ボタンを押すと即立ち読みできます!
お庭で運命的に出会ってしまいましたw
次のイベントが待ちきれないんですけどぉ~~!!っていう面白さ、安定感で、はじめて漫画を描いたひとの作品とは思えないクオリティでした。(なんか素人っぽくないんだけど…令和の漫画ってそういうものですか…?)
元教師の寺務職員(なぜ”めぐみ先生”っていうタイトルなのかな?と思ったりしたんですが…)と、”めぐみ先生”に憧れて教職についた元教え子の再会から始まるほのぼの日常系です。素朴ピュアラブです。國枝くんの一途さと一生懸命さは応援したくなるものがありました。設定だけで言うと、ゆき林檎先生の「グッドバイライラック」をちょっと彷彿とさせるんですけど、あちらは少女漫画系(?)でこちらは青年誌系っていう印象です。
個人的に学校の先生のジャージが好きだったりするっていうのも私のなかでの作品の評価を高めてます。同人誌っていうことを考えたら、もはや”神”でもいいのかもしんないな~と思いつつ、いやでも同人誌だぜ(?)っていうところの評価です。電子もあるみたいなので、ちょっとでも気になった方にはぜひぜひおすすめです。おそらく、先生と生徒系というより、日常系(年下攻め)が好きな人向きです!
あ~、早く続刊読みたすぎます。
