ボタンを押すと即立ち読みできます!
売られたケンカは買うまでだ!でも、売られた恋は――。
丸ごと一冊高校2年生の仲良し4人組がメインのお話になっています。
表紙の2人は一番最初に収録されている表題作のカプ。
表紙からも少し窺えるんですが、年下の優等生と喧嘩が強いという噂の1年年上の上級生。
そしてその上級生の友人3人のお話が同時収録されているんですが、私はやっぱり表題作のカプが一番萌えツボに嵌りました。やんちゃな不良っぽい子がかなり好きなので。^^
目つきが悪くていつも喧嘩を売られるナツメとナツメを助けるためにその喧嘩をいつも買って出ている仲間3人なので、喧嘩シーンも序盤にあるんですが、やんちゃだったのはその部分だけ。
なので、暴力的なシーンはちょっと…という方にも、最初だけ少し喧嘩シーンがありますが、あとは可愛い子達のお話なので割と大丈夫なのではと思います。
それぞれのカプの状況が違って色々な形の恋愛模様を楽しめました。
私はストーリーよりも設定がよかった。私の好きなヤンキー受けに攻め受けがガチ兄弟。しかも主人公の周りの男は全員ゲイ。渋沢×ナツメの「メロメロ上等」は、BLでは、あるある(BLにはまってからは異性愛の話は読まないから異性愛の時はわからないけど)周りには怖がられてるヤンキーだけど本当は優しかったって、ありがちな設定だてけどヤンキー受け大好きなので萌ちゃいました。「あまくて苦い」は本当に血が繋がった兄弟なのでよかったです。他にも兄弟ものってあったけど血が繋がっていない兄弟の設定が多かったので感激です。
とりあえず、出てくる人が全員ホモってます。
ちょっとびっくりしましたw
優等生後輩×不良(?)先輩
表題作は受けがめっちゃ愛されてます**
うらやましいくらい愛されてます。
とにかく受けが可愛かった!!
目つきの悪さでよく絡まれてた受けが
後輩に人生で初めて告白されるお話です。
「あまくて苦い」
兄×弟。ガチ兄弟?
お兄ちゃんが大好きすぎる弟と
ホントは弟が好きなのに嫌われようと冷たく接する兄のお話。
お兄ちゃんが冷たすぎで弟くんがかわいそうに思えてきましたが、
それでもお兄ちゃんが好きな弟くんが可愛いです*
「迷走ラヴァーズ」
弁当屋の店長×バイト
受けがぐるぐる考えていろいろ悩みます。
可愛いです。
店長は受けに惚れてます。
受けも最終的に店長に惚れます。
「君には適わない」
年下幼馴染×年上天然?
受け可愛い!!攻めも可愛い!!
きゅんきゅんしますた・・・**
1人暮らしの幼馴染のところに突然転がり込んだ
2コ年上の幼馴染のことが好きになってしまった攻めと、
ずっと前から攻めのことがすきだった受け。
コレはきゅんきゅんです!!
とにかく受けが可愛かった!!
とてつもなく!!
喧嘩仲間たちと売られたケンカを買う毎日なナツメと
そんなナツメを好きになった下級生の渋沢の物語。
ああ、ナツメ、なんてかわいのでしょうか。。。
実は、ナツメは喧嘩なんて好きじゃなかったのだけど、
仲間は喧嘩好きだし・・・ということで、
喧嘩を買う毎日を送っていたのです。
それを仲間に告白したところ・・・。
いや~脇役たちも素敵です。
そして、何が面白いかって、
この仲間たちも、それぞれ物語があり、
相手がいるのですね~。これぞBLな感じが好きです。
いいんです、ファンタジーだから(笑)
かわいいノリのいいものが読みたい方にお勧めです☆
年下王子攻め×不良受けの王道はすばらしいね。
それにしても、BLの不良ってのはつくづく愛されキャラだというのがわかる一冊ですよ。
そして、そんな不良の周りには何故かホモが多いw
悪ぶってると守ってあげたくなる…母性なのかしら?
さて、本書は仲良し4人組の恋愛オムニバスです。
それぞれかわいいのですが、私は諒一くんの話が一番好きです!
4人組の中で唯一の攻めw
帯の文が『転がり込んだ年上幼馴染を「保護中」』w
どんなダメ人間っぷりかと思えば、なんと、自覚のあるダメ人間でしたwww
これは予想外w 一番タチ悪いっすねw 諒一くんはこれからも振り回されるでしょう
書き下ろし後、みんなバレちゃってからは諒一くんの家は溜まり場決定でしょうね。
皆がくるたび、歩くんは裸エプロンとか喜々としてしちゃいそうw
その度に諒一くんはハラハラ。まあ、攻めの皆様と仲良くなりそうですが。
攻めは攻めで一癖も二癖もある方々ですから、やっぱり諒一くんは振り回されるでしょう。
そんな妄想も楽しい一冊ですよ!