電子限定かきおろし付
切ない・・・!
口は悪いけどヨシオキのことが大好きで、本当は身も心もふうふになりたくて、でも、一緒にいられるだけで幸せなんだと、ヨシオキが女が好きなのは仕方がないことなんだと、言い聞かせて、言い聞かせ、て・・・_(:3 」∠)_
好き勝手振る舞っているようにみえて、本当は一番大切なところを我慢しているのだ。どんなに尽くしても頑張っても変えられない部分を否定されて、苦しんでいる。
このままスーパー切ない展開で、でもラストは大団円なんでしょ?長くなるんでしょ?と思ったのですが、、意外にもサラッと1巻で終了。
お話の入りが最高だっただけに勿体無い、ので、萌2よりですが萌です。
初夜がすんなりいかないところが二人らしくてイイなと思います。
試し読みをして
しきたりの為に結婚させられる二人
なんとまぁ気の毒なことか
嫁は言いなりで本音を出さない
見ているこっちが辛いわ
なーんて思いながら読み始めた私ですが
いやはや見事にしてやられました
1話のラストでくっそツボりましたよ
こんにゃろうwww
お前可愛いじゃねぇかよwww
からの
4〜5話で現実問題に
涙腺ぶわっ´;ω;`
そして最後は円満に♡
試し読みの段階では本当に
レビューのように楽しめるのか
不安もあったが…
うん、読んでよかった笑
物足りない感は否めないけれど( ̄▽ ̄;
裏表紙も帯も読まずに本編読んだので
なお一層楽しめました!やったね!笑
2023/10/10 完走
絵が好みでした特に千歳が美少年しかも18才って…
でも攻の上から目線ってなんなの?嫌いなタイプの攻でした。風習で隣村の巫女と村長の息子が結婚することに
でも2人とも男!
ノンケの義興にしてみればいくら美人でも男との結婚は考えられないし、内縁の妻ももらうことを考えるのはわかるけど、こいつ自分のことばっかりだな
なぜたった18で男の処に嫁がされた千歳のことを考えてあげないの?千歳も嫌々ながら男に嫁がされたってかんがえないの?義興のしたことは、友達に愚痴るだけ、最初から話し合っていればもっと良好な関係が築けていたのでは?と思ったけど!
千歳はナックルはめて義興にグーパンしたれと思っていたのですが、子供な頃からすでに義興のことが大好きだったのですね。攻さんに対する辛口ごめんなさい
それが同じ年頃の子と遊べないとか厳しい巫女教育からくる孤独な思いからだとしても
でも実際結婚してみてますます想いは募っていったみたいですね。なんて健気な子
夜這いするシーンはとても色っぽかった。拒否られたけど
確かに義興は村長教育受けていながら24才なのに言動がDKのようだった
村長任せて大丈夫と思ったけど、千歳がしっかりしてそうなのでなんとかやっていくのかな?
心が通じあってからの2人はとても良かったです♡
Pixivでも読んでいて単行本になったら購入しようとずっと思っていました。
デビューおめでとうございます。
読んでた時から義興の子供っぽさと千歳に対する態度に、何度も何度もビンタを喰らわせてやりたいと思ってました。
そして、やっと千歳が本性を見せて義興が千歳の人となりを知って、2人の距離が近づいた時の父親からの内縁の妻の話ですよ!それもこれも義興が余計なことを言っていたからでした。
対して巫女である事から幼い頃から行動を制限され、義興との婚儀のみを心の支えにして来た千歳を知ると、健気で切なくて可哀想で再び義興を殴りたくなりました。www
本性を出してからの千歳は表情が豊かで、義興の事が大好きだと分かり可愛いので一気に千歳の事が大好きになりました。
それは義興も同じようで千歳に対しての思いが一気に膨らんで行きます。
千歳に対して少しずつ歩み寄って行く様子にやっと好感が持てました。やっとです。www
ちょっと頼りない旦那だけど千歳に対する愛情は本物みたいなので、千歳の尻に敷かれていれば家は安泰のような気がしました。
描き下ろしの初夜も想像通りで面白かったし、番外編も良かったです。
欲を言えばもっとこの先の2人を読んでみたいということでしょうか?
お話が家の中でだけで完結しているので義興の仕事ぶりとか、千歳の内助の功とかが読みたかったので続編があれば良いと思いました。
個人的に少し物足りなかったので神よりの萌2にさせて頂きます。
絵柄が好きで気になって購入しました!
いざ読んでみると村の風習系だったのでマジで好み最高癖!
受けの一途な想いが伝わってきてきゅんきゅんが止まりません、しかしだからこそ物足りない!と思ってしまいました。
ストーリー、キャラ設定等ガチでマジで良かったのに1巻のみ!!??もっと…もっと見てぇ!願わくばこの2人の日常生活がしこたまみたい…!そう思わずにはいられません。かわいいので。
改めて最高BOOkを産み出して頂いて本当にありがとうございます。今後の作品にも注目しております。