• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作スマない!!マスミくん

小山内真澄
若く誠実な担当編集者
白石章太郎
男手ひとつで大事に娘を育てた小説家

その他の収録作品

  • プロローグ
  • 始末書

あらすじ

「お義父さんと呼ばせてください」若く誠実な担当編集者・真清に突然告白をされたのは、小説家の白石章太郎。男手ひとつで大事に育てた娘と結婚するという。ショックを隠しきれない章太郎に追い討ちをかけるように、結婚式直前、娘が失踪した!「すまない!!真清くん!!」婿になるはずだった真清とひとつ屋根の下に暮らすことになった章太郎は…!?婿×義父!?欲望募る男二人きりの同居生活がスタート!描き下ろし入り★
出版社より

作品情報

作品名
スマない!!マスミくん
著者
樹要 
媒体
漫画(コミック)
出版社
芳文社
レーベル
花音コミックス
発売日
ISBN
9784832285620
3.1

(30)

(1)

萌々

(8)

(17)

中立

(3)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
18
得点
91
評価数
30
平均
3.1 / 5
神率
3.3%

レビュー投稿数18

本当に謝るのは…

『婿×義父』にセンサーが引っ掛かり、読んだ作品です。禁忌感はなく、ゆっくりとお話は進んでいきます。

娘が命なバツイチのお父さんと真面目で優しい担当編集者とのラブストーリーです。絵本を間にしての、真清の子供の頃のエピソードも、じ~んときて良かったです。

章太郎は、オヤジっぽくなかったのが残念だったけど、時々見せる色っぽい表情に萌えました。フンドシも、ポイント高かったです(笑)
真清は、いつでも章太郎のことを考えていて、ホント健気でした。優しくて好青年で、好きなキャラです。

「もう言ってもいいですか」と、真清が告白するシーンでは、キュンキュンしました。

章太郎の行動が唐突で驚く場面もあったけど(真清の自慰をいきなり手伝うところが)、絵も綺麗で、二人の気持ちも丁寧に描かれていて面白かったです。

3

大人だけど可愛いキャラ設定

大体話の本筋は読み始めればおのずと『ピン!』とくるものがあります。
年齢差があり、おじさんかぁ…とは思ったのですが、樹先生のイラストに負けて手にとってしましました。

さすがのイラストで、話の運びも難なくでした。
大人なのに可愛いキャラにきゅんきゅんします。
脆いけど確かな二人の関係性に気持ちがホワホワできて、もう少しこの世界を覗いていたいなぁ…という気持ちにさせられます。

プロローグのネタも個人的にぐっときました。
先生、さすがです…!!

1

カワイイおじ受け!

久しぶりに樹要先生が読みたくなって、未読だったこちらの作品をポチり。


担当編集×妻に出ていかれ、男でひとつで娘を育てた作家のお話。

冒頭から、この担当編集は絶ッッ対にこの作家のこと好きよな?? と疑っていたら、早速アレ?? 勘違いだったかなあ、、、展開に。
なんと、この作家の娘との結婚を認めてほしいと頭を下げるのです。


あれ、、、??
様子がおかしい、、、と思っていたら、なんと受けの娘ーーーー(絶叫!)!!
それから攻めーーーー(歓喜♡)!!!
でも幼き頃の攻めの一途な片想いが、無事成就できたのならおkです♡

とくに攻めの「義父さん……」呼び、が良き良きな作品でした///!

0

欲望募る二人の同棲生活は……?

「お義父さんと呼ばせてくさだい」
 若く誠実な担当編集者・小山内真清に突然、告白された白石章太郎。真清は男手一つで大事に育てた娘と結婚するという。
 ところが結婚するはずだった娘は、結婚式直前に失踪してしまう。
 婿にくる予定でアパートも解約してしまった真清とひとつ屋根の下に暮らすことになった章太郎。
 ところが、ある夜、章太郎の名前を呼びながら自分を慰めている真清の姿を見てしまう。けれど、翌日、あまりに普通な真清の姿に、章太郎は、真清が自分の名前を呼んだのが聞き間違えだったような気がしてしまう。
 そして、次第に章太郎は真清を意識し始めて……

 という話です。
 まぁ、21歳の娘がいるのだから、あまり考えたくはないことなのですが、実はかなり章太郎は年上、ということになりますが。
 絵が若くて色っぽいのと、章太郎さんの中身があまりにもピュアなのと、で。
 あんまり「おやじ」という感じは受けません。
 でもまぁ、年齢的には「オヤジ」ですね。
 一般的な、オヤジ受けを好む方にはお勧めできないかもしれません……と、思いますが、個人的に自分が「一般的なオヤジ受け萌え」というのがどういうのかわからないので、何とも言えなかったりもしてます。

 ただ、相変わらず、絵は美麗でしっとりエロいので、個人的には、それだけでも観る価値はあるかと思っています。

 物語としては、最後は娘も帰ってきて、結局のところ、娘は別の相手と駆け落ちをしていたのだ、ということもわかり、真清も章太郎もお互いの気持ちを告白して、ハッピーエンド☆(約1名、そこからあぶれてしまった人もいましたが)です。

2

オヤジ受けに惹かれて・・・。

兄弟ものを探していたら、オヤジ受けを発見して買ってしまいました^^;
樹要さんはショタ本しか読んだことがないので!!

全体的によかったですッッ!!←
tyanponさんやMさんが言われてるように
オヤジなのにピュアでした*
一体年いくつくらいなんでしょうか??!!←
オヤジ受けっぽくないオヤジ受け!?って感じでした。

話は変わりますが
杏ちゃんの話がグッときましたね…。
幸せになった話をみてみたいなあ と思いました!

樹さんが書かれる和服はやばいです!!
↑がたくさん見れただけで ごちそうさまです。w

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP