コミック

  • 春のデジャヴに踊れ
  • 春のデジャヴに踊れ
ちるちる評価ランキング
47

春のデジャヴに踊れ

haru no dejavu ni odore

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作春のデジャヴに踊れ

一瀬 淳
メガバンク本部勤務、ダンサー、29歳
佐田晃介
大学生、ダンサーの息子、21歳

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • ジェネレーションギャップ/友へ祝福を/ひとり暮らし/社交ダンスのいろいろ/あとがき(カバー下)

あらすじ

同じ面影に恋をした

母の遺したダンススタジオで晃介が出会ったのは
大人の余裕と色気を兼ね備えたアラサーの淳。

社会人と大学生。異性愛者の同性同士。
恋愛には発展しなさそうな二人なのに
社交ダンスをきっかけに、晃介が淳に憧れを抱いてしまう。

淳は晃介を優しく気にかけ、二人の距離は縮まっていくが
亡くなった母とそっくりの顔を持つ晃介は、あることに気づく。
──淳は母のことが好きだったのかもしれない。

淳の優しさは母のため……そう思うと切なくて
晃介は、やがて大胆な行動に出る──

初めてを知るばかりの恋を花束のように抱きしめる。
大人になろうと背伸びをした、春めく“歳の差”ラブ。

作品情報

作品名
春のデジャヴに踊れ
著者
おどる 
媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA
レーベル
B's‐LOVEY COMICS
発売日
電子発売日
ISBN
9784047383388

ちるちる評価ランキング

47

4.6

(335)

(254)

萌々

(58)

(14)

中立

(7)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
53
得点
1551
評価数
335
平均
4.6 / 5
神率
75.8%

レビュー投稿数53

繊細です

2人の心の移り変わり、揺れ動く様子、悩みがとても丁寧に描かれていて、品があり秀逸な作品と思いました。

まず2人が私の理想と合致してて素晴らしいいい…
受けと攻め、それぞれ好みの顔とキャラ設定でした、ありがとう泣
淳は高学歴エリートリーマンらしく、大人の余裕があってスマートな言動が惚れる。
晃介は年下らしい可愛らしさや幼さがあり、甘え方も適度で(いや欲を言えばもっと甘えて欲しいけど)。その2人のバランスがとても良かったです。

1話から、なんなら1ページ目からヤっているBLもよくあるけど、初夜までの過程が大切に描かれてる作品が私は大好きだー!!京大卒メガバンク本部設定もリアリティーあってすき。

続きが見たいけど2人が幸せになれるか心配になる(特に今の時代、教職は過酷かと)
満足度の高い作品でした!

0

人間らしい人

Xでたくさん感想を書いてしまったので、ここでは淳さんについて少し書こうかなと…꒰ ᐡᴗ͈ ᴗ͈ ᐡ꒱♩

優しくて誠実で狡いアラサーお兄さん、こんなの好きになる要素しかないんですよね…!!!!!
けどその大人の狡さが晃介くんを上手くかわしているようで少しもやもやしていましたが、淳さんも余裕があるわけではなくて、臆病になったり突っ走ってしまいそうになったりしているところが最高に萌えました……
全体的には落ち着きのある冷静な人物だなと思いましたがが、先生のインタビュー記事を読んでとても納得しました。いつか晃介くんが“今まででいちばん愛おしい人”になるといいな。

続編が…ほしい…(т т)
そして個人的にはドラマCDが聞きたい~~!!!
実現しますよーに!!!

0

No Title

静謐ながらたしかな熱情もあふれる作品
肌色多め汁多めが好きな方には物足りないかもしれないですが、同性同士ゆえの恋の戸惑いや迷いを読みたい方にはおすすめです!

0

ちるちる記事を見て読みました

ちるちるの記事を見て読みました。
ちょいツラで甘。
いい塩梅です。
絶妙です。

受けの大学生が顔も性格も素直でかわいいです。
少々臆病だけど、大人になっていく過程?って感じです。いい男になるのだよ(祈り)

攻めはシゴデキかっこいい大人です。
包容力ハンパないです。
老若男女が惚れる攻め登場です。

間違いないカップリングでした。

周囲の人々も温かくて良いです。
幸せな気持ちになりました。
大学生が社会人になった後の2人も良いだろうなぁ。
読みたいです。

0

大好き

まだまだ2人の話が見たい!続編求むです!

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP