ボタンを押すと即立ち読みできます!
うはー! 面白かったあ…!
自分に正直なアホの子、二川くんですが……アホじゃないよね! 君は本当に大事なものをわかってるんだもんね!と擁護してやりたくなるような、いいキャラなんです。
恋愛ものを読んでるとたまに、何でそんなことで悩むんだとイライラすることがあるのですが、これは二川くんのキャラゆえに、お決まりのすれ違いも斜め上な解決法になるのが新鮮で爽快でした。
特にみんなに男同士で付き合ってるのがばれて騒がれたときの二川くんの収め方が、笑えるんだけど本当に気持ち良かった。変に深刻にならないのがいい。意外と二川くんのようなタイプが人生の達人なんじゃないかなー。
己の保身に走らず正直に恋を貫く二川くんの純粋さが可愛くて愛しくて、きゅんきゅんしてしまいます。しかもエロではこっちが悶えるくらい可愛い二川くん……こんな子と付き合ったら幸せだろうなー。まったく、隅くんがうらやましい。
間宮先生の描く笑顔って無邪気で幸せそうでいいですね。読みながら笑顔になれます。好きです。恋する幸せ感を感じたい方に、おすすめしたいですv
こういうお話を待ってました!
短編集でなく丸々一本このお話で、
受けが攻めのためにと身を引いてうじうじ悩んだりせず、むしろぐいぐいおしていく様が素敵です!
そして攻めにありがちな受け至上主義でなく、葛藤もあり、でもコミカルでほのぼのでラブラブな二人が可愛いです。
本当にお互いのことが好きなんだな~と思えてこちらも幸せになりました。
神の一言につきます!(・∀・)
続巻が出たので読み直しました。
この作品は期待しないで読んで、最高に面白かったのでお気に入りになった作品です。
あっさりと隅くんにエッチ許して、しかもエロかわいいんです。で、隅くんを好きと意識してからは一直線です。
最初は鈍感で無神経なところがあって、隅くん苦労しているなと思って読んでいましたが、二川くんはブレてないだけなんですよね。エッチの時の声が大きいのも恥ずかしいと思ってないし、2人の関係がみんなにバレた時も、付き合ってるだけなんだ何が悪いんだって、泣いてみんなに全力で訴えています。
最初から最後まで変わらないんです。
良く見れば美形だし、エロかわいいし、隅くんはしょっちゅう煽られてます。
もう何度読み返しているかわからないくらい読み返しています。
本当になんでもないときにふと読み返したくなる良作です。
(私の言葉ではうまく表せませんが、現実や他の作品で得ることの出来ない感情を味わいたくてついつい読んでしまう感じ。)
読み返す時はいつも5話「二川くんの上手じゃない恋心」が目当て。
…なのですが!!!
2巻目発売にあたり、それはもうじっくり読み返したら
1話目の隅が本当にイケメンなんですよ!!!
今は知る人ぞ知る○○なイケメンな隅なんですがね…!
これは
二川も惚れてまうやろーーですよ。
と、おふざけ(率直な感想)もここまでにしておきまして…。
二川くん、本当に面白くて良い子です!
嘘がつけなくて、「それ、いっちゃアカンやつ…!(;゚ロ゚)」みたいなこともなんでも言っちゃうのですが憎めない。
悪意がないから憎めないのではなくて、性格が悪くないのです!みんなが思ってるけど口には出せないちょっとした本音。みたいなのをサラっと言っちゃう。
そこにちょっとした爽快感を感じれるはず。
二川くんにとっては「男同士(隅)と付き合うこと」も隠すことでもなんでもない事実なのですが、そこのとこの気持ちの表し方と隅への愛情表現がそれはもう驚くほど上手に描かれてるのが「二川くんの上手じゃない恋心」です。
これ、ほんとうに、ポロポロっと泣きました。
今まで数あるBLがこの問題にぶち当たってきましたが、二川くんのパターンは初めてでした。
きっとみんな二川くんが好きになる。
そして二川を好きになった隅がさらに二川くんを素敵にしてくれる。隅もなくてはならないのです。
最高の二人で最高の一冊です…!
タイトルふざけましたが、最後までレビュー読んでくださった方、ありがとうございます!!!!
とにかく笑いたい人におすすめしたいのがこちらの作品。
ハイテンションな、イケメンだけど残念なキャラクターの二川くん(受)と、モテモテのイケメン隅くん(攻)の、学園ラブコメ。
二川くんは素直で、だからこそ残念な子なのですが、その性格に救われたり、元気を貰うことができます。素直すぎてアホなのがツボです。
間宮節が一番効いたハイテンションで、でもじーんとくる場面もあり、大満足の一冊です。続編希望なので、みなさんも是非読んで薦めてください!!