特典付き
冴木が同居を提案した時点で、実は既に両想いだった2人。なんだけれども、それぞれモヤモヤと胸に抱いている感情がなんなのか確定しないまま、大学生活は続いていく。はっきりしているのは、2人だけの世界に誰も入ってきてほしくないということ。こう書くととても閉鎖的な関係のように感じるけれど、2人の世界はもっと密やかで優しく薄い膜に覆われた殻の中にいるようなイメージ。ちょうど単行本の中表紙になっているイラストのように。その膜にある日突然、部外者(胡散臭い准教授 笑)がヒビを入れてしまう。近づいたようで、離れてしまいそうになる2人の距離。「恋」だと確信するまでの2人の気持ちの遷移がとても細やかに描かれているので、ついつい感情移入してしまう。恋が成就した後は、表紙に描かれている青空のような2人が並んで走る晴れやかなラスト。名作としか言いようがない、つまり名作です。
大学生になり、上京を機に同居を始めた陽キャな冴木くんと天然で静かな矢野くん。クスクスって笑う矢野くんが可愛い♡冴木くんは無自覚な独占欲ありで同居の事を友達に秘密にしている。2人の優しい距離感が、毎日を共に過ごすうちに少しずつ変化してきて…ある事がきっかけで、自分の中にあるモヤモヤの正体に気づく冴木くん。もうキュンキュンが止まりません。思い返せば2人とも、出会った瞬間から同じベクトルで想いあっていたのかな。恋人として始まったばかりの2人、名前呼びイベントもまだだし、まだまだその後が見たい。続編切に希望です♡
表紙からも伝わる眩しいほどの青春ボーイズラブ!!!
2人は高校の同級生で、今はルームメイト。
それは間違ってはないけど、でもそれだけじゃなくて…。
嫉妬したり、嬉しくなったり、相手のことを考えて苦しくなったりする複雑で繊細な心をとても丁寧に描いた作品でした。
終わり方もきれいにまとめられていて満足できる一冊になってました。
そして、なんといっても方言がかわいい!!
冴木くんは矢野くんと話す時だけ方言で話していてキュンとしました〜!
矢野くんのくすくす笑いも大好きです。
ハピエンなのでいつ読んでも幸せな気持ちで満たされます。いつかまた、2人のお話読めると嬉しいです。
誰かを密かに想う気持ち。大切にしたい、力になりたい、守りたい。友達としての感情なのか?それ以上?大切な2人の関係を壊したくないのに少しずつ芽生えていく想い。
友達だからこそ伝えられないもどかしさ、このままずっと傍にいたい、誰にも渡したくない、自分だけを見ていて欲しい、色々な感情の中で戸惑いながらも勇気を出して1歩踏み出す2人。ただの同級生から友達になって、ルームメイトから少しずつ恋人になっていく2人の心の動きがとても切なくて温かくてきゅんとしちゃいます!
帯の「ゆっくりと恋になる」が本当にぴったりなんです!読みながらきっと2人を応援したくなっちゃうはずです!
こちら、単話の試し読みで拝見した時からまず絵が好みだと思ってまして。無事単行本として発売していだけで喜んでおります\(^o^)/
最初に読んだ時は両片想いのじれったさにもだもだしながらさらっと読み終わったのですが(もちろん面白かったです!)、レビューのため2巡目すると、モノローグやセリフ、過去と今がうまくリンクされているところをたくさん発見して、ストーリーにより入り込めました。ですので、そういうところに注目しながら繰り返し読んでいただくと味が出る作品だと思います。
エロ度は低いですが、心理描写に重きをおいている感じなので、読後感は満足です。
後、漫画としての完成度も高いと思います。コマ割りや背景の描き込み、人物のバランスなど細かいところまで丁寧に仕上げてらっしゃる印象です。
ドキドキや興奮ではなく、しんみりゆったりした気持ちで読みたいときにピッタリの作品だと思います。