条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
どうなってんだよ、俺のカラダァ…‼
興津さんの虎谷のなんとも男前で真摯な感じと、増田さんの獅子倉の口の悪さとキモ..の言い方かかなり相性が良くて...
ケンカップルにはケンカップルとしての独特な掛け合いやリズムがあると思っているのですが、まさにそのケンカップルらしいスピーディなテンポ感とツン多めでたまにデレの割合もめちゃくちゃよくて、Hシーンも素晴らしくて、オメガバース作品としてもクオリティが高いと思います。
運命の番が宿敵ってそれだけでかなり癖です...
勢い余って告白してしまう獅子倉も可愛かったです
可愛くないやつめ…可愛くないやつめ…可愛くないやつめ……くぅ〜っ!興津さん!!!
昨日たまたまコミックを読み返して、やっぱり良いお話だなあと思ってたらドラマCDが出てることを知り、キャストを見たらなんと攻めが興津さん!!早速ポチッとしましたとも。
今回の興津さんもとっても良かったです!
お声がイケメンを表す、すごいですよね!
そして受け相手にだけ上から目線の俺様ボイス。エッチは雄味と攻め味があり最後の両思いエッチではお声のトーンが落ち着き色気が漏れ出て。
俺様傲慢で他の人には愛想がよくて。一人称が私!
受けの増田さん。獅子倉役を見事に演じてくれましたね。表情豊かに怒ったり落ち込んだりねだったり。
よくお名前は見かけますがちゃんと意識して聴くのは初めてかもしれません。
ケンカップルでお互い相手は自分のことを嫌いだと思ってて。なのに虎谷が獅子倉の合コンやお見合いに邪魔したり。なんで?
お互い実は好きなのに素直になれず。
やることやってるのにね!
1枚なので端折られてましたが上手くまとまっていました。
しつこいですが両思いエッチの興津さん、最高でした!
原作既読
タイトル通りです!
興津さんで声優買いをしますが、鬼リピするCDとマイベストストーリーは別なんです。
『チョコストロベリーバニラ』、『リバース』、『コヨーテ』『かしこまりました、ディスティニー』あたりは、「今日は聴くぞ」と気合いを入れて聴きます。
でも、何度も気軽に聞きたいのは、このノリです。
『四代目・大和辰之』もそのカテゴリ
興津さんは〈受〉派だけど、シリアス多くて、、、だいたい泣く
あ、いやそんなこともないのか。
『くちづけは嘘の味』『だってまおうさまは彼が嫌い』はもはやBGM化してる。
この感覚がわかる方は運命の番~を鬼リピすること間違いなしです。
ただ、原作のイメージより声が太かった、かな?
でもまっすーとのバランスでちょうどよい感じです。
〈受〉のまっすーは久しぶりです。
持ってるのは『ようこそ!BL研究クラブへ』だけです、すみません。
他の方のレビューを見て研究します!
追記:と思ったら『優男とサディスティック』持ってました。
このときの受け攻めはイメージ通りで気に入ってました。
原作既読のキャスト買いです。
獅子倉も虎谷もとても可愛かったです!
原作の虎谷がすごくタイプなんですが、その虎谷を興津さんが演じてらして。すごく良い虎谷でした!
増田さんの獅子倉は、やんちゃ感がとても合っていました。巻き舌で「がるるるる」って言っていたり…そういうコメディーに振り切った演技が好きなんです。
ただ、原作の濡れ場だと獅子倉は語尾にハートマークが付いてるんです。
台本にはハートマークがなかったのかも知れませんが、もう少しハートマーク感が欲しかったです(なんかすみません!)。
原作の虎谷がすごく好きなキャラクターなんですが、CDを聴いて「虎谷ってこんなにHだったの!?」と、びっくりしました。
原作を見ながらCDを聴くと、確かに虎谷って言葉攻めがエロかったです。それが興津さんボイスと演技力の高さで余計に色気が増して、虎谷に惚れちゃいました。
コメディー要素の高い作品ですが、興津さんって本当にオールラウンダーな演技をされる声優さんだなぁ…と、感嘆のため息が出ました。獅子倉と再会した時の「憎し!」みたいな演技が可愛くもあり、「ほんとに嫌なんだ」と、少し笑ってしまいました。
それに対する増田さんの獅子倉も、増田さんならではの演技でとてもお気に入りのシーンです。
お二人の掛け合いが息ピッタリで、原作のテンポの良さが見事に再現されているので「ここの二人、好きだなぁ」というシーンの多い、とても楽しい作品でした。
原作で、次のページで立場が逆転していたり、言い合いしてたのに二人でお風呂に入ってたりの切り替えが好きなので、こちらもCDで再現されていて楽しかったです。
楽しくもあり、色気もあり、とてもいい1枚でした☆
原作既読です。
こちらのレビューでキャストトークが面白いと書いてあったので、普段ちゃんと本編CDから聴くのですが、アニメイトの特典キャストフリートークから先に聴いてしまいました。
ドラマCD本編はエッチなシーンもあるけれど二人の会話のテンポが良くって、虎谷役の興津さんと獅子倉役の増田さんの息がぴったりで、漫才とまではいかないけれど会話聞いてると心地いいです。なので、あんまり色っぽいシーンもそんなに色っぽく感じないというか、聞いてて心地いいです。
基本お互い気が合わないといいつつすることはやってたりする二人。
どちらも本当は好きなんだけど、口にはなかなか出さないっていう。
もどかしいけれど、多分ずっとこの調子で行くんだろうな。
雑誌の方では、コミックスの続きの話もあるので、ドラマCDも続くといいなと願いつつ。
先に聴いてしまったキャストトークもすごくテンション高いお二人のトークが聴けるので、アニメイト特典付きのものがおススメです。