反論せざるを得なくなるのです。
【利用する人の自由】という言い方も、私の意見「新刊で読もうが古本で読もうが個人の自由です」を受けての消極発言。しかも「古本屋を利用するのは個人の自由かもしれませんが」とここでも否定的発言。【悪じゃない】【利用する人の自由】と主張しているとはとても言い難いです。

(2)の回答
私は50番さんが【古本屋利用を誇っている】ようには見えませんでした。むしろ「文句あっか!凸」という言葉から、過去にあなたのように狭量な考え方の持ち主にやり込められた苦い経験があるのかなと思いました。だからあのように強気発言をしながら餌食になりたくないからパッと意見を言ったまま引っ込んでしまわれたのかなと。

(3)の回答
事実はそうかもしれませんが、そんなことは作家の皆さまだって納得ずくのはずです。何も一人の作家さんだけが特別にそんな酷い待遇をされているわけではなく、ずっと昔から、それこそあなたが生まれる前から古本屋さんていうものは存在しておりました。

124. No Title

好きな作家さん応援する為に新刊で買ってる私は中古で買いましたってわざわざ言う人にイラッとします。
人が読んだの読むのが無理なのもありますが。

わざわざ言う必要ないと思います。
どこで買おうが本人の自由ですよ、でも作家さんのプラスにならないのに応援してます!なんてよく言えるよね。って思ってしまいます。

Twitterで繋がりたいタグで今日中古で買いました~ってツイートしてる人とか同じ作品とか好きでも繋がりたくもない。

123. No Title

>>121 50番さん、考えを理解したいので質問を羅列します。

(1)私は古本屋利用を【悪じゃない】【利用する人の自由】と発言しています。ご覧になってますか?

(2)50番さんが「中古本は金ない学生の味方」という【利用理由】に共感していることは理解しました。>>108で私が苦言を呈したのは【古本屋利用を誇っていること】だと理解できませんか?

(3)なぜ【古本屋利用が誇れることではない】のかを説明します。
・古本を買う=作家に1円も利益は入らない
・古本を売る=その本が買われる機会が減る=作家の収入が減る
以上のことから古本屋売買は作家への営業妨害で誇れる行為ではないと思います。
この事実に間違いがありますか?

(4)私が大切にしているのは本という【固形物】ではなく、そこに書かれている【作家の創作】です。
50番さんの【固形物】を大切にする行為が【作家の営業妨害】に相当することを理解されていますか?

(5)私は作家が創作を続けるには【創作物の利益から生活費を得て、時間を創作に使えること】が必須だと認識していますが間違っていますか?

(6)50番さんは「学生は金が無い」ことには共感できるのに、作家の生活を全く考慮されないのはなぜですか?

(7)50番さんが【固形物】を大事にする【古本屋に売る】という行為を作家も喜ぶと思っていますか?
作家に直接言う機会はないとのことですがTwitterでリプが送れます。【固形物】を大事にする行為をそこまで誇るなら、どうぞ売る度に該当作家さんに「本を大事にしたいから古本屋に売りました」と報告してあげてください。50番さんの考えが正しければ作家は喜ぶはずです。
>>122 16番さんの書き込みを熟読してください)

50番さん、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
他の皆様にはご迷惑かもしれませんが、50番さんが回答されるまでぶった切りはご容赦いただけるようお願いいたします。

122. No Title

中古書店は、違法じゃないし、貴重な本が見つかったりすることもあるし、悪いことじゃないです。

私がファンの某作家さんが、
「自分の書いた本が、古くなっていつか処分されるのは仕方がないと思っています。ですが、中古書店に売るなら、できれば古紙回収に出すか焼却してくださった方がありがたいです。」(大意)
とつぶやかれているのを拝読し、「そんなに中古書店への売却はイヤなものなんだ」と愕然とした覚えが、かつてあります。

私は、何人かの作家さんのファンです。
彼ら(彼女ら)に長く作家活動をしていただくために、とにかく「新刊はすべて買おう」と思っています。
出来れば「売れている」と判断されるらしい「初動」と言われる発売日直後に買うため、予約したり発売日当日に書店に行き購入します。
でも、私はそんなにお金がないので、もっとすごいファンの方の「布教用に何冊も買う」みたいなことはできないし、残念ながら「新刊はすべて買おう」行動ができる推し作家さんもそう何人も支えられません。泣く泣く「時々は買う」ことにしている作家さんがいます。

中古書店は、違法じゃないし、貴重な本が見つかったりすることもあるし、悪いことじゃないです。
ただね、全面的に礼賛されると、がんばって「新刊はすべて買おう」行動をしているファンは、イラッと感じるだけなんです。

121. No Title

>>119
>なぜ50番さんへのレスに20番さんが返すのか謎ですが?
匿名50番さんは「中古本は金ない学生の味方」と主張されていて、そこに共感しました。見たところ言われっぱなしで、古本が悪者扱いされていたのが解せなかったため意見した次第です。

>また私が古本屋に売ってる前提なのかも謎です。
あなたが「BLが好きなら【買って応援】しようよ。」と仰るぐらいの方だから、もっと本を大切にする方だと思っていました。まさか廃品回収の方とは思いませんでした。私は1冊の大切な本を廃棄やプレスする前に、古書店に売るなどして多くの方に読んで欲しいと考えるタイプなのでちょっと驚きました。私がプレスを頼む場合、大抵は通販業者から送られてくるファッションカタログ類や新聞のみです。1冊の大切な本がプレスされてしまうなんて…本が可愛そう。

>古本屋擁護の20番さんは「古本屋に売った。古本屋で買った。」と作家本人に言える方なんですね。
あなたが匿名50番さんに「作家さん本人に『古本で全て揃えました』と胸を張って言えますよね?」などと畳みかけるように仰っていたので、「その作家さん本人に『古本屋に売ってしまいました』と胸を張って言えるんですね?」と書きましたが、そんな機会が訪れるはずもなければ、わざわざ作家本人に伝えることではありませんよね。

120. No Title

>>118
なるほど!とっても参考になりました。
これからはしゅみじゃないは勿論、中立評価もしない方が良いのかなあと思ったんだけど良く理解できました。ありがとうございます。

119. No Title

>>115
なぜ50番さんへのレスに20番さんが返すのか謎ですが?

古本屋を利用するのは個人の自由かもしれませんが
50番さんのように自慢するものではないでしょ。
私には「自分はバカで自己中です」と言ってるように聞こえます。

また私が古本屋に売ってる前提なのかも謎です。
紙は所属する団体の廃品回収に託しているので(収益になるようです)
一度も古本屋に売ったことはありません。

古本屋擁護の20番さんは「古本屋に売った。古本屋で買った。」と
作家本人に言える方なんですね。
その鋼の神経が私とは違いすぎて最大級の敬意を送ります。

118. No Title

>>114
同意します

「プロだからなにを言われてもしかたない」「読者はお金を払ってるんだから何を言ってもいい」というのは私も違うと思っています。
「お金を払ったから人を殺していい」と同じじゃないかなと思うんです。作家さんの心を殺すわけですから。極端な話、批判されて売れなくなり、生活出来なくなってしまったら作家生命も死んでしまう。
だからこそ作家さん自身にも読者を満足させる努力は必要だと思いますが、読者も作家さんへの敬意を忘れたくないですね。
レビュアーさんでも、敬意を持っている人のレビューは「すみません今回はしゅみじゃないです」と謝罪があったりして、例え「しゅみじゃない」でも読んでいて嫌な気分になりませんし、このレビュアーさんの趣味じゃなかっただけで自分には合うかもしれないと思って作品への不信感も生まれません。

117. No Title

私は仕事をしていて結婚していないので、比較的自由にお金が使え、本はすべて新本で買ってます。だいたい1ヶ月に6万円くらい遣います。
紙派なので電子は買いません。読んだ本を処分するときは古本屋ではなく、地域の古紙収集に出します。
すごくBL業界に貢献していると自負しています。自己満足ですけれど。

116. No Title

自分はほぼ電子書籍なので「古本」について深く考えたことなかったけど
古本を快く思わない人が「本を手放す」場合、廃棄するということなのかな?
捨てるというのも何だか切ないな・・・

115. No Title

>>108
新刊で読もうが古本で読もうが個人の自由です。古書店だってそれで成り立ってるんですから。電書がなぜ安く購入出来るか、それは売ることが出来ないから。みんな折り込み済みなんですよ。

>作家さん本人に「古本で全て揃えました」と胸を張って言えますよね?
あなたは一度手にした本を絶対に手放したりしませんか。今まで一度も手放したことはないのでしょうか。もしも生まれてから一度も手放したことがなく、全ての購入本を取り揃えてあるならば、その恵まれた環境に感謝ですね。そして手放したことがあるならば、その作家さん本人に「古本屋に売ってしまいました」と胸を張って言えるんですね?

114. No Title

>正直書くのが怖くなる。本当に怖いです。
>レビュアーはけっして鋼の心臓の持ち主ではないです…
ですよねぇ。みんな心を伴った一人のか弱き人間ですものねぇ。ならば作家さんだって同じだと思いませんか?

みんなに楽しんでもらいたくてせっせせっせと書き上げた作品を貶されたら、そりゃ落ち込むと思いますよー。プロだし、それでご飯を食べて生きているのだから何を言われても良いんだという人もいるでしょうが、プロである前に人間なんです。プロアマ関係ないですよ。

皆に知らせたいくらい面白い作品ならレビューし、そうでない作品は直接作者にお手紙やメールなどでそっと伝えてあげて欲しいなー。っとつぶやく私。

113. No Title


あるある!
萌え転がったままのテンションで書き殴って一行で終わっちゃいたい時があります。

レビュアーとしては、レビューの内容にあれこれ言われるのが一番キツイ。

評論家気取りで、とこういう掲示板で呟かれるのを見ると、うわぁもしかしたら私のレビューもそう思われてるのかなってやっぱりビクッとするし萎縮する。正直書くのが怖くなる。本当に怖いです。

以前もどこのトピだったか忘れたけど、古い作品を中心にレビューをしてたら、金が無くて古本しか買えないから、古い作品ばかりレビューしやがって…!みたいなことを呟きトピで言われた、みたいな投稿を読んだ事があって、ぞわっとした事もある。古くても良い本がいっぱいあって埋もれるの勿体ないなぁと紹介したくなる気持ちを理解してくれない人もいるのかと。

レビュアーはけっして鋼の心臓の持ち主ではないです…

112. No Title

うわあ…
心のtnkが萎えたわ。

111. No Title

>>107
何でもかんでも包み隠さず話すことが正しいとは限りません。
年令的にも立派な大人なんだし、必要以上に自分を飾りたてる事はありませんが、この発言は自らを貶めることにはならないか?と考えるのは意味のあることだと思います。
顔が見えない、名前もわからないネット上も、実生活でもそれは同じこと。

助言してくれる人がいるうちは、まだマシな方です。

110. ほんとですよね

>>105
>みんなのびのびレビューしてほしいと思います
ほんとそれもすごく思います。めっちゃ感動したときとか
「なにこれ---------------!マジ面白かったっっ」だけで
終わりたいときとかすごくあります・・・
ま、気を取り直して、その続き書くんですけどね。
そして推敲していくうちに、最初の勢いが薄れた平凡なレビューになる。うう。

109. No Title

>>107
うわあ

108. No Title

>>107
それをあえて言ってしまうのは
「私は読者だけど出版利益の仕組みは理解していません」って浅はかさと
「作家が稼げなくて転職したってどうでもいい」って自分の財布しか
考えてない自己中のアピールなんだよ。
授業や課題でバイトする時間が無いから自由になるお金が少ないんでしょ?
作家は作画と執筆に時間を割いて、それの対価を糧に生活してるんだよ。

「古本で買うこと」にプライドを持ってる50番さんなら
作家さん本人に「古本で全て揃えました」と胸を張って言えますよね?

107. No Title

3ヶ月ほど前に20歳になってちるちる利用してます!
中古本は金ない学生の味方でしょうが!
有名作品はここで買い集めてますが何かー?
宝井理人・夏目イサクの作品は全部中古でComplete!
次は「ひだまりが聴こえる」シリーズ2巻を中古で買う予定!
まだまだやりまっせ! 文句あっか!凸

106. No Title

低調…わたしはロム専だけど結構毎日読み切れないほどあるよ…?
感想と批評とレビューの違いを以下の通りとすると、レビュー=販促で間違いはないかも…?
感想  :読書の体験を書く  = 表現
批評  :作品を明らかにする = 説明
レビュー:作品を紹介する   = 販促

105. No Title

しゅみじゃないものは、しゅみじゃない
しゅみじゃない評価で逆に興味を持つこともあるよ
どんな評価でも世の中からムシされるより取り上げられる方がいいんじゃないのかな
誹謗中傷はよくないけれど、たかが一般人のレビューで販促なんてことまで考えなくちゃいけないのかな?
最近ちるちるのレビューが低調なのは、そういうプレッシャーも関係あると思う
思いやりは大事だけど、みんなのびのびレビューしてほしいと思います

104. No Title

>>101
>嘘の評価つけてもしょうがないと思うので、こうだったら好きだけどと勝手な好みも付け足して書きます。
そうなんですよね。「しゅみじゃない」とされた場合、ここがダメ、あれがダメ、とダメダメ尽くしでは身も蓋もありません。作者さんにも失礼だし販促の邪魔だと思うのです。でも、例えば「自分はショタが地雷だから『しゅみじゃない』としたけど、ショタ好きには神作品ではないでしょうか」のようなフォローがあれば、すごく分かり易いし販促の邪魔にはならないと思います。とても素敵なレビューをされているんですね、感心しました。

103. No Title

>>101
>嘘の評価つけても仕方ない
すごいわかります~。以前すごい好みの本があって、どんな評価なんだろうとちるちるのページを見たら、低評価の方が多かったことがあります。それ以来、みんなの意見違って当然、あくまで目安という感じでレビューの方は見てます。

102. No Title

>>99、ayaayacさん

この歳になると、自分にどれだけ甘い人間で、誘惑に弱いか わかってきたので、ポイント還元による買い過ぎ防止のため、はなっからRenta!オンリーにしてます^^

でも、ebjの そんなお宝情報を聞いてしまったら・・・
真っ白じゃないリブレなんて存在するんですね(笑) ありがとうございます!!
どこの電子も、10年前位のAQUAコミックスみたいな修正になるといいのになぁ♪

1

101. なやましいです

>>100
>最初のレビュアーさんが「しゅみだない」など低評価レビューだった場合、私はその本を買う気が失せます。
>それって正直な感想であると同時に、応援ではなく営業妨害に等しい行為のように感じるのですが。
すごく分かります。しゅみじゃないもそうですし「中立」をつけるのですら、とっても勇気がいります、私には。でも、ほんとに「ここが好きじゃなかった」というところが多かった場合、それを明記してやっぱり「しゅみじゃない」「中立」を付けるようにしたいと思っています。
嘘の評価つけてもしょうがないと思うので、こうだったら好きだけどと勝手な好みも付け足して書きます。
それからやっぱり評価って人によって違うなあと思います。なので、あんまりにも「しゅみじゃない」が多いと考えますが、最初の1レビューが「しゅみじゃない」であったとしてもあんまり気にしなくてよいのではないかなあと、最近思うようになりました。
勝手なことを長々と失礼しました。

100. No Title

>>97
>応援する気があるなら【買って】【レビューを書く】のが妥当だと思うなぁ。
あくまで想像ですが、試し読みした結果自分にとって神本ならばきっと【買って】高評価の【レビューを書く】でしょう。
でも試し読みの結果好みじゃないと判断したら、そんな本をあえて買おうとは思わないのではないでしょうか。

>BLが好きなら【買って応援】しようよ。
優しいなあ。理想ですよね。
ただ現実は【買って】も好みに合わなかった場合、低評価【レビューを書く】のではないでしょうか。
最初のレビュアーさんが「しゅみだない」など低評価レビューだった場合、私はその本を買う気が失せます。
それって正直な感想であると同時に、応援ではなく営業妨害に等しい行為のように感じるのですが。

99. No Title

>>98
leeとsoupさんはRentaオンリーなんですね!
私はメインは3社ですが、フェアに釣られた利用も含めると10社近く利用してます。
WEB本棚のおかげで重複買いは今のところドジってませんがいつかやらかしそう…

ちなみにリブレだけはRentaよりebjのほうが修正甘いかもしれません。
Rentaだと真っ白なところ、ebjだと紙本と同等か+ちょい修正の場合があります。
とくに古いのは修正甘めなのでポイント還元がある時にでも利用してみてください。
例年通りなら、3月にリブレ全作品ポイント50倍還元があると思います。

2

98. No Title

>>96、34番さま
棲み分け と大人の事情ですね、きっと^^


すごく好きで、紙は重版かかってなくて、手元にある本も日に焼けてきて、なので電子で欲しい本が Renta!さんで取り扱ってないんですよね。
電子はRenta!以外 手を出していないんだけど、その本の為だけに他社デビューするか、めっちゃ悩む・・・

1

97. No Title

図書館も読み放題も作品・作家を知る良い機会だし、古本も法で認められてるから利用するのは【悪】じゃない。
でも応援する気があるなら【買って】【レビューを書く】のが妥当だと思うなぁ。

読み放題作品ばっかレビュー書くのはたしかに違和感あるわ。
それも【ポイントレースの点数稼ぎ】って狙いが透けてると余計に。
BLが好きなら【買って応援】しようよ。

96. No Title

>>87
Renta!さんでは.Bloomも扱ってないですよね(集英社でしたっけ)

その分人気作の先行などは多いから棲み分けしてる?(基準がよく分からないけど…大人の事情ってやつでしょうか)
個人的には.Bloom良作多そうだから取り扱って欲しいです。

95. No Title

>>90
>読み放題対象作品でレビューをあげまくってる人を見かけて
>微々たる金額しかもらえないのに、購入者面されて
>あれこれ批評される作家さんがかわいそう。

なんで読み放題に設定されてるのか。
読み放題にすることで著者の宣伝ができ、他の本の売り上げが上がる
明らかにもう本や電子書籍での収益が見込めないので、せめて読み放題にして少しでも稼がせてあげたい。絶版本であるが秀作だ。etc…

そしてその作品が面白いと評価されれば、起死回生のチャンスだってあるわけです。
そりゃ、本当は全部新品で本を買って社会にまわしたほうがいいのは分かっていますが、それができる人も、できない人もいます。
そういういろんな人に対して、現代的によりよいアプローチを考えた結果が今の状態なんじゃないかな。
ちなみに批判の件ですが、批判してもらえるだけいいんじゃないでしょうか。読んでもらえてるから。プロは大変ですね。

94. No Title

>読み放題、図書館、古本屋を全否定はしません。
ありがと。ちるちるのお姐さま方はお金持ちが多いけど、私はボンピーなのでなるべく安く利用したいの。あと作家さんを擁護する気持ちは分かるけど、非難すべきはサービスを提供する側ではないの?不正を行っているわけではないのに利用者が避難されるのは納得できない。

93. No Title

>>91
読み放題、図書館、古本屋を全否定はしません。
ただ図書館と古本屋は作家に全く利益が渡らないこと、
読み放題はゼロでないにしても微々たる金額であること、
自分の読書方法が作家さんにどれだけ対価を支払えているか
自覚はして欲しいと思います。

>>92
商業デビューすれば高評価も批判もあって当然だと私も思っています。
批判を無視して自己の世界を貫くのも、次に活かすのも作家の裁量です。
低評価レビューを批判したいわけではありません。

読み放題利用を公言しているレビュアーさんが読み放題作品を
次々にレビューしていくのを見て、自分の読書方法と作家への利益還元を
全く結びつけずに批評家を気取っているのが気になりました。

92. No Title

>>90
>食べていけなくなったら作家をやめてしまうかもしれないって想像しないのかな?
>続きが出なかったり休業してる作家さんの中には想像力の無い人に
>追い詰められた人もいるだろうなって悲しくなる。

好意的な批評だけではなく批判も含めて引き受けるのがプロだと思ってるんだけど、違うのかな。
別に作家に限った話ではなくプロを名乗る人は皆、そうかと。
不当な嫌がらせをしているわけではないし、その程度で食べていけなくなるようなのであれば所詮そこまでの人…だと思う。それを乗り越えてこそプロだと思うので。

91. No Title

>>90
それは図書館で本を借りて読んじゃダメって言うのと同じ発想だよね?

90. No Title

読み放題って作家さんにどれくらい支払われるんだろう?
kindle、シーモア、ブックパスは単行本1~2冊分くらいの料金で
BLだと約2000冊が読み放題になる。
人気によって差はあっても単行本1~2冊分から分配される料金って
微々たる金額な気がする。

読み放題対象作品でレビューをあげまくってる人を見かけて
微々たる金額しかもらえないのに、購入者面されて
あれこれ批評される作家さんがかわいそう。

食べていけなくなったら作家をやめてしまうかもしれないって想像しないのかな?
続きが出なかったり休業してる作家さんの中には想像力の無い人に
追い詰められた人もいるだろうなって悲しくなる。
読み放題で読んでもレビュー書く前に購入してると良いけど
批評する側にも負うべき負担がある気がする。

89. No Title

>>84
ルチル文庫Lの「真昼の月」にはイラストがありましたよ〜!
ルチルもついに!と思いましたが、他の新刊はイラストなしでしたね…。
今までルチル文庫Lは電子書籍化されていなかったと思うので、それが何か関係しているのでしょうか。
イラストはやっぱり欲しいですね〜。

88. No Title

>>83
わかる。挿絵もさることながら「あとがき」が省略されている電子本も損した気分になる。

87. No Title

Renta!さん、なぜ【角川ルビー文庫】と【あすかコミックスCL-DX】は置いてないんだろう?
気になるけど、リクエストしたところで聞き入れられる問題でもないんだろうなぁ…

2

86. No Title

>>83

海王社や竹書房、角川系などは、特に「イラストあり」の表記がなくてもイラストがあります。
84番さんがおっしゃるとおり、かなり古い作品になると無い場合もありますが。

キャラは基本的にはイラストがなくて、たまにあるものには「イラストあり」などの表記がされている、という印象です。

私はいろいろな電子書籍サイトで購入していますが(ポイントやキャンペーンなどの都合で)、イラストありかなしか一番わかりやすいのはRentaです。
他サイトでは全く触れていないものでも、Rentaなら必ずイラストありかなしか書かれているので。
なので他サイトで買う場合でもまずはRentaで確認してから買っています。

85. No Title

アクセスランキング上位に某俳優のニュースがあるけど、昔から苦手。CM流れるとチャンネル変えるし。これも悪口になるのかな…。
BLネタやめて欲しいわ。ここで見たくないわ。

84. No Title

>>83

挿絵の有無はレーベルによりますよ。
キャラ文庫はここ数ヶ月の新刊くらいから挿絵が付くようになりましたけど、それ以前のはありません。他のレーベルでも、発売時期が昔のものは付いてないのが多いです。
ルチルやリンクスは、今も頑なに付かないですね。
商品説明に「挿絵はありません」って書いてあるか、商品タイトルに【イラスト付】って書いてあるのが多いので、それを頼りにするしかないです。

私も、挿絵が欲しい派です~。

83. No Title

電子書籍のBL小説って挿絵付かないんだー…
丸木文華さんのパペット読んだけどイラストなかった( ̄◇ ̄;)ガーン
他の小説は挿絵の有無気になんないけど、
BLだと損した気分になる…

1

82. No Title

ちるちるのアプリ版があればいいのにな~。
現行の、PC用スマホ用のブラウザでもいいっちゃいいけど、アプリあったら楽しそう手軽そう便利そう、とふと思っちゃった。

81. No Title

ウチの地元のとらの〇なは、女性向の商業コンテンツは最新作しか置いていない。
2回言うが、あのオタクなお店・と〇のあなである。(「オンナは来るんじゃねーよ」感ハンパない。でも女性向け同人誌が欲しいから行っている。女性向け同人誌がお店の5分の1程度占めているのに、大変居づらい。)
商業のBLコミックは話題の最新作が1冊ずつだけ並んでいて、面積は本棚の3分の1程度しかない。
商業のBL小説は0冊。もはやその存在は抹殺されているとしか思えない。

80. No Title

昨日、ふと立ち寄ったモールの中に入っている書店で、
「BL小説あるのかな~?」と探してみた。
ありました。4冊。
乙女小説のカテゴリの中に、レーベルや作家さんがバラバラなものが、なぜか4冊だけ。
漫画は棚が作られていたのに…不遇すぎて泣けました。

79. No Title

今日は楽しみにしていた本(2冊)の発売日だけど、”おまとめ”にしているから到着は1週間後。注文した時点でわかっているとはいえ、すっごく悶々としています。ううぅ。

78. No Title

>>77
イトウさんかっこいいですもんねぇ!
ゴゴゴゴゴセンエンッ?!
しかもあんまり、というかどこにも売ってないですね。。。
いつも読み返すので
朝寝起き、枕になっていますが
これからは大事に扱うようにします。

77. No Title

今更気づいたんかい!な話かもしんないけど。
「紙の本の『イトウさん』ね、今定価で手に入らないんだよ」と、先日お友達から聞いた。
続巻が出たばかりなのに? 改めて調べてみた。
…マジだった。アマ〇ンですごい価格になっていた。
電子はうまく読める媒体をまだ持っていないのだ。
「答姐」でもよく出てくるから、読みたかったのにな。

4

76. 自分、夢は思い出せません!

>>74

ちっちゃい頃は洗面器にお尻がはまって
ぬけなくなって滑り落ちる夢を何度もみましたが
今は思い出せません。

こんなのをみつけました!

http://freedom21.biz/?p=7055

こんなことするくらいなら
もぉ寝るッって思うかもしれないス。

0

75. No Title

明日発売の本ももう修正中か
以前はこんなことなかったのにここ数ヶ月酷くないですか?
フライング登録者に警告して欲しい

74. No Title

夢でBLっぽいもの見たのだけどやっぱり自分の妄想というか、見事に性癖ついてきてるのに続きが見れないという悲しさ

73. No Title

EDGE COMIX(茜新社)の新刊て、どれくらいで電子化されるんだろう?
特典欲しさに、ぽつぽつ複数買いしたから紙で買うのは ちょっと我慢したい…

電子化まで待てるかなぁ。

0

72. No Title

映画化された「ナラタージュ」みたいなBL小説読んでみたいな。

71. No Title

そういえばツタヤ池袋AKビル店で展示されてたちるちるチャート棚って当初8月中だったのが9月中まで延長されたけど10月はもう展示されてないのかな?情報求ム
地方民なのでまだ一回も行けてないのだけど気になっている

70. No Title

>>66

匿名40番さま
わざわざお答えくださってありがとうございます。
答え合わせができてすっきりしました。
先ほど気づきましたが、5月号以外にも続編掲載の号があるようなので、早くコミックス1冊にまとまるといいですね!

69. No Title

昨日.関西の朝の情報番組で神戸で開催されてる萩尾望都先生の展示会を取り上げてて朝からびっくりして朝食作るのを止め途中から見てたらそこに先生もいらっしゃって女性リポーターと一緒に廻り絵のことを色々説明されてたんですが、それまで先生のことをどういう方かよく知らなかったんですが、女性リポーターにイケメンが書きたくて♡とか嬉しそうにキャッキャッ話されてるのを拝見してあぁ…かわいいらしい人なんだなとほっこりして気取りのないいい先生なんだなと好感度が上がり展示会に足を運んで見たくなりました

68. 金曜日の金屏風で

>>67
雷神様ディフェンス推しです

67. No Title

10日の「びじゅちゅーん」の再放送で、
ごくナチュラルなリーマンBLソング「風神雷神図屏風デート」があるじゃん。

66. No Title

>>60
匿名38番の姐様

こんばんは。別スレで「表題作ではなく同時収録作品を探しています」と質問したものです。たまたまこちらを覗いていたところ、コメントに思い当たるものがあり、これはお礼をお伝えせねばとお邪魔いたしました。

まさしく、探しておりました1本目はご記載のものです!
ご挨拶もなしに早々にスレを締め切ってしまい失礼いたしました。少なからず画面の向こうで気にかけ探してくださった方がいらしたのかと思うと、ありがたい気持ちでいっぱいになります...!答え合わせとありましたので、このコメントで少しでもスッキリしていただければ幸いです。今は探していた2作品とも手元に揃えられ、秋の夜長のお供に楽しんでおります。
姐様、作品を探してくださりありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。

追伸
続編の存在に驚きました!またあの二人に会えるなんて...!!素晴らしき情報、ありがとうございました!雑誌、ポチりました!

65. No Title

「BLソムリエにお願い!」トピは、当初は「自分でトピックを立てるほどでもないけれど」な質問をしてくださいっていう、どっちかっていうと初心者が質問をするトピックだったみたいなんだけど、全然そんなふうには機能していないね。
トピ主も諦めて、早く埋もれればいいと思ってるんじゃないかな。

64. No Title

>>62
匿名39番様
トピック名「 BLソムリエにお願い!(2)の続 <ネタバレあるかも 閲覧ご注意>」というピピン様立ち上げのものがありますが、そちらは初心者の方の目には入っていないのだろうなと思って見ています(私も初心者ですが)。そちらはやや上級者向きのようにも見えますし。
ここは「ぼっちのつぶやき」なので、探し物がある人が多分ここを見ていないし、なるようにしかならないのでは。

63. カテゴリに「探し物」があるので…

>>62
え?媒体は小説なの?コミックスなの?
そのくらいの情報は書いてくれたらいいのに…とか
こんな情報しかないのに?と思うようなざっくりな書き込みにも
スピーディーかつ 的確にお見事な回答をされたお姐様方の
引き出しの多さに私も毎度感動していますが、

「探し物」カテゴリがあるので まとめない方が
いいんではないかと私は思います。
トピタイトルが「探しています」で 乱立している現状には
少し困惑はしています。

62. No Title

探し物のトピって1つにしたらだめなんですか?
私も力になれるかと思ってトピがあったら覗くんですけど(ほぼわからないんですが)回答付かなかったらどんどん埋もれてしまったりしますよね。

逆に何年もわからなかった作品が数時間で解決みたいな流れを見ると感動してこの姐さんすごいなーと思ってみてますが、そういうのまとめて1本にした方がいいんじゃないかなぁと思うんですが、現状されてないってことはなんか問題があるんですか?
鮮やかすぎて姐さんお見事でしたって書き込みたいこともしばしばあります。

61. No Title

>>58
商業至上主義のここで気になって頂けて嬉しい!
でも、この本です!ってここでお知らせするとステマと思われそうなので教えたいけどやめときます(涙)
私は庭のパンフのサークルカット見て雷に打たれました。
本当に良い本で泣いたんです。

60. No Title

>>59

それです、1本目の方です。
三池ろむこさんの「ためいきデイドリーム」の同時収録、「マイ・オンリー・アイドル」じゃないかなあと思ったら締め切られてたんですよね。。。
コミックは読んでおらず、ディアプラス5月号で続編「デート・ホット・デート」を読んでまして、これかなー?くらいだったので、無性に答え合わせしたくなりました。

59. No Title

>>57
二本探してた一本目の方かな?確かに気になる

58. No Title

>>47
めちゃ気になります・・・

57. No Title

もしかしてこれかなーって思って、探し物スレに書こうと思ったら締め切られてました。もうみつかったのかなー。
逆に何だったのか気になってしまう。

56. ん?

縦書きで
「茶〝ってんじゃねーよ」書いてあると思ったら、
「サボってんじゃねーよ」だった…
老眼かなー。

55. No Title

最近の続き物の新刊って描き下ろし情報がほんと入ってないね。
いい加減な登録より本買った姐さんにちゃんと情報入れてもらいたい。
イライラする。

54. No Title

教師×生徒の作品、の「探し物」が一日もかからず閉じてた。
すぐに思い当たる本も無かったけれど…、姐さん方は凄い。

53. No Title

深津がおるwwww

52. No Title

お弁当にまるまる一枚贅沢に使っちゃおう(^^)

51. No Title

はやく帰って 油揚げと煮よう。

3

50. No Title

小松菜が58円だった。
40円ではなかったけど近年見たことのないプライスだった。
なんか嬉しかった。3束買った方がよかったかな。

49. No Title

通販サイトの数だけミスって毎回、複数買いに成ってしまいます。特典品は見ない様に。と誓ってもサイト巡りを止められない・・・・大体が3000円以上で送料無料だから、それに合わせてしまうのもダメ・・・部屋の中が本に埋まっていく・・・・

48. No Title

アニ●イトが送料値上げしてた!!
1冊だけ買うとき、安くて助かってたけど
さっき購入の最終段階でシレっと100円くらい↑してるのに気づきました。
自分の家からアニ●イトまで行く交通費考えたら、送料のほうが全然安いんですけどね(;''∀'')

これから購入する方、ちょっと注意して見てみてくださいー。

47. No Title

J庭でとんでもなくトリッキーで素晴らしい発想力の同人誌に出会った。
素敵な本に出会えると幸せ!
商業作家さんばかり追わず島中のサークルさんにも素敵な本は溢れているので、まったり良い同人誌を探すのも良いな~と、思いました。

46. No Title

「ぼくの輪廻」読んだ
思ったよりもBL(ボーイズラブかつボーズラブ)で面白かったw
作者さんに商業BLとかも描いてもらいたいな〜

45. No Title

「トップ2の交際進捗」もフライング登録されてたけど
描き下ろしの情報もないし前作の情報をそのままコピペしてる。
本買わずに登録してるんだね。

44. No Title

こちらでの記述を拝読して、前々からモヤッとしていた3冊の本のフリガナの間違いを、重い腰を上げて修正依頼しました。(何度も本を見比べて「これで合っているよね」と比較するのがなー…)
そして他の「修正依頼中」を見たら、昨日・今日で修正依頼がなんとなく増えている感じがするんだが。気のせいかな。

43. 修正がちるちる確認後の申請になった訳

>>42
前はその場ですぐ登録できたけど、文庫新装版とかをちるちるで登録するとすぐ旧版の内容で登録する人がいて発売前の制限とちるちるで確認登録になったんだよね。
誤入力修正する時は備考欄に「現登録の××は○○で間違ってます」って理由も書いて申請してるよ。

42. No Title

もっと楽にその場で修正が出来れば良いのにね。
とはいえ、デタラメに直されると困るしね。

41. No Title

たまに黒髪じゃないのに黒髪タグが付いてたり、作中で彼女がいたことが語られてるノンケなのにゲイで登録されてたり、キャラの漢字が間違ってたり絶対これ修正してもポイント付かないんだろうなーというような細かな修正でも気になるから気が付いたらしてる
もう一種の自己満足だよねこれは

40. No Title

情報登録も結構手間だけれど、修正も結構手間。
しかも、登録時は4ポイント貰えるのに、どんなに重要な修正をしても大してポイントにはならない。
同人誌なんて表紙画像なくてイベント前に作者さんのツイッターとかで発表される情報のみの場合も多くて、写真撮って画像載せてもポイントつかなかったりすると、結構ガックリくる。
ポイントが欲しいわけではないんだけど、気分的に報われない感が大きいんだよね。

39. No Title

気付いた人が直したらいいと思う

38. No Title

既婚者ですけど、何か?の受けと攻めの情報が間違ってるよ〜
受け攻めが逆だよ。
直さないのかな?ってずっと思ってるw
漫画探すときに、結構重要な参考箇所なんだけど…

37. No Title

私も情報登録でモヤった。

くちづけは嘘の味(4)
書き下ろしあるのに登録されてない。
雑誌買ってるから書き下ろし無いなら本は買わなくて良いと思ったのに
読メのレビューで書き下ろしがあるとわかって慌てて買った。

4号室のアトリエ
雑誌でまだHしてないのに電子コミックが少なめでもう登録されてる。
攻め受けはそうだと思うけど連載途中で適当に登録するのやめてほしい。
追加情報があっても修正ポイントもらえないから修正しないんでしょ?

4

36. No Title

「麗人uno!」も「蝶と花の中毒性」も電子のみの発売で、発売日が10/1。
だから0:00にならないと読めないはず、と思っていたら、スマホやタブレットでだったら購入可能みたい・・・。
つまり「入荷しました!! 」ってなっていて、試し読みはPCでも出来た。
「ハンディコミック 蝶と花の中毒性」で検索するといい。

35. No Title

>>32
ポイント欲しさなのか。
情報登録した人、ちゃんと読んだのかなって思うことしばしばでもやもやしてました。
特典も手元にある?というくらい情報不足だったり内容が違ってたり。
登録って手間なのでして下さって有り難いのですがね。

34. No Title

>>29 >>31 >>31
なるほど。まだ発売前なのですね。9月は続刊作品が発売前に登録されてるのがあってフラゲ出来ない出版社のはずだけど都会の一部では入手出来るのかなと思ってました。 フライング登録は誤解を招くので迷惑ですね。

33. No Title

引越準備の作業期間に突入。
紙の本ぜーんぶ梱包しつくすと、どうしても読みたい衝動がやってきたときにいちいち箱あけたりするかもなあー
それじゃ作業すすまねーしなー、電子で買ってないのもあるしなー
禁BL期間が最短になる方法を模索中

32. No Title

続編だから、4ポイント欲しさにフライング登録してるんでしょう
最近また、同時収録作が入ってないとか、キャラの名前があらすじに明記の名字だけとか、プレイがまったく入ってないとか、現物見ないで登録したんだろうなーって登録が多くなってきました
同時収録作が5本あっても入れてないので、修正登録したりするんですが、大体1ポイントしかもらえませんね

31. No Title

>>28
続巻の場合登場人物が同じなら前の巻の情報をそのまま書いて申請されていることが時々ありますよ。

30. No Title

じゃない!それも10/1発売だ!どこで読めるんだろう…?

29. No Title

>>28
じゃあ雑誌「麗人uno! Vol.72」を読んだ人の修正依頼かも?

28. No Title

10/1発売の蝶と花の中毒性
発売日前なのにもう修正登録入ってる
なんで?
どこで読めるんだろう…

27. No Title

>自分、電子書籍について知らな過ぎかも・・・。
最初はみんなそんなもんです。でも良かったですね、地雷を踏まなくて。
試し読み、私もよく活用しています。無料だし、絵柄を確認できるので便利。

26. No Title

電子書籍の試し読みって、同じ本でもサイトによって読めるページ数が違うんですね。
今日ふたつのサイトで同じ小説を試し読みしたら、
後から読んだ方がはじめのほうのサイトより2倍くらい長く読めたんです。
結果はじめに読んで購入予定でいたのに、後から苦手な展開になることがわかって購入は見送り。
自分、電子書籍について知らな過ぎかも・・・。

25. No Title

>>17
ねw 当てられた時はものすごく清々しいですよね〜!

24. No Title

>>23
そーだけど
>>21
このトピ主さんみたいに逆ギレされたり、自分の欲しい応え以外は「荒らし」認定されたりすると気軽にレスできないな。

23. No Title

個人の自由です。
どういう質問をするかはトピ主の自由。
それを回答するか否かは姐さん方の自由。

22. No Title

なんだかぼんやりしていて何を訊きたいのかよくわからない質問に、2、3人の方が「もしかしてこういう意味ですか? だったら〇〇がおすすめですよ」と答える。

トピ主がすぐお礼のレス。そして「そういうことが訊きたかったんです」等の質問の補足をする。

他の人に「やっぱりそういうことが訊きたかったんだな」と「このトピ主はきちんとお礼のレスをする人だ」とが、知られる。

続々と回答が寄せられる。

「答姐」って、こういうパターンが結構多いような気がします。
回答する方も、見当違いな回答しちゃわないか、怖いと思うんですよね。

私は、トピのタイトルに少しでも具体的な内容を書いて欲しいなあ。
同じ「教えて」が林立すると、どの質問だったか、わからなくなってしまいます。

21. No Title

https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/5248/
トピ主、壊れてる (◎_◎;)

20. No Title

>>16
質問の仕方でしょうかね。

後は似たような質問が前にあってそちらで答えている場合【例・健気受のオススメありませんか?など】、前答えたから同じこと書くのはちょっとなあと躊躇する場合があります。自分が好きな本やオススメ本ってそうそう変わらないので、結局同じ本を勧めてしまうのです。
あくまでも自分の場合はですが。

19. No Title

トピあげの人 何なん?
結局どのトピ挙げたかったのやら
最初に挙げたトピが随分下の方だよ?

18. No Title

先日、答姐でふゆの仁子先生の情報を募った者です。
なかなかコメントをいただけず諦めかけていた頃、直接先生に尋ねてみたらいかが?とのご意見をお寄せくださった方がいらっしゃったので、アドバイスどおり勇気を出してメールをしてみたら、先生からもの凄く詳しい内容のご丁寧なお返事をいただきました。畏れ多い…。

この書き込みがアドバイスをくださった方の目にとまるかわかりませんが、感謝の気持ちを込めましてご報告させていただきます。ありがとうございました。

17. No Title

>>10
ウォーリー…(笑)
分かります~(*≧艸≦)

積み本引っくり返したり、検索下手なのに検索しまくってみたり(笑)

それでも、「そうそう!!これだ!!」・「これじゃね( ´-ω-)σ」って答えに辿り着くのは僅かなのに…( ̄▽ ̄;)

0

16. No Title

レスがたくさんつくオススメ依頼といつまでもゼロの依頼の違いはなんなんだ…。

15. No Title

ふーん・。・
なんかもったいない。

14. No Title

>>12
地雷ってこう、もっと「絶対無理!」って感じのものだと思ってました~。
別にHシーンがあってもいいし、感動する場合もあるので地雷ではないかと。
ただ、単純に、似たシーンが多いので読み飛ばしているだけなのかもしれません。
もちろん、そこが素敵な作品があることも理解しているんですけどね。

13. No Title

とある楽曲のPVががっつりレズもの(百合?)だった、「曲は良いのにレズなんて…、普通に男女ものにしたら良いのに」ってレビューがあって、別に同性愛ものでもいいじゃんって自分は思ったよ

12. No Title

>あとHシーンが恥ずかしくて読み飛ばしてしまうのは私だけだろうか。

これを地雷と言うのでは?

11. No Title

地雷はないけれど、いい!と思う作品の幅が狭くて悲しい。
好みにうるさいのかなあ。どんな作品も楽しめたらいいのに。
いいところを見つけるのが上手になりたい。
あとHシーンが恥ずかしくて読み飛ばしてしまうのは私だけだろうか。
20年くらいBL読んでるのに、いまだに読み飛ばしてしまう…よよ。

10. No Title

人の探し物トピはウォーリーを探せみたいな気持ちになって、10分くらい割と必死に探してしまうw

9. No Title

地雷は女の子っぽい受け…

乙女思考は良いけど、思考も言動も女子そのものっていう女の子受けが嫌だ
見た目も女の子っぽいのは尚嫌だ。BL読んでる気分にならない

でも見た目が強面ヤンキー受けで中身が女の子(乙女)なのは不思議と萌える^_^

4

8. No Title

私も地雷がないです・・・。

ジャンルに限らず食べ物に関しても嫌いなものがほぼなくて、大学の研究室に遊びに行った時、幼虫クッキー(加熱済)を出されて食べた人はそういなかったです・・・。私は普通に食べましたけど・・・。

7. No Title

10DANCEの3巻をやっと見た。読んでる間中、自然と興津さんと小野友さんの声に変換されてて、脳内でもう強烈になほど同一化してるw
途中でキャスト変更なんて厳しいぐらいだ
早く続きのドラマCDが聞きたくてたまらないけど2巻分するからまだ聞けないんだよな…
はよ4巻出てドラマCD出して欲しい(T ^ T)

6. No Title

地雷がない。
強いて言えば ショタの陵辱強姦・カニバ くらい。でも読める。
地雷がたくさんある方の嘆きを見かける度に、何でも有りの自分の変態度が限りなく登りつめているように思う。

5. No Title

世の中の女性の10パーセントが腐女子?

もう、女子じゃないけど
なんで、メンズダンスバーとか
ゲイストリップとか
エンガブに癒されてしまうのだろうか?

4. No Title

うおおおおお!!
寄越す犬3巻の発売日だーーー!
楽しみすぎる(;゚∀゚)=3

3. No Title

自分でイラスト描いて切手とかマグカップとか業者通して作ったりしてるけどそんなの貰って先生嬉しいかな?手紙も長すぎると疲れさせるだけ
愛が重すぎる
人の絵でグッズ業者に頼んだりするの気を付けたほうがいいんじゃない?
ファンとか言ってるけどオクとか手出そう考えたりしてたし。
DMで画像回しあったり仲の良いフォロワーと裏で他のフォロワーの文句言ったりしてるみたいだしそっとリムろ。
外面いいけど中身クソ

2. No Title

久々に新人先生キター!!と思って新人先生トピにレスしようと思ったら
ひっそりと終了しておられた・・・。(´・ω・`)ショボーン
新規開拓時にお世話になっていたトピだったので残念。

2

1. No Title

私の想像が合っているなら・・・
10日間の別荘暮らしが、平穏で楽しいものになりますように!
白衣の天使たちは皆、号泣で目を赤くして勤務することになるのでしょうかね。

レスが200になりましたのでもう書き込めません。新しいスレッドを建ててくださいね!

PAGE TOP